Tag - 自然・環境

休みの日の過ごし方 環境

4月22日はアースデー !大学生が実践する「環境に優しい休日の過ごし方」

環境問題について考えることは大事とはいえ、毎日生活の中で気をつけるのは大変ですよね。 今日4月22日「アースデー 」は、日々の生活と環境問題のつながりを改めて考えるためにピッタリな1日です。 このコラムを読んで、皆さんも一緒に日々の暮らしと環境問題について触れてみませんか? そもそもアースデー (The Earth...

How To 学生生活

【失敗体験記】サステナブル生活に憧れてコーヒーかすを再利用してみたらとんでもないことに…!

突然ですが、私はコーヒーが大好きです。 朝起きた時、授業を受けてる時、バイト先のカフェでの休憩中、読書・netflixタイム中など、一息つく時によく飲んでいます。しかし、その中で思うのが、 「コーヒーの豆かすのゴミが多すぎる」こと。...

環境

作り手・使い手・産地を「木」で繋ぐーコイヤ協議会の考えるものづくりとは?

突然ですが、皆さんは「もの」を買うとき、一番こだわっていることはなんでしょうか。 人によってそれぞれだと思いますが、特に学生にとってものの「値段(=求めやすさ)」は避けられないですよね。同じものが2つの価格で売っているとき、人はどうしても安い方に目が行きます。当たり前ですよね。  ...

How To 学生生活

ヴィーガンと大学生活を両立させる方法!

  コロナの影響による自粛生活が続いていますが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? ステイホーム期間に暇を持て余していた私は、 「1ヶ月でなんか体に変化あるかな〜」といった軽い気持ちで、ヴィーガンを実践することにしました。   ヴィーガン(ビーガン)とは  ...

好きを見つけよう

○○だけリメイクしてみた

  「結局ずっと着てないな…」 「一応置いとこ!」 「あんまり着ないけど、生地感が好きで捨てるのはもったいないな〜」 「自分でリメイクするのも、ちょっとハードル高いな…」   突然ですが!皆さん、クローゼットで眠っているTシャツ、ありませんか?...

その他の業界

大学生のうちに知っておきたい「地域おこし協力隊」という選択肢!

地域おこし協力隊。聞いたことがある…なんとなーく知っているという方が多いのではないでしょうか。2009年度から総務省が行っている制度です。概要を見てみましょう。  ー地域おこし協力隊とは 都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を移動し、生活の拠点を移した者を、地方公共団体が「地域おこし...

How To 学生生活

noレジ袋で意外と節約できる!マイバッグを持って買い物

7月から本格的に開始されるレジ袋の有料化。 この取り組みに先行して4月1日から一部店舗でレジ袋の有料化が始まりました。   プラスチック製の買い物袋は2~5円程です。 紙袋は10~50円程。   1袋2円でしょ?と思うかもしれませんが、一人当たりの年間レジ袋消費量は約300枚ともいわれています。...

環境

捨てるを贈るに!新しいフリマサービスとは?

フリマサービスはすっかり私たちの生活に浸透し、「節約」「お金になる」等という理由で要らなくなったものを出品している人も多いと思います。   でも、こんなことありませんか? いつまでたっても売れない   そうなった時、捨ててしまうなんてことありませんか?  ...

休みの日の過ごし方

今、私たちにできることとは? 〜新型コロナウイルス〜

日本のバブル崩壊よりも 世界を大恐慌にしたリーマンショックよりも厳しい世界大恐慌新型コロナウイルス。 流石に「コロナウイルスって何?」という人はいないだろうというくらいに、多くの人に影響をもたらしていますね。 週末外出自粛令が出たり、イベントごとや旅行がキャンセルになる。...

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼