皆さんこんにちは!8月になって、ようやく“夏”感がしてきた今日この頃であります。
SNSなどを見ていると、ちらほらICU以外にも夏休みに入った大学が増えているようで。(ちなみに、ICUは6月末から夏休み)
せっかくの夏休みといっても、今日世間を騒がす例の“アレ”、コロナウイルスのせいで思いっきり夏休みを満喫することができていないのではないでしょうか。
本当に厄介なモノです。そこで今回は、そのコロナウイルスの影響を大きく受けた僕の春学期を振り返って、ノートにしてみようと思います。
目次
入学前
今年、めでたくICUに入学することが決まった自分は入学前の3月、大学での新しい生活に期待を膨らませながら上京の日を待っていました。
その時点でコロナウイルスの影響は出ていましたが、何だかんだですぐに状況は収まるし大丈夫だろう、と楽観的な気持ちでいました。
入学式だって形式は少し違えど、行われるだろうと思っていました。
入学後
4月に近づくにつれ、SNSで他の大学に入学する友達の入学式の中止のお知らせを目にし始めました。
まさかICUも?なんて考えてたら、その通り。メールで入学式の中止が知らされました。
すごくショックでした、今考えたらそんなの序章にもならないんですがね。
入学式もなく、同じ大学の人に会うこともなく、春学期がスタートしました。
授業はまさかのオンライン形式。
わからないことだらけ。履修登録のこと、課題で出されるレポートの書き方、成績のこと、幸い先輩方が新入生のために色んなコンテンツを準備してくれて、フル活用させてもらいましたが、待ちに待った大学生活はオンライン上だけ。
クラスメイト、SNSで知り合った人とも“初めまして”はオンライン。
それでも、5月のゴールデンウィーク明けには入寮もできるし、授業も対面に戻る?とのことだったので、何とか持ち堪えよう、という気持ちで過ごしていました。
春学期オンライン
後日、春学期は全てオンラインで行われることが決定したというお知らせが届きました。
寮にも入れない、夏休みが終わるまで皆と会えないことが決定したんですね。
ショックでした。コロナウイルスのことを考え、地元の友達と遊びに行けるわけでもなく。
何をモチベーションに春学期頑張ればいいのか、こればかり考えていました。
部活もないし、お休みは嫌という程あるけれど、元々超が付く程のアウトドア派だった自分は、ゴロゴロすることに全く慣れておらず、自粛で溜まるストレスの解消法すらイマイチわからず。
意味も無く夜更かしする日々が続き、完全に昼夜逆転していました。
家に閉じこもった状態で、授業に対するモチベーションもほぼゼロ。ですが交換留学のことを考えて必死で授業と課題に食らいついていました。
お家時間をうまく活用して、時間が無くて普段できないことをやろう、とか考えても上手くいくはずもなく。
何回も憂鬱な気持ちになったし、モチベーションの無さが気分に出て、文字通り授業時間以外は寝る、という生活が続きました。
オンライン生活にも慣れ始め…
春学期が始まり1ヶ月程経つと、ステイホームの生活にも慣れ始め、SNSで意気投合したICUの人達と過ごす(?)時間が増えていきます。
相変わらず怠惰で憂鬱なステイホームの生活自体は変わりませんでしたが、ZOOMやdiscordなどの便利なアプリケーションのおかげで皆と一緒に生活しているような感じでした。
「ご飯食べてくる〜」「お風呂入ってくる」って言って一旦抜けても、戻ってグループに入り直したら必ず誰かいました。笑
それから朝方まで一緒にゲームしたり、授業がある日はお互いに起こしあったり、気分が下がった時は皆でコロナに対する愚痴を言ったりしてました。
楽しかった。笑
春学期終わり
6月末に春学期が終わりました。
夜あまり寝れなくなるくらい辛かったし、せっかく出会った皆とも会えないし、家からあまり出れないし、課題も沢山だったけど、振り返ろうとすると楽しかったことばかりが浮かんでくるんですよね、皮肉なことに。笑
今のところ秋学期はオンラインと対面のハイブリッド形式で授業が行われるみたいなので、こんな春学期は二度とないと思いますが、良い思い出になったのかもしれません。
皆さんの春学期はどんな感じでしたか?もしくはもうすぐ終わりですか?
僕は春学期楽しいこともあったけど、辛いことも沢山でした。
もし、共感できる方、または同じようにオンライン授業に苦しんでる方に読んでいただいていたら嬉しいです。
それでは皆さん、良い夏を 🙂
Add Comment