こんにちは。ガクセイ基地です! 最近暑くなってきたと思えばもう5月。 5月といえば「母の日」。 そう、 Mother’s Day 贈り物には毎年悩み、被りがちになってしまいます。 そこで今年は、いつもありがとうの気持ちをちょっと違った形で伝えてみませんか? ...
Tag - イベント
国際宇宙ステーション(ISS)で長期滞在ミッションに取り組む、JAXAの古川聡宇宙飛行士とリアルタイム交信! 11月27日(月)18時より、古川宇宙飛行士と地上を結ぶイベント「古川宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション概論〜ISS宇宙実験のリアル〜」がZoomウェビナーにて開催されます。...
上を見上げれば、そこにはいつも空がある。しかし、普段ゆっくりと夜空を眺めることはありますか。今回は、”上を向いて遊ぼう!”を合言葉に、宇宙ベンチャー企業や団体による宇宙体験ブースの出展や宇宙モチーフのハンドメイドアクセサリー販売を行う星空・宇宙イベント、「宙フェスTOKYO2021@日本橋」に参加してきました。ガクセ...
クリスマスまであと一か月になりました!街も少しずつクリスマスの飾りが増えて来て、なんだか楽し気ですね。私はミッション系の大学に通っているのでクリスマス礼拝などの準備も進んでいる様子を日々感じています。 この投稿をInstagramで見る ...
10月に開催された東京学生映画祭(ガクセイ基地でも取材させて頂きました!記事はこちらから)でグランプリを受賞された「大鹿村から吹くパラム」。今回はその作品を監督された金明允さんにインタビューさせて頂きました。先日公開しました吉田就彦さんのインタビュー記事、木暮人国際映画祭でも上映される作品です。(木暮人国際映画祭 吉...
10月に開催された東京学生映画祭(ガクセイ基地でも取材させて頂きました!記事はこちらから)でグランプリを受賞された「大鹿村から吹くパラム」。今回はその作品を監督された金明允さんにインタビューさせて頂きました。先日公開しました吉田就彦さんのインタビュー記事、木暮人国際映画祭でも上映される作品です。(木暮人国際映画祭 吉...
今回のインタビューは11月23日にオンラインにて行われる第9回木暮人国際映画祭2021を主催されている(一社)木暮人倶楽部 理事長の吉田就彦さんに行いました。「木とともに生きるゆたかさ」をテーマに行われる木暮人国際映画祭のお話、またそれに伴い、自然と共に生きる事、アナログについてなどのお話を聞かせて頂いています。...
今回のインタビューは11月23日にオンラインにて行われる第9回木暮人国際映画祭2021を主催されている(一社)木暮人倶楽部 理事長の吉田就彦さんに行いました。...
こんにちは!こちらの記事は宙フェス運営をされていらっしゃるKARAKUSADO様のインタビュー記事の第二弾です。第一弾は公開済となっておりますので、こちらのリンクから第一弾の記事をご覧になってください。 【第一弾:宙フェス運営KARAKUSADO様インタビュー記事】...
こんにちは! 皆さん、宇宙は好きですか?今回のインタビューは宙フェス、またオンラインでの販売サイト「宙フェス夜市」を運営されているKARAKUSADOさんです。今年、東京の日本橋で11月13、14日に開催されます。今回は宙フェスについて、宙フェス夜市で扱われている宇宙、ハンドメイドの魅力などについて伺ってみました。...
前編では「政策立案コンテスト」を毎年開催している学生団体GEILのメンバーに、団体の活動内容やコンテストへの想いを伺った。 《前編》はこちらから→ ...
学生団体GEILが毎年夏に主催している「学生のための政策立案コンテスト」。オンライン開催となった今年のコンテストには全国から80名の大学生が参加し、テーマである「循環型社会」と向き合った。一体参加者はコンテストで何を見て何を感じたのか。そして大学生が政策立案をする意義とは何だろうか。...
インタビューを受けてくださったのは、9月17日から20日まで下北沢にて写真展『話す写真』を開催される柿澤彩花さんです。写真展に展示される写真は、柿澤さんが大学一年生の時に所属大学のある北海道で撮影されたものです。2020年からの新型コロナウイルス感染症が拡大している中での学生生活を送っているからこそ、考えて、出会って...
本日、6月23日はオリンピックデーです。1894年6月23日に、オリンピックの開催を担当する国際オリンピック委員会が創設したことを記念して設定されました。...
今回は Green Rabbits Club(GRC) #日本で唯一の若者向けヴィーガンイベント プロデューサーのYuhaさんにインタビューしました! (真ん中がYuhaさん) ___早速ですが、現在のご活動について教えてください!...
来年度から大学生になる人、大学生活のうちの1年が過ぎ今、春休み真っ只中の人へ
旅に出ませんか?