こんにちは。ガクセイ基地です! 今回は学生団体おりがみの代表山岸荘汰さんと副代表の山形優葵乃さんにおりがみの実態や活動内容、雰囲気やお二人のプライベートなことまで根掘り葉掘りインタビューしてきました! 学生団体おりがみの雰囲気は? ボランティア未経験だけど大丈夫? 普段どんな活動しているの?...
Category - インカレ/サークル/学生団体
国際協力に関心があるけれど、何をしたら良いかわからない。 自分なりの考えがあるけれど、共有できる仲間がいない。 同世代から刺激を受けたい! そんなあなたに、「ソーシャルビジョンフェス」の紹介をします! ソーシャルビジョンフェスとは? ソーシャルビジョンフェス(Social...
こんにちは!ガクセイ基地のあかりです! 今回は2023秋新歓に向けて、ガクセイ基地に入ったきっかけ・魅力などについてお話しします! 初めは分からないことばかりですし、不安もあると思います。 まずは、この記事を通してガクセイ基地に少しでも興味を持っていただけると幸いです!...
みなさまごきげんよう。ガクセイ基地のライターをしております、梓菜です! 今回はガクセイ基地に興味をいだいてくださった方向けに、「私にとってのガクセイ基地」という記事を書くことになりました。 「ガクセイ基地って何?」 「興味はあるけどバイトや大学と両立できるか不安…」...
はじめに 皆さんは、中高生の頃に勉強を親身になって教えてくれる存在がいたでしょうか? 勉強や進路につまずいた時、話を聞いてくれる人がいることは、何よりも心強いですよね。 今回は、そんな心強い居場所を中学生に提供し、学習支援を行っているサークルGrow Seeds...
新型コロナウイルスの影響で、まだまだ海外に渡ることが難しい状況が続いています。そんな中、国際協力をするために活動している人たちは、一体どんな取り組みを行っているのでしょうか? 「国際協力って、実際に海外に行くことが必要不可欠なイメージがあるし、現地に赴かないと活動できないんじゃないの?」...
こんにちは。まいです。今回は学生団体の「海えがお」さんに国際問題についてインタビューをさせていただきました。インタビューに答えてくださったお2人とも、自分が何かできないかという意思を持っていらっしゃって同年代としてとても尊敬してしましました。SDGsに興味がある人、国際問題に興味がある人に必見になっております!...
今回は地方教育に携わっていらっしゃる学生団体タルトタタンさんにインタビューしました。今回の記事はインタビュー後半になります。前半はこちらの方からご覧ください。 【学生団体タルトタタンさんインタビュー:前半】 インタビューの続き ー活動のやりがいを教えて下さい。...
今回のインタビューは地方教育に携わっている学生団体タルトタタンさんです。「自分らしく生きるための”環境づくり”」をコンセプトに活動されています。 今回は運営のお三方がインタビューを受けてくださいました。 タルトタタンの皆さん:プロフィール 亀井美玖(かめいみく)/代表...
前編では「政策立案コンテスト」を毎年開催している学生団体GEILのメンバーに、団体の活動内容やコンテストへの想いを伺った。 《前編》はこちらから→ ...
学生団体GEILが毎年夏に主催している「学生のための政策立案コンテスト」。オンライン開催となった今年のコンテストには全国から80名の大学生が参加し、テーマである「循環型社会」と向き合った。一体参加者はコンテストで何を見て何を感じたのか。そして大学生が政策立案をする意義とは何だろうか。...
こんにちは、ヒナです。先日公開されたRethink Fashion Waseda(ReF)さんの記事はチェックしましたか?もしまだの方はぜひチェックしてください〜! 記事リンク:早稲田発サステイナブルファッションを考え行動するインカレ学生団体/Rethink Fashion Waseda/ReF ...
今年もいよいよ夏がやってきます。 夏といえば海!ということで海に出かける方も多いでしょう。 しかし、現在世界中では「海洋汚染」が深刻な問題となっています。 大好きな海を守るために私たちは何ができるでしょうか? ...
こんにちは!ガクセイ基地の代表のももこです。 大学受験がやっと終わったと思えば、あっという間に新学期が始まり、気づけばもう今年はあと半年。 オンライン授業の継続により、未だに大学のコミュニティに馴染めていない。 サークルや部活にも入りそびれて、交流の機会を逃してしまった。...
今回はUNIDOL実行委員会副委員長の石橋さん(以下、石橋と表記)にUNIDOL2021 Summerについて、新型コロナウイルスの状況下での活動について伺いました。 UNIDOLとは...
新型コロナウイルスの影響で授業がオンラインに移行すると同時に失われたのが、大学生活の華ともいえるサークル活動。大人数で集まれないなどの制限を受けてまともに活動できていないという団体がほとんどだと思います。...