こんにちは。絶賛就活中の代表です(笑)二足の草鞋を履いていますが、どちらも全力で頑張っています。今回のテーマも、前回に引き続き、就活生ならではの視点から設定しました。
就活生のみなさんはよくこんな検索をかけませんか?
「面接 対策」
「面接 日程調整 メール」
私もこれらをググっていて気が付いたのが、面接までの流れや対策などの前日までの動きについてのサイトは充実しているのに、面接当日の動きについて書かれているサイトがあまりないということです!盲点でした!
そこで今回は、これから就活を始める方の素朴な疑問「面接当日って何すればいいの?」を解決するために、面接当日を有意義に過ごすためのポイントを3つ、簡単に紹介したいと思います。
私はこれを徹底しているため、いつも気持ちに余裕を持って、面接に臨むことができています。ぜひ参考にしてみてください!
目次
ポイント1:1時間前に面接会場近くに到着する
私は必ず1時間前までに建物の目の前まで行って、ルートを確認します。なぜなら私は、ものすごい方向音痴だからです(笑)ここは用心するに越したことはないと思い、どの会場でもそうしています。駅からバスに乗る場合もありますし、品川や東京駅周辺の場合はどのビルが会場か本当に迷います。方向音痴の人は絶対にギリギリで最寄り駅に着くような事態は避けるべきです。余裕を持って会場に向かいましょう!早めに到着すると、ポイント2も同時にできますよ!
ポイント2:会場の近くでごはんを食べる
個人的にこれはすごくおすすめです。なぜなら、お昼休憩の社員の方が大抵会場近くのお店で昼食を摂っているからです。普段の友人関係や上司部下の雰囲気を知ることができます。会場が田舎にある場合は個人営業の飲食店、ビル街にある場合は、面接会場のビルの1階のカフェなどがおすすめです。その企業に勤めることができた際のイメージも沸くので、ポイント1と合わせて実行してみてください!
ポイント3:印刷物の準備は完璧に!
参加表や自身が記入したESなどをスマホで確認する人は多いと思います。しかし、その携帯の充電が切れる、また紛失した際のことを考えてみてください。恐ろしいですね…(汗)
デジタルのみに頼るのは、就活においては少々危険です。私は集中するために、面接会場に着いたら、携帯を触らないと決めているので、必要なものは必ず印刷していくように心がけています。
いかがでしたか?ポイント1,2は友人にはよく驚かれますが、私は個人的に充実した面接当日の過ごし方だと思っています。しかし、これはあくまで一例です。みなさんも、自分にあった過ごし方を探してみてくださいね!
悔いのない面接・就活を目指して頑張りましょう!
Add Comment