How To 学生生活

【部屋の掃除めんどくさい、、】ずぼらでいい!適当でいい!最低限の力でお家をきれいに保つ方法

一人暮らしの皆さん、この忙しさが極まる時期で最もめんどくさいこと、それは家の掃除です。一人暮らしになると家が汚くても誰も助けてくれませんよね、、。

 

ずばりお家の片付けのコツは、毎日小さい掃除をすることです。後回しでいいやとほったらかしにしていると、落ちにくくなった汚れを一生懸命掃除することになります(泣)

 

そこで今回は一人暮らしの私が忙しい中でもお家をきれいに保つ方法をお伝えしたいと思います。一日の帰宅後の流れに沿って紹介していくのでぜひ皆さんも生活に取り入れてみてくださいね!

 

今日使ったものは帰ってすぐ片付け

 最もやってはいけないこと、それはや物が積み重なり、溜まっていくことです。

帰ってきて荷物や靴下を脱ぎ捨ててはいないですか?実家ではお母さんや家族の誰かにやってもらってたことも、一人暮らしではそうはいきません。どんなにめんどくさくてもこれは最後の力をふり絞って毎日やるべきなのです。

床や机の上に物があると、視覚的に家が汚い!!と最も感じるポイントです。家が片付いていないと日々の思考も乱れてしまいます。また、掃除に手をつけ始めるハードルをより高くします。正直私もこれは本当に苦手ですがこれをやるだけでお家は整頓されます。

 

適当にキッチン掃除

 キッチン掃除も食器洗いが終わってすぐに取り組むのがコツです。

特に掃除する箇所はキッチンはコンロ、シンク、電子レンジの中など毎日すべて掃除するのは非常に難しいです。なので日によって掃除する場所をローテーションで変えて少しずつ掃除することが大切です。

(電子レンジはそこまで汚れないので一週間に一回にしています)

キッチンは油や食材のかけらなどが飛び散りやすい場所なので他の場所と同様に後回しにしていると泣きを見ます、、。てきとうでいいので毎日続けることを意識しましょう。まめに各場所の掃除の仕方は以下

 

・シンクを掃除するときはシンク用のスポンジに洗剤をつけて適当に洗う、排水溝はキッチン用ハイターをかけるだけ

・電子レンジの中に水とクエン酸大さじ1くらいを入れたコップを加熱する。周りについた水滴をキッチンペーパーでふき取る。

・コンロは濡れたキッチンペーパーでなんとなく拭く

※何もしたくない時はとりあえず食器を洗うだけでえらいです

 

入浴後に軽くお風呂掃除

 お風呂掃除で一番厄介なのが石鹸が固まったり、カビが生えたりすること。

ここでのポイントはお風呂に入った後浴槽全体に水をかけたり、余裕がある時は床用の小さいブラシで床の隅や溝をこすったりすることです。

これによって後日しっかりお掃除するときにはるかに楽になります。一度カビが生えると掃除も面倒くさくなるので片手間でできることを日々続けてみましょう。

もしかびがはえてしまったら、、以下リンクを参考にしましょう!

お風呂のカビ取り。頑固な汚れの簡単な落とし方とカビ予防法-長谷工の会員サービス「ブランシエラクラブ」 (haseko.co.jp)

 

歯磨きしながら床掃除

 なぜ歯磨きのタイミングかというと、歯磨きする直前にお風呂に入ったり、髪を梳かしたりしますよね。その時に落ちた髪の毛を歯磨きをしている片手間で片付けるためです。

男女問わず床掃除の最大の敵は髪の毛です。髪の毛は床に落ちたまま放置すると足の裏を経由し、部屋のあちこちに散らばります。

床に髪の毛がたまったら気持ちがすごく萎えますよね。それを防ぐためにも携帯をいじったり、テレビをボーっと見たりする暇な時間に掃除機やモップをかけてみるだけでお家はきれいになります。

 

最後に

このように色々な掃除の場所を紹介してきましたが、ポイントは頑固汚れになる前に対処することです。

たとえ毎日やることが難しくても二日に一回にするなど、自分に合わせて習慣化することも非常に大切です。

急な来客に備えたり、自分の生活を気持ちのいいものにしたりするために少しずつ頑張ってみましょう!

 

関連記事↓

【現役生が伝授!】上智大学生一人暮らしおすすめ駅・エリア (gakusei-kichi.com)

About the author

natsuki

Add Comment

Click here to post a comment

新NASA留学2024

医療機器業界特集

グッドデザイン特集‼

アルバイトサイト一覧

就職サイト一覧

就職サイト一覧

Contact Us