私たちが生きていく中で「住居」は必要不可欠です。 寝床となる場所、物を収納する場所としてはもちろんのこと、家族が集まり団欒できる場所として、帰りたくなる家があることは心の支えとなります。 そんな「家」の建築を行っているのが、ハウスメーカーです。この仕事について皆さんはどれくらい知っていますか?...
Category - 建設/不動産/国家公務員
巷で良く聞かれるようになったワード「デザイン思考」。しかし、その意味は明確に定義されておらず、どこかピンとこないという方も多いのではないか。そこで、グッドデザイン賞を受賞した製品から「デザイン思考」を考えてみようというのが今回の企画。グッドデザイン賞は製品の見た目だけでなく、製品を作る過程の考えが評価される賞。きっと...
ガクセイ基地の読者のみなさん、 自分の家の庭(またはベランダ)を思い浮かべてください。 何がありますか?どんな景色が見えますか? もしかしてちゃんと自分のお庭を見たことがなかったりしませんか...
「いつか建築家として独立したい!」 と思いつつも実際どうすればいいかも分からず、 ただ漠然と大学の設計課題をこなしている建築学生は少なくありません。 ...
グローバル化が進んでいる中、海外を拠点に活動している日本人も年々増えています。 今回はベトナム・ハノイで建築設計事務所を運営している日本人建築家の竹森紘臣(タケモリヒロオミ)さんにお話を伺いました! 竹森紘臣(タケモリヒロオミ) 1977年静岡県静岡市生まれ 2001年関西大学大学院都市計画学専攻修士課程修了...
グローバル化が進んでいる中、海外を拠点に活動している日本人も年々増えています。 今回はベトナム・ハノイで建築設計事務所を運営している日本人建築家の丹羽隆志(ニワタカシ)さんにお話を伺いました! 丹羽隆志(ニワタカシ) 1979年 石川県生まれ 2003年 東京都立大学大学院修了(深尾精一構法研究室)...
グローバル化が進んでいる中、海外を拠点に活動している日本人も年々増えています。 今回はベトナム・ホーチミンで建築設計事務所を運営している日本人建築家の西島光輔(ニシジマコウスケ)さんにお話を伺いました! 西島光輔(ニシジマコウスケ) 1983年 茨城県水戸市生まれ 2007年 東京大学工学部建築学科卒業...
グローバル化が進んでいる中、海外を拠点として活動している日本人も年々増えています。 今回はベトナム・ホーチミンで建築設計事務所を運営している日本人建築家の佐貫大輔(サヌキダイスケ)さんにお話を伺いました! 佐貫大輔(サヌキダイスケ) 1975年 富山県生まれ 2004年 東京理科大学博士課程単位取得退学...
(写真左から) 小川昂人 入社11年目 設計スタッフ 水津明彦 入社3年目 設計スタッフ 篠﨑潤一 入社5年目 CG制作スタッフ みなさんは『ブラック・レイン』(1989)を観たことがありますか?...
泊まれる本屋の「BOOK AND BED TOKYO」、 WOWを創出する仕事場「LINE オフィス」、 衣食住を楽しめる「hotel koe tokyo」、 この夏に上映された映画「未来のミライ」のくんちゃんの家など 数々のユニークなコンセプトをもとに作られた建築を設計した建築設計事務所 SUPPOSE...
大学進学と同時に一人暮らしを始めるという方もたくさんいると思います。その時に重要なのは、快適なお部屋探しです。 通学時間や部屋の広さ、防犯などポイントはたくさんありますが、いったいどんなお部屋が最適なのでしょうか。...
「生きることは、託すこと。」のテレビCMでおなじみの大東建託。大東建託グループとして、賃貸事業の企画提案、設計・施工から入居者斡旋、賃貸建物の管理まですべてをグループ内で行い、昨年、賃貸建物の管理戸数が100万戸を突破...
地図に残るスケールの大きい仕事ができると就活生からも人気の高いディベロッパー。 学生からの人気が高い一方で、採用人数も少ないため「狭き門」と言われることも多いです。 今回は不動産ディベロッパーについて、特徴や仕事内容をご紹介します。 目次 1. ディベロッパーについて 2...
会計検査院という組織を知っていますか? 国における重要な役割を果たしている組織ですが、なかなか知っている人も少ないと思います。 ...
会計検査院という組織を知っていますか? 国における重要な役割を果たしている組織ですが、なかなか知っている人も少ないと思います。...
外務省という言葉を聞いて、みなさんは何をイメージしますか? 外務省の仕事って何をしているの? 大学生の間にしておくといことって何だろう? 今回、外務省に行って、アメリカ大使館で勤務していた山本茉希さんに取材をしてきました。 ―外務省の仕事って主に何をしているのですか?...