【現役女子大学生がピースボートで世界一周】シリーズ! 船の上でネットはつながる?寄港地でどうやってスマホを使っていたの?3か月の船旅で洗濯はどうしていたの?などなどピースボートの生活に関する疑問にお答えします!これから乗船する人必見! 船内でのネット環境について...
Tag - 国際協力
約100日間のピースボートクルーズで訪れる寄港地は大体20箇所前後。そして多くの場合、寄港地には1日しか滞在しないので、単純に考えて100日のうち約80日は海の上ということになります。...
ピースボート101回クルーズに乗船して3ヶ月世界一周の旅に出ていた筆者ですが、私が知っている限り誰よりも荷物が少なかった自信があります。私の荷物の量がこちら! そう!一番大きいサイズのスーツケースにThe North Faceのヒューズボックス型のリュック、そしてショルダーバックのみです。...
「現役女子大学生がピースボートで世界一周」シリーズ!! 私が乗船した101回クルーズには休学して乗船している現役大学生が、知っている限りで20人弱いました。そのうち9人に話を聞くことが出来たので、今回の記事では乗船者のぶっちゃけトークをお届けします。乗船を考えている人、迷っている人は必見! ...
スタッフの方のアドバイスを聞き、2019年春からピースボートで世界一周することを決意したのですが、親に無理を言って上京し、さらに私大に通っている私の一番の懸念事項はやっぱりお金。実際にかかる費用はいくら?若い人向けの割引があるって本当?など、今回はピースボートに関するお金の話をあれこれお届けします! ...
みなさんは今まで、学校に行きたくても行けない状況にいる自分を想像したことがありますか? 勉強は嫌だし、大変だけど、学校に行くといつも友達や先生がいて、行ってみると楽しいと感じられる場所が学校なのではないのでしょうか。 ...
先日、ワールド・ビジョン・ジャパンさんにより「すべての人に“何もかも”は出来なくとも、誰かに何かはできる。」という理念のもと開催された難民支援のアイディア・コンペティションの決勝大会を見学してきました。 ...
国連が2030年までの目標として掲げたSDGs(Sustainable Development Goals)。もうすでに国内外で多くの活動がなされています。そうした流れの中で、SDGsの重要性を学び、体験したりできるイベントが各地で行われています。 今回はその中の一つに行ってきました!...
最近、よく聞かれるようになったSDGs。「聞いたことがあるけど、よく意味がわからない」「知っているけど、なぜこれほど注目されているのか疑問」「私には直接関係ない」という方は、SDGsの現状について知っていただきたい!...
もうすぐ春休み。約2か月ある休暇を皆さんはどのように過ごしますか?旅行に出かけたり、資格の勉強をしたり、様々な計画を立てていると思います。中でも「ボランティア活動」を行う学生も多いでしょう。今から申し込める活動もあるの?と思ったあなた!CFFジャパンはプログラム開始日の10日前まで申し込み可能です。...
大学生になって何か活動をしたいと考えたときに「ボランティア活動」と思い浮かべませんか?しかし、ボランティア団体は全国に数えきれないほどあり、どれに参加すればいいのか悩む学生もいるでしょう。ボランティア活動をしたいけどお金や時間の問題でできないこともありますよね。そこで、国内からでも海外からでもカンボジアに支援すること...
せっかく2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催されるのに合わせて、何か関わってみたい。…でもきっかけがない、どこから入ればいいか分からない…。そんな方におすすめなのがこれ!上智大学GoBeyondが主催する「叡智が世界をつなぐ-東京2020オリンピック・パラリンピックを体感する1週間-」です! 11月22...
突然ですが、ハラールという言葉を聞いたことがありますか?? ・・・多くの人にとっては馴染みのない言葉だと思います! ...
…突然ですがここでご報告です。...
日本からはるか10.000㎞の雄大な大地アフリカ。皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 今回は、アフリカと日本をつなぎ、アフリカの魅力をより多くの人に伝えるために行われているファッションショー「Tokyo Africa...
企業訪問を通じて、日中交流について考えてみませんか? 日中をビジネスで結びつけるプログラムが企画され、日本の有名企業から出される課題を中国の学生らと日本語で議論します。 リードアジア2018 テーマ 「心をつなぐ、日中をつなぐ、未来をつなぐ」...