航空・旅行/宇宙

地方運航に強い飛行機を飛ばす裏の努力とは/IBEXエアラインズ

 

訪日外国人客の増加により、ニーズが増加している航空業界。

格安航空会社の台頭で価格面での競争も激しくなる中、業界の成長は目まぐるしいですよね。

今回は地方運航を主としているアイベックスエアラインズの比江嶋さんに取材させていただきました!

地方運航に力を入れるこの会社から見えた航空業界の事情とは?

 

 

目次
・一般的な航空会社との違い
・小型ジェット機の魅力
・共同運航の仕組み
・路線の仕組み
・IBEXエアラインズのこれから

 

 

 ibex1

 

一般の航空会社との違い

 

 

―本日はよろしくお願いいたします!まず、御社の特徴を教えてください。

 

国内における一般的な航空機の分類は大型機・中型機・小型機となりますが、当社の飛行機は70人乗りの小型機になります。

 

人口が少ない地域間を結ぶことにより地域の活性化を図るとともに、その地域と一緒に活創し促進していくことを掲げております。仙台を基盤として運航している航空会社で、全便をANAと共同運航(※)しています。

 

※共同運航(コードシェア)

ある航空会社同士が共同で同じ飛行機を運航していること。

一方の航空会社で飛行機や客室乗務員、パイロット等を用意し、もう一方の航空会社は一部の座席を譲り受けて自社の座席として販売する

 

―なぜ、小型ジェット機を飛ばそうと思ったのですか?

 

既に大型飛行機を使用した航空会社は多数存在しており、マーケット(市場)では顧客の奪い合いが頻繁に行われていました。

その象徴となる羽田空港に当社は就航しておりません。

羽田空港は人の流動が多く、また、運航便数も多いことから、一度に多くの旅客を運ぶことが要求されるため、60席以下の飛行機は就航できないという決まりがありました。

運航開始した2000年当時、当社の機材は50席でしたが、今では70席の機材に統一しております。

小型機であれば地方に特化することで、顧客の奪い合いや羽田空港のような規制もないことから、小型機に徹した航空会社を立ち上げた理由の一つになります。

 

 

 

小型ジェット機の魅力

 

 

―小型ジェット機を使う魅力やメリットとは何ですか?

 

航空産業は先行投資などで何かと費用がかさみますが、小型機では大型機や中型機に比べると、費用を押さえることが出来ます。

 

例えば、100席以上の飛行機は、お客様が搭乗した後に牽引車(※)にけん引されてバックしてから、助走をつけて離陸します。

一方、小型機の場合は、バックせずにそのまま走行することが可能なのです。

そのため、牽引車の費用を削ることができます。

 

※牽引車

ここでは、滑走路で飛行機をある位置まで引っ張って移動させる自動車のこと。

 

また、飛行機の搭乗口ドアの裏側に階段が装着されています。

大型機に搭乗する場合、基本的には橋渡しであるPBB(※)が必要となりますが、小型機はこの階段を下ろすことでPBBを使用せずに搭乗いただけるため、PBBの施設利用代も削減できます。

 

乗り心地は大型機とほとんど変わりませんし、大型機より低空飛行のため、景色も良く見えます。是非一度体験してもらいたいです。

 

※PBB(Passenger Boarding Bridge)

ターミナルと飛行機をつなぐ、トンネル状の橋のこと。

 

 

 

共同運航の仕組み

 

 

―共同運航の仕組みを教えてください。

 

当社はANAと全便を共同運航しています。

IBEXエアラインズの飛行機、客室乗務員、パイロット等自社のCREWで運航します。そのうえで、ANAとIBEX両社にてそれぞれの販売窓口(例えばHPなど)より予約を受け付けます

飛行機の中の座席数を両社で分担し、80%をANA、20%をIBEXエアラインズで販売しています。

 

搭乗率は70~80%見込まないと利益が生まれないと言われています。

お互いがともに努力するという形が共同運航の仕組みです。

 

 

―ANA側のメリットは?

 

ANAでは、地方を主に運航しているIBEXエアラインズと共同運航することで、ネットワークが広がり、細部まで路線を増やすことが可能となります。

また、ANAは使用する機材や乗員などを自前で用意せず、販売のみを実施するため、多額な費用を抑えることが可能となります。

 

 

 

―IBEXエアラインズ側のメリットは?

 

IBEXは地方に支店がないため、地方に顧客を誘導するためのPRチラシなどの宣材物をANAで製作いただくことがあります。

そのため、支店があるANAにサポートいただき大変助かっております。

 

また、ANAの時刻表にもIBEXエアラインズの便が載っています。全国にいらっしゃるANAのお客様にも当社便を知っていただく機会をいただいております。

 

 

―どちらで予約するのがいいのでしょうか?

 

予約する際の違いがあります。

ANAで予約するとマイレージ会員でしたらマイレージがたまります。一方、IBEXエアラインズで予約すると若干ANAより運賃が安いので、両社の特徴を見て選択ください。

 

 

 

路線の仕組み

 

 

―福岡―小松間を減便したと伺いました。なぜ、そのように便数が増減するのでしょうか?

 

当社のCREWは仙台をベースとしているため、仙台から出発し、色々な乗務パターンを得て

仙台に戻ってきます。

その間、飛行機が遅れてしまうと飛行機のスケジュールも変更となりますが、CREWのスケジュールも変更になってしまいます。

混雑空港では恒常的に飛行機が遅延することもあり、各スケジュールも恒常的に変更となります。

ある空港で出発時に遅れてしまうと、次の空港で遅れて到着し、その後の出発時も遅れてしまうなど、数珠繋ぎで遅延が発生してしまいます。

そのため、CREWの乗務時間や空港の離着陸制限(空港では夜○○時までに着陸しなければならないルールがあります)に抵触することになり、航空ダイヤに影響がでてしまいます

 

福岡空港は滑走路が1本のみので、多くの飛行機が運航していることから混雑空港と言われております。恒常的な遅延により航空ダイヤが維持出来ないことから、全体の路線を改めて考慮した結果、福岡-小松便を減便するに至りました。

 

 

 

IBEXエアラインズのこれから

 

 

―今後の取り組みを教えてください。

 

①    TIAC(ティアック)社と契約

TIAC社とは音響・情報機器事業を行うメーカーです。

そのTIAC社が国産初のポータブル式サーバーを開発し、ストリーミング方式(※)による映像コンテンツを提供するサービスを2019年2月1日より開始する予定です。

それに連動した機内誌のような案内誌も製作する予定です。

また、このサービスには地方自治体とコラボしたPR動画などを搭載して、搭乗いただいたお客様へ地域の魅力を発信し、地方創生・地域活性を推し進めてまいります。

 

※ストリーミング方式

インターネットなどのネットワークを経由して音声や動画などのデータを視聴するための技術

 

②    機内販売

地方自治体の協力をいただき、将来的には県産品の機内販売も考えております。

販売によって地域活性につながることも模索しております。

 

 

―本日は貴重なお時間をありがとうございました!

 

About the author

gakuseikichi

Add Comment

Click here to post a comment

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼