今回は株式会社文通村の保科さんに取材させて頂きました。 文通村は文通を通じて「誰かとつながる場」と「つながる時間」を提供されています。個人情報を使わずに全国各地の「ふみびと」と手紙のやりとりを安心して行うことのできるコミュニティーです。 【公式サイト:文通村リンク】...
Tag - 個人インタビュー
今回は株式会社文通村の保科さんに取材させて頂きました。 文通村は文通を通じて「誰かとつながる場」と「つながる時間」を提供されています。個人情報を使わずに全国各地の「ふみびと」と手紙のやりとりを安心して行うことのできるコミュニティーです。 【公式サイト:文通村リンク】...
今回は株式会社文通村の保科さんに取材させて頂きました。 文通村は文通を通じて「誰かとつながる場」と「つながる時間」を提供されています。個人情報を使わずに全国各地の「ふみびと」と手紙のやりとりを安心して行うことのできるコミュニティーです。 【公式サイト:文通村リンク】...
10月に開催された東京学生映画祭(ガクセイ基地でも取材させて頂きました!記事はこちらから)でグランプリを受賞された「大鹿村から吹くパラム」。今回はその作品を監督された金明允さんにインタビューさせて頂きました。先日公開しました吉田就彦さんのインタビュー記事、木暮人国際映画祭でも上映される作品です。(木暮人国際映画祭 吉...
今回の記事は宙フェス運営KARAKUSADOさんのインタビュー記事第三弾です。第一弾、第二弾の記事は以下のリンクからご覧ください。第三弾ではこれからの宙フェスについてお聞きしました! 宙フェス2021について 宙フェス2021について少しだけ...
インタビューを受けてくださったのは、9月17日から20日まで下北沢にて写真展『話す写真』を開催される柿澤彩花さんです。写真展に展示される写真は、柿澤さんが大学一年生の時に所属大学のある北海道で撮影されたものです。2020年からの新型コロナウイルス感染症が拡大している中での学生生活を送っているからこそ、考えて、出会って...
突然ですが、質問です。あなたにとって「格好良い大人」とはどんな人ですか? すぐに答えられたでしょうか? 格好良いとは?そもそも大人の定義って?と、とても抽象的な質問なのでパッと答えるのは難しいかもしれません。...
最近では起業することへのハードルが下がっていて、学生のうちに企業をする人も増えてきています。そこで今回は、北海道の有名観光地「小樽」で小樽の街と大学生を繋げるための事業を行っている学生ベンチャー「合同会社PoRtaru」代表の歌原大悟さんに、事業や企業をする際にどんなことを考えていたのかインタビューしました。...
「就活した後の働く自分のイメージがイマイチ湧かない…」 「就活って、まず何からすればいいの?」 「有名な企業に就職した人は、どんな学生だったの?」 これから就活を迎える学生の皆さんの中で、このような疑問を抱いている人はいませんか?今日の記事はそんな方にぴったりな内容です。...
日常生活において欠かせない存在である衣類品。皆さんは一枚のタオルやシャツが作られるまでに、以下のような影響があるのをご存知ですか。 低賃金・劣悪な環境での生産者の人々の労働搾取・健康被害...
いきなりですが、みなさん政治についてどれくらい関心を持たれていますか? そもそも政治は難しくて、よくわからない、、、という人も多いと思います。 今回は、Instagramを通して、日本や海外の政治の仕組みや問題点をグラフィックで分かりやすく説明している「Know This...
最近「これからのビジネスは“デザイン思考”が重要になる」というフレーズをよく耳にしませんか?実際に欧米では、デザインを重視して経営を行った企業の業績が著しく伸びたというデータがあります。そして日本でも、採用する大学生に「デザイン思考」を求める企業が増えています。 でも…結局デザイン思考って何? ...
みなさん、こんにちは🌞 タオニーです。 もうすぐ秋ですね。2020年どうでしたか?(まだ終わってないけど笑) 授業がオンラインになって、一日中パソコンの画面を見て、課題をやって、、、 気づかないうちに夏休み、、、(その夏休みもあと2週間笑) ...
新型コロナウイルスによる経済への大打撃は、かつてのリーマンショックをも超えると言われています。 未曾有の事態によって就職氷河期が来ると言われている今、就職を控える大学生にとってこれほど不安なことはありませんね… ...
新型コロナウイルスによる経済への大打撃は、かつてのリーマンショックをも超えると言われています。 未曾有の事態の影響により就職氷河期が来ると言われ、就職を控える大学生にとってこれほど不安なことはありませんね… ...
皆さんこんにちは!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? オンライン授業真っ盛りといったところでしょうか?実は筆者、一足先に夏休みに入らせてもらってるんです。 ...