休みの日の過ごし方

大学生がダイソーしばりでDIYをしてみた!

この自粛期間、お家で退屈な時間を過ごしている方にオススメしたいのがDIY。「DIY」と聞くと、工具や、専門的な知識やスキルが必要なのでは?と、やったことのない人にはハードルが高いようにも聞こえると思います。

DIYとは「Do it Yourself」=自らやる、という意味で、今では家具を作ったりセルフリノベーションを行う意味合いで使われています。

DIYは低価格、自分の理想の家具を実現できる、家具を作ったことの達成感を味わえるなどのたくさんのメリットがあります。

お家にいる時間が長い人にとても合っていると思いませんか?

「工具を持っていない」「賃貸だからできることが限られている」そう思う方も多いと思います。

しかし、専門の工具がなくても、DIYは超手軽にできてしまうんです。その方法は、100均の商品を活用すること!そこで、DIY好きの大学生がダイソーの商品合計2100円(税抜)で実際に作ったものをご紹介します。

目次

  1. ダイソーの木材はDIY向け!
  2. ダイソー縛りで簡単すぎる収納作りに挑戦
    • 工具がいらない!6分で出来ちゃうすのこ棚
    • スッキリ収納したい方向けの壁掛けフック
    • キッチンラック(をもっと活用!)
  3. 最後に

 

1. ダイソーの木材はDIY向け!

生活に必要なものや雑貨など、必要だと思ったものが何でも手に入る100ショップのダイソー。格安で商品を手に入れることができるだけでなく、「100円」とは思えないくらいの質の良さに驚いたことがある方も多いと思います。

ダイソーで販売されている板材は桐材とMDF材の2種類があります。

・桐材

ダイソー商品の中で一番使われている木材です。日本国内で作られる木材の中で最も軽く、防湿性、耐火性、防虫性などが優れており、DIYに向いているメリットがたくさんあります。

・MDF材

木材焼きの繊維などを細分化して圧縮したものです。木目がないので加工がしやすく、また耐久性にも優れており、これもまたDIYに向いている木材です。

・サイズ

ホームセンターなどで木材を買うと値段が高い上にサイズが大きいです、しかもちょうどいいサイズに切ってもらうために追加料金がかかります。それに比べてダイソーの木材は、DIYがしやすい小さいサイズで売られているため、初心者の方にはとても便利なんです。

 

2.ダイソー縛りで簡単すぎる収納作りに挑戦

一人暮らしで本格的な工具を持っている人は少ないと思います。そこで、そんな方達に私が実際にダイソーの商品だけで、工具を一切使用しないで作った超簡単なDIYを紹介します。

  • 工具がいらない!6分で出来ちゃうすのこ棚

棚は難易度が高そう…と思うかもしれませんが、この棚で使う材料はたったの3つ!しかも工具も使いません!

材料

・すのこ(45cm×20cm)…5枚

・結束バンド(30cm)…最大18本

・ハサミ

作り方

  1. 側面となるすのこ一枚と、段として使うすのこを垂直に持ち、結束バンドを2本(頑丈にしたい方は3本)使って固定します。(この時きつく固定してしまうと残りのすのこを組み立てにくくなるのでゆるく固定すること、すのこの裏と表を間違えないことに注意)
  2. 同様に2段目と3段目に使うすのこも側面のすのこに同じように固定していきます。
  3. 最後に反対側の側面になるすのこを3段分同じようにゆるく固定します。
  4. ゆるく固定した全ての結束バンドをきつくします。(固定の加減が部分によって違うと下の写真のように若干左右どちらかに傾いてしまうことがあるので、同じ程度にきつくするのがコツです)
  5. 結束バンドの余った部分ハサミで切って完成

 

これだけ?そう、これだけです!結束バンドは一度結んでしまえば緩めることができないので、きつく結ぶだけでもしっかりと固定できます。更に、いらなくなったら結束バンドをハサミで切れば解体することができるので、とても便利です。

手で触れると多少ぐらつくので、気になる方は結束バンドに加えて木工用ボンドを使うとより強度が増して使いやすいと思います。

また、今回私は45cm×20cmのすのこを使いましたが他のサイズのすのこを使うとまた違う形の棚になります。

 

  • スッキリ収納したい方向けの壁掛けフック

壁にスッキリ収納したいけど賃貸だから壁に穴を開けられない。そんな方にオススメしたいDIYです。

材料

・すのこ(31×30cm)…1枚

・粘着フック…最低2個

・粘着フック(すのこに取り付ける用)…好きなだけ

作り方

  1. 壁にすのこをかける位置に粘着フックを貼る
  2. すのこの好きなところに粘着フックをつける
  3. すのこを壁にかけて完成

ダイソーで買える粘着フックにはたくさんの種類がありますが、その中でも何回でも取り外しができるものもあります。私は耐水性の透明の粘着フックを使いました。

また、これだけだとシンプルすぎるためアレンジを加えていきます。葉っぱの造花を周りにつけたり、やすりですのこの角を削り、水性ニスで茶色に塗装したりしました!いずれもダイソーで買える商品です。

ヤスリを使ってダメージ感を与えたら、いい感じで使用感が出ました。そして茶色に染めるだけで、ヴィンテージ風のになります。家にあったカゴや飾りを付けたら、こんな感じになりました!

 

  • . キッチンラック(をもっと活用!)

 

ダイソーに売っている『積み重ね整理棚』。同じサイズのものを積み重ねると、キッチンラックとして活用できます。さらに、ここに一工夫加えるだけでキッチンラックだけでなく飾り棚としても使えるおしゃれな棚に早変わり!

 

材料(2段にした時の場合)

 

・積み重ね収納棚(縦:39.5cm、横:14cm、高さ:15.5cm)…2個

・ナチュラルコルククラフト2枚入り(30cm×45cm)…1個

・桐まな板(30×19×0.9cm)…2枚

 

作り方

  1. 収納棚にまな板を敷く。
  2. ナチュラルコルククラフトを収納棚にハマるサイズにカッターで切り、まな板の上から収納棚にはめる。
  3. 収納棚を縦に重ねていって完成

 

コルクがないとカタカタしてしまいますが、まな板とコルクシートを切ってはめることで安定感が出ます。

 

このラックはキッチン以外にも使えます。例えば、植物や写真立てを置くとおしゃれ度がグッとあがるので、リビングに置く棚として使うのもありです。

 

コルクは切りにくいと思われるかもしれませんが、私が使った1.5mmのものはとても切りやすく、切り口もボロボロになりませんでした…!

 

3.最後に

いかがだったでしょうか?

コスパがいいだけじゃなく、想像しているDIYよりはるかに簡単なものばかりだったと思います。DIYに初めて挑戦する方、コスパ良く収納家具を購入したい方は是非参考にしてみてください(^ ^)

About the author

gakuseikichi

Add Comment

Click here to post a comment

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼