How To 学生生活

【HSP大学生の悩みを解決!】私の入学後4ヶ月間での悩み・失敗談⇒持ち直した解説策を紹介します!

こんにちは、ガクセイ基地です!🦔

 

皆さん「HSP」という言葉を聞いたことはありますか?

近頃はSNS等でよく聞いたり、目にする機会が多くなった言葉だと感じています。

HSPとは簡単に「非常に感受性が強く繊細な気質を持った人」を指し、生活の些細な場面であっても動揺して、悩んでしまう人が多いです。

 

そんなHSPである私が「大学生活」をテーマに、入学後の4ヶ月間での3つの悩みと失敗談、途中で持ち直した解決策を紹介します!

また、このようにHSPの人の体験談や解決策を聞くことは、心を楽にするために有効な行動の1つです!

”HSPを前向きに捉える人が増えていって欲しい”と考えた内容になっています。少しでも悩んでいる方の背中を押せると幸いです!

 HSPとは?

HSPとは「非常に感受性が強く繊細な気質を持った人のことを指します。

全人口の15〜20%、5人に1人はHSPと言われています。

5人に1人と考えると意外に多いと感じませんか?

つまり、同じ悩みに共感できる人もそれだけ沢山いるということです!

関連
 
「HSPとは?HSPの特徴」がまとめられた外部のサイトの記事を持ってきました。

HSPについて詳しく知りたいという方はご参照ください!

 

 具体的な悩みと解決策

ここからは私が抱えた悩み・失敗談3つを出来るだけ詳しく、途中から持ち直した解決法も合わせて紹介します!

悩みや解決策は人それぞれかと思いますが、参考になれば幸いです。

 

 スケジュール管理が苦手すぎる

まず悩んだのがスケジュール管理。

高校とは打って変わり、自己管理能力がとても重要になってきます。

大学では履修登録や教室変更、課題の提出など…大体のことはスマホで確認、もし忘れていたなんてことがあっても自己責任。それがとにかく怖かったです…

元々アプリで予定を管理することが苦手で、手帳に書いたり、ノートに書いたり…管理する媒体がバラバラでメモしてもうっかり忘れるという経験も多く、大学不適合なのでは?と入学早々悩みました(泣)

 

<解決策>

・友達とスケジュール共有アプリを入れる!

私は友達とお互いのスケジュールをアプリで共有し始めました!

友達とは違う大学に通っているのですが、スケジュールアプリを使うのが上手で、こまめに登録するのを真似して自分も続けられてます。

お互いのバイトの予定を見て励まし合ったりするなど、日々のモチベにも繋がっています!

今まで自分で管理した情報だけでは心配で周りの友人に頼りっぱなしでしたが、アプリで管理する習慣がついてからは自己管理できるようになったと感じています。

スケジュールアプリが続けられない…と悩んでいる方はぜひ試してみてください!

アプリ紹介
 
複数の人と共有することもできるので、同じ大学やバイト先の人と共有することもできます。もし同じ学部などで履修登録が似ている友達と共有できるようでしたら、よりミスを減らす効果が期待できると思います! 
 
 

 締め切りに弱い

HSPの特徴として「たくさんのタスクをこなさなければならなくなると、混乱してしまう」などがあります。それだけ、心に余裕がない状態が苦手です。

私の場合は、とにかく締め切りが近づくほど「早く終わらせないと…」というストレスでどんどん手がつけられなくなってしまいます。(泣)

しかも「この日1日でレポートを一気に終わらせる!」という計画の立て方だったので、出来ないと予定が大幅にズレてしまうのも問題でした。

実際、真面目な性格で早めに提出しようと計画を立てたりしますが、息詰まってしまったら最後。ずるずる引き延ばして、締め切りギリギリに提出したこともありました…。

 

<解決策>

・少しずつ分割して計画を立て、目標に達するたびに自分を褒める

とにかく一気に終わらせようとしないことです!

課題の内容を確認するだけの日、大まかにどんな構成か考えるだけの日……などレポート完成までを出来る限り細かく分割して、1日の目標を小さく設定しました。

少しずつ確かな進捗があり、直前まで全く進んでいないということがなくなります!小さな目標を達成するごとに自分を褒めたり、ちょっとしたご褒美を決めることでモチベの維持をしました。

私は食べることが好きなので、お菓子やジュースをご褒美にしていました!もちろんご褒美の頻度が多くなるので、テスト期間は太る覚悟が必須です(笑)

結果ではなく、過程を重要視することの大切さはよく言われています。些細な進歩にも自ら達成感を感じるように意識しましょう!

 

完璧主義?クオリティーの差が大きい

HSPには、「理想が高く、真面目で責任感の強い人が多い」と言われています。

その反面、疲れやすいためキャパオーバーしてしまったり、積み重なると体調を崩してしまうことも…

私もレポートが課された当初は「誰よりも上手くやりたい!」と考えていました。

しかし、実際取り組むと小さな表現が気になったり、日本語が変だなと思っては書き直したり…完璧を求めるほど時間がかかって全然進みませんでした。

結局そのまま締切が近づいて色んな課題に追われてしまい、時間をかけた課題とそうでない課題で大きなクオリティーの差が生まれてしまいました…

初めは「いい成績を取りたいと思っていたはずなのに、いつも上手くいかないなぁ…」と少し落ち込みました。

 

<解決策>

・常に60〜80%を意識してみる!

大学生に限らず、一定のパフォーマンスを維持する力は大切かと思います。

そこで初めから「60%〜80%のクオリティーでいい」と意識するようにしました!

実際、課題に対して気が楽に…!とりあえず先に進めてみようと思えるようになりました。完璧を求めたくなるときほど、意識して肩の力を抜いてみてください!

あと、手直しは全部終わってからでも出来るということに気がつきました(笑)

周りになんでも器用にこなす完璧な友達がいても、自分のペースを大切にしてください。無理に自分を追い込んで体調を崩しては本末転倒!何より健康が一番です!!!

 

 最後に

単にHSPと言っても悩みを抱える場面や内容は人それぞれだと思います。
今回の解決策を参考に、自分に合う解決策を考えるきっかけになれば嬉しいです!

 

その他にHSPの悩みに対する全体的な解決策として

  • HSPに関する書籍や記事を読んで理解を深める
  • 5人に1人がHSP!同じ状況にいる人の存在を励みにする
  • 色んなHSPの人の体験談や解決策を知る

など深い理解や広い視点を得ることも有効です。

 

とにかくHSPだから仕方ないと諦めたり、マイナスに考えすぎてしまわないように。

たとえ失敗しても、きちんと反省して次に活かせばなんの問題もありません!
いつでも悩みはつきものだと思いますが、一緒に乗り越えて楽しい大学生活を過ごしましょう!

 

ガクセイ基地 公式SNS 📢

公式HPはこちらから📑

公式Xはこちらから🕊

公式Instagramはこちらから📸

公式TikTokはこちらから🎧 

\ ガクセイ基地のおすすめ記事 /

About the author

akari

Add Comment

Click here to post a comment

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼