スタッフの方のアドバイスを聞き、2019年春からピースボートで世界一周することを決意したのですが、親に無理を言って上京し、さらに私大に通っている私の一番の懸念事項はやっぱりお金。実際にかかる費用はいくら?若い人向けの割引があるって本当?など、今回はピースボートに関するお金の話をあれこれお届けします!
前回に引き続き、答えてくれたのはピースボートスタッフの金元明(きん・うぉんみょん)さん
前回記事はこちら
↓↓↓
【現役女子大生が聞く】ピースボート「129万で世界一周」は本当なのか?
目次
費用について
―ポスターにある「129万」はなんの費用ですか?実際どのくらいの費用がかかるのですか?
(元明)ポスターに書いてあるのは「船賃」です。船賃には船内の食事代などが含まれています。過去に参加した人に話を聞くと、平均してポスターに書いてある値段+50~70万円くらいが目安です。
7~10万 海外保険料
約15万円 港での有料ツアー参加費
約15万円 おこづかい
上の二つは絶対に必要なのですが、下二つに関しては個人によって異なります。上の数字はお金の心配をせずに楽しむためにはこのくらいあった方がいい、という目安にしてください。
ボランティアについて
―やっぱり大学生にとってこの額をためるのはかなり大変ですね…。ピースボートには“ボランティア割引”なるものがあると伺ったのですが…。
ピースボートはもともと大学生が設立、運営していた団体だったのですが、船を出す準備に熱中しすぎたあまりお金を貯められず、クルーズに乗れなくなってしまったことがありました。なので、船を出す準備を頑張った人が乗りやすくなる制度を作りたいと思ったこと、お金がないという理由で若い人が色々な経験をすることができるチャンスを逃してほしくないという理由で作られたのがボランティア割引(以下ボラ割)です。
後で詳しく説明しますが、乗船前に船を出すお手伝いをしてくれた人の船代が割引になるシステムです。
―どんな人がボラ割を利用できるのですか?
ボランティアスタッフ(以下ボラスタ)になるのに必要な条件は「自己管理ができること」。年齢制限はありません。誰でもボラスタになれます。ピースボートは特に若い人を応援したいと思っているので、ボラ割の活動で船賃を最大全額まで割り引く強者もいます!
―具体的に、ボラスタとしての活動は何をするのですか?
乗船前に、船を出す準備のお手伝いをやってもらっています。
内勤作業
問い合わせへの回答、書類の発送、ポスター準備など
募金活動
定期的に高田馬場駅で行われている、カンボジア地雷除去のための募金活動に参加
募金活動で集めたお金はクルーズの時に自分たちで現地に届けています。
ポスター貼り
色々なお店に出向いてポスターを貼る。
古いポスターを定期的に新しいものに貼り変える作業も行っています。
※ボランティア活動について、もっと詳しく知りたい方は、ボランティアスタッフ説明会へご参加下さい。
これらすべての活動に参加する必要はありません。自分に合った活動だけでもOK。
また、基本的にはバイトのようにシフトがあるわけではないので、自分のペースで活動することができます。
―ピースボートのボランティアと聞くと船内でのイメージが強かったのですが、活動は乗船前なんですね。
そこもピースボートならではですね。乗船中はお金のことを気にせずに、やりたいことを好きなだけやって、思いっきり満喫してほしいのでボラスタは乗船前に活動しています。
まとめ
こちらのピースボート関連記事も合わせてご覧ください。
↓↓↓
休学してピースボートに乗っている大学生9人に聞いてみた!ぶっちゃけどうだった?
船内で何をしているか編【現役女子大学生がピースボートで世界一周】
寄港地での過ごし方編・「現役大学生がピースボートで世界一周」シリーズ
Add Comment