みなさんこんにちは、もうすっかり寒くなりましたね
三年生はすでに秋冬のインターンに参加している方や、就活について悩んでいる方も多いと思います。
久しぶりに大学の友達3人と顔を合わせた時、やっぱり就活の話になりました。。
その時に感じたことをなるべくリアルにお伝えしたいと思います。
A:サークルを二つ掛け持ちしており、どちらも幹部を任されている。成績優秀、しっかり者の女の子。食品業界志望らしい
B:100人規模のサークル長を務めている女の子。外資・グローバル企業に行きたいらしい
C:国際交流サークルの幹部を務めている男の子。女友達の方が多い。学科1の、コミュ力おばけ。金融・IT志望だが、広く見ているらしい
筆者:学内ではサークルに入っておらず、正直人脈のあるみんなが羨ましい。仲がいいABCのみんなを尊敬している。
目次
インターン、人脈、学科のこと
A:私、将来何がやりたいかわからなすぎて、占い行こうと思ってるんだよね〜(笑)
B:え!?占い信じないからやめとけって私に散々言ってきたAがまさかの笑
私:(あ、就活の話始まった、、、)
C:いや、わかる。マジで何したいかわからないよね、業界絞ってなさすぎてやばいもん
A:飲食のインターン、夏から受けてきたけど本当に厳しい。全然受かんない
私:え、まじで。あのAでも受からんのか
A:全然!てか、今までちゃんと成績取ってきた意味とか学校頑張ってきた意味ってなんだったんだろうって考えちゃうよね
C:わかる。やっぱり商学部とか経済学科とかだと、ゼミのことを聞かれた時に答えやすいんだろうな〜って思って正直羨ましい。
B:めっちゃわかる、ES(エントリーシート)で「大学で学んだこと」とか、「ゼミで頑張ったこと」を聞かれた時にどうしたらいいかわからん。
私:間違いない(笑)でも、みんなサークル忙しそうだけど、ちゃんと就活してて尊敬する。
B:本当に就活できてない。し、何よりwebテストがやばい。まだ先輩に受けてもらってる(笑)そろそろ勉強しないと、、、
C: テスト代行頼む人、あんまりいないわ〜
A:え、いるじゃん。Cはめちゃくちゃ人脈広いでしょ
C:いやあ、いるっちゃいるけど、なんか関係性が近すぎると頼もうって思えないんだよね
私:あ〜、関係性崩れるの怖いよな
C:そうなの。なんかそういう仲はないっていうか(笑)
B:この間さ、先輩にテスト代行頼んだんだけど、ちゃんと受けてくれたかわかんないんだよね。受験完了メールがきてなくて焦ってる。
A:それは気まずい(笑)
B:正直、頼んでる側だから聞きにくいけど、もし受けてなかったらキレそう(笑)
私:(人脈あっても大変なんだなあ)
コロナの影響と就活
A:正直、ちゃんと就活しているつもりではあるけどキャパオーバーなんだよね。
B:Aはどっちのサークルでも幹部だもんね、、、
C:間違いない。ちゃんと就活進めているのが偉いわ
A: サークルの二年生から、もっと企画増やしてくださいとか要望もらうんだけど、正直しんどい。
まず金銭面でも全然余裕ないし、コロナだからいろんな対策も考えなきゃだし、企画書を学校に提出するってなったら、責任者は私になるわけだから、何か問題があったら停学になる可能性もある。正直リスク大きくて怖いし、コロナのせいで例年の二倍以上の時間と労力が必要(笑)
私:えええ、、、それはしんどすぎる。就活に影響出ても嫌だしね
B:みんな、ESの「学生時代に頑張ったこと」になにを書いてる?コロナが流行り始めて以降、何も動けてないからサークル以外で書くことがないんだよね
C:俺もサークルのことしか書いてないよ。こんなことになるんだったら、コロナがはやる前に何か就活で語れるネタを作っとけばよかった〜って後悔してるもん。
A:もう、今持っている経験でうまく言語化するしかないよね。頑張らないと、、
以上です。実際はこの5倍以上は話したのですが、キリがないのでこの辺で。笑
私の印象では、ABCの3人は人脈もあってコミュ力も高い、授業も比較的真面目に受けている尊敬できる友達たちなので、自分と同じように悩んでいるという状況が意外でした。
ネガティブな気持ちにならないためには、自己肯定感が高く、他人のことを尊重できる人と話すのが理想だと思います。
例えば「この人と話をしたらモチベーション高まりそうだな」「普段から尊敬できるところがある」と思える友達と話すのがベストです!
お互いの近況を話すと不思議とスッキリしたりするので、仲の良い人たちと就活話をするのもたまにはいいかも!
就活生の皆さん、頑張りましょう〜〜
Add Comment