新学期が始まって約1ヶ月が経ち、新年度から環境が変わった方は慣れてきたと同時に疲れが溜まってきた頃ではないでしょうか? ゴールデンウィークに帰省する人も帰省せずに家にいる人もそれぞれいると思います。 今回は学園都市...
Category - 休みの日の過ごし方
食べること大好き!な私が絶大なる信頼を寄せているもの、それは「食べログ」です。 ご存じの通り、食べログは日本全国のレストランが掲載されているグルメサイトで、お店の情報だけでなく、実際にお店に行った人の口コミを見ることができ、評価から店舗の良し悪しを判断することができます。...
いきなりですが、ジェルネイルユーザーの皆さんの一番の「悩み」は何ですか? 時間が経つと根本部分が浮いてくる、爪が伸びてきた時の手入れが大変など様々あると思いますが、一番の悩みは”オフする時の面倒くささ“ではないでしょうか。...
『小江戸』という別称でも親しまれ、深い歴史を持つ川越。しかしいざ訪れると如何せん観光客が多い!コロナ対策としても小江戸の街並みをなるべく静かに満喫したいという方も多いのではないでしょうか。...
開廷表をみて傍聴する裁判を決めよう 裁判所の中に入ったらまず開廷表をチェックします。開廷表は、どの裁判がどの法廷でいつ開廷するか記載されているものです。裁判所によっては紙のところもありますが、東京高裁、地裁の場合は1階ロビーにタブレットが設置してあり、ここで確認できます。...
みなさんは「霞ヶ関」と聞いたらどんなことを思い浮かべますか? やはり「日本の政治の頂!!」「THE お役所」みたいなイメージですよね。 私も霞ヶ関を訪れるまではこんなイメージでした。 でも、実際行ってみると一般人でも中に入ることができる場所がたくさんあってびっくりしたし、今までのお堅いイメージがも少し払拭されました。...
こんにちは!今回の記事は、関東圏にある穴場美術館、アートギャラリー特集の後編です。前編では、美大生の私が魅力的だと感じた美術館を取り上げました。今回はアートギャラリーをご紹介します。 美術館編はこちら そもそもアートギャラリーとは...
東京都美術館、国立新美術館、三鷹の森ジブリ美術館、国立西洋美術館…。これらの美術館の名前を聞いたことがある方や、実際に足を運んだことのある方は多いのではないでしょうか。関東には有名な美術館が数多く存在します。しかし、それだけではありません!あまり多くの人には知られていないけれど、魅力溢れる美術館もたくさんあるんです。...
「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ。」...
2022年に成人式を迎える皆さん、おめでとうございます。 ハタチになったはいいもの、大人になった気は全くしない。自分はまだまだ子どもだと思っていたのに…。小学生の頃は良かった。何も考えず、ただ純粋に遊んでいれば良かったのだから。ふと、そんなことを思う瞬間もある。 みんな、あの頃自分が夢中だったものって覚えてる?...
上を見上げれば、そこにはいつも空がある。しかし、普段ゆっくりと夜空を眺めることはありますか。今回は、”上を向いて遊ぼう!”を合言葉に、宇宙ベンチャー企業や団体による宇宙体験ブースの出展や宇宙モチーフのハンドメイドアクセサリー販売を行う星空・宇宙イベント、「宙フェスTOKYO2021@日本橋」に参加してきました。ガクセ...
11月13,14日に日本橋にて行われた「宙フェスTOKYO2021@日本橋」にお邪魔してきました。今回は宙フェスのイベントレポートを書いていきたいと思います。この記事から少しでも皆さんに宙フェスの魅力が伝われば嬉しいです。宙フェス夜市の運営をされているKARAKUSADOさんに事前インタビューをさせて頂いて、そちらで...
コロナ禍で、友達とZoom飲みやLINE電話をする機会が増えた!という学生も多いのではないでしょうか?とはいえオンラインでできる遊びには限りがあるし、定番パーティゲームも回数を重ねるとマンネリ化して飽きてしまいがち…。 そこで今回は、演技が得意な人も苦手な人も皆でワイワイ楽しめる「演技系ゲーム」をご紹介します!...
今年2021年の9月20日。 皆さん何の日かご存じですよね? 敬老の日です! 9月の第3月曜日が敬老の日として祝日に制定されており、今年は20日となります。 そんな今年の敬老の日ですが、皆さんは何をしますか? 「毎年何もしてないし、今年も…。」 いえいえ、それはいけません!...
効果的なダイエットをする上で「食事を腹八分目(=まだ少し食べられる状態)で終わらせる」という方法があります。しかし、食べるのが大好きな私はいつもこう思っていました。 「腹八分目ってどうやって分かるの??」...
みなさんは普段何かを知りたいとき、どのように調べていますか? 私はよくWebマガジンを使っています。 Webマガジンは言葉通り、雑誌のオンラインバージョンです。でも、購読しなくてもタダで読めるものがたくさんあるんです。自分が欲しい情報をたくさん載せるWebマガジンを見つけることで、...