How To 学生生活

【慶應SFCは臭い!?】現役一般生徒が忖度なしにSFCの評判を徹底解剖!

 

こんにちは、慶應義塾大学総合政策学部に所属しているきょうこです(^_−)−

 

一言で言うとSFCは、自分がやりたいことをきちんとできる場所です。

ただ、SFCはめっちゃ臭いです。もちろん毎日四六時中ではありませんが。

しかしその匂いに目を瞑れるくらい素敵な場所だと思います〜

 

と、いうことで、現役SFC生が超主観でSFCを徹底解剖していきまーーーーす

 

 

1.簡単な自己紹介

 

私について簡単に紹介しますと、現在SFCに通っているごく一般的な大学生です。

SFCには一般受験で入学し、奨学金を頂いて通っていますが、どうにか今まで生きながらえております…

なんだかんだあって結局塾に通わずSFCに現役合格した割と稀有な存在なので、今後は勉強等々についての記事をあげようと思っています!、興味もある方はまたいつかガクセイ基地をチェックしてくれると嬉しいです!!

 

 

2.sfcについての基本的な概要

 

SFCは湘南藤沢キャンパスの略で、慶應義塾大学の総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部、大学院の政策メディア研究科、健康マネジメント研究会が所属するキャンパスです。

1990年から神奈川県藤沢市に開設し、緑豊かで広大なキャンパスはまるで関東、いや日本ではないような錯覚に陥ります。

受験科目が2科目であることや、約半分が総合型選抜入試であることも特徴です。

詳しくはこちらへ

 

 

 

3.SFCは〇〇ができる!ここが魅力!

 

SFCの魅力を一言で表すとするなら、私は「やりたいことがきちんとできる場所」だと思います。

学部の名前からもわかるように、SFCは学ぶ分野に制限がありません。例えばではありますが、経済学部や法学部だと履修の軸は基本それぞれ経済学、法学になるのに対して、SFCはどちらの分野も学べます。経済学や法学などメジャーな分野でなくとも、自分がめちゃめちゃ興味のある分野だけ極めてもよし、一つのテーマを横断的に学んでもよし、興味のある分野の授業を取りまくってもよし、会社の運営や芸能活動に注力したいから軽くこなしてもよし、つまりはなんでもありの学部なのです❗️

科目も特殊なものが多く、例えば折り紙の授業やSFCのキャンパス作りに携わる授業などここにしかない授業があるでしょう。

また、必修科目が少なく、全休(授業が完全にない平日)を作りやすいため、大学生活は人それぞれ、ほぼ全てをあなた自身の手によって彩れるのです。

 

さらに、主観ですが、SFC生はで学生の雰囲気に良い意味で統一感がなく、THE慶応な学生もいれば、バリバリ帰国子女の学生もいます。一風変わった雰囲気の学生もいれば、超真面目そうな学生もいて、見てて退屈しません()

どんな人でも馴染める場所だと思いますし、周りの学生と話をすると、それぞれが「何か」を持っていて刺激を受けますし聞くだけで楽しいです。

 

SFCはよく慶應じゃないとか、SFCという大学だとか言われています。

それは悪い意味に言われることも、良い意味に言われることもありますが、まあそこの賛否両論は置いといてSFCが慶應義塾大学の学部であることは間違いありません。「慶應」という間違いない後ろ盾を得られることは損にはならないでしょう。

それでも、実際体感的にSFCに通っていうると大人の方に言うと「お〜〜」と珍しげに言われることは事実です笑

 

 

4.SFCのデメリット

 

SFCのデメリットは、個人的にはなりますが、臭い遠い広いの3つですね。

近くに牧場があるのか、時たま獣臭がもうものすんごいことになってます。。。

 

また、最寄りが神奈川県の湘南台駅もしくは辻堂駅なのですが、近くに住んでいる人以外にとっては遠く感じてしまいますね。私は都内に住んでいるため、一旦新宿駅まで出て小田急線に50分揺られやっと湘南台駅に着きます。また、湘南台駅からもバスで15〜20分かかるので、朝のラッシュ時間だとさらに時間がかかります。バス以外の選択肢もあるので人それぞれではありますけどね!

 

またSFCはさすが、田舎にあるだけあってどデカいです。通称鴨池という池のほとりではよくスピーカーで音楽を流してたり、楽器の音が聞こえたりとのどかで素敵な雰囲気ですが、何せ敷地面積が広いので移動に時間がかかって大変です。都内のキャンパスなら、コンパクトで移動しやすいのになぁと思ってしまいます。

 

 

5.ある日の1日紹介

 

 

11:00〉

☆SFC到着

 私の場合マジで遠いので、7時には起きないと間に合いません( ; ; )大学生なのに…

 

11:10〉

☆2限開始

 必修はほぼ取り終わっているので興味のある分野を選択しました。ちなみに1コマ90分 です。

 

13:00〉

☆3限開始

 お昼ご飯を食べながら受けます。空きコマをお昼に作って鴨池でチルってもいですねぇ〜

 

14:45〉

☆4限開始

 オンライン授業なので受けながら帰宅します。

 

18:30〉

☆バイト

 塾講師のバイトをしています。

 

22:00〉

☆帰宅

 家こそ至高です。

 

あくまで1日ですがこのような感じで過ごしています。

SFCは1年生からゼミに入れるので、忙しい人は1年生から本当に忙しくしています。私は2年生の春学期から入りましたが、一般的には早い方だと思います。

時間割はその学期の充実度を左右する大事なものですが、履修登録に悩んでいる…、そもそも履修登録に悩んでいるという方はこの記事をチェックしてみてくださいね!

【新入生に読んでほしい】満足のいく履修登録のコツを、現役大学生が解説します!

【新入生に読んでほしい】満足のいく履修登録のコツを、現役大学生が解説します!

 

 

5.最後に

 

以上、超主観のSFCの全貌でした!

といってもまだまだ語り尽くせませんが、SFCついてのイメージが少し持てたでしょうか?

やりたいことがはっきり決まってる人でも、たくさんありすぎる人でも、モチベが少しでもあるならSFCはとても良い教育の場だと思います。

あと面白い人も多いです笑

みなさんぜひ、SFCへ遊びに来てくださいね〜〜(^_−)−

 

About the author

kyoko

Add Comment

Click here to post a comment

新NASA留学2024

ワーキングホリデーin Canada

医療機器業界特集

グッドデザイン特集‼

アルバイトサイト一覧

就職サイト一覧

就職サイト一覧

Contact Us