How To 学生生活

【受験が終わった高校3年生必見!】大学生活のスタートダッシュを決めるために入学前にすべきこととは?

 

長い長い受験期間がやっと終わり、開放感に浸っている学生も多いこの時期。

ぼーっとしているとあっという間に大学生活が始まってしまいます!!

そこで、大学生活のいいスタートを切るためにも、今からしておいた方がいいと思うことを、現役大学生の経験からご紹介します!

大学の学生証の写真

学生証は大学4年間いたるところで使います。外でも身分証明に使うものです。ちょっとお金出しても自分が納得のいく写真を撮りましょう!

筆者は大学受験の際に撮ったバリバリドすっぴん高校生の写真を何も考えずそのまま使用してしまったので、学生証を出す度に憂鬱な気持ちに陥っています(笑)。

ちなみに、入学してからも学生証をなくしたら新しい写真で新しいものを発行できる大学をあるようなので、どうしても気に入らない場合は学生証を1000円~2000円程払って再発行するのも手です◎

 

第2外国語を決める  

入学前に第2外国語を決める大学も多いでしょう。「え、英語の他に語学を学ぶの?!」という方もいるかもしれませんが、語学は苦しむ人も多いので慎重に決める必要があります。

第2外国語はドイツ語、中国語(チャイ語)、フランス語、スペイン語が多く、学校によってはイタリア語やロシア語、韓国語、インドネシア語、アラビア語などがあるところもあります。

自分が興味を持って楽しく学べそうな語学を選ぶことも大切ですが、語学によって男女比に差がある(フラ語は女子が多く、ドイツ語は少ないなど)ことも。

参考までに、筆者は主専攻でフランス語を勉強しているのですが、2年間毎週何時間もフランス語に触れていても「?」と思うほどフランス語は激ムズです…。

動詞の活用がとんでもなく存在して、名詞も男性形・女性形と分けられているので中々覚えられないんですよね…。

ただ、フランス語は聴いていて心地よい綺麗な発音ですし、何よりフランス好きにとっては、フランス語が理解できることでフランスをより近くに感じることができるのでモチベになっています(実際に街中を歩いていて、パティスリーやパン屋さんなど身近なところにフランス語を見つけることが多々あります!)

周りの友達は、定番のドイツ語や将来性を考えて中国語を受講している人が多いです。

せっかく勉強するので、自分の興味がある言語を探してみてください!

住む家を探す

大学生の生活スタイルは様々で、実家暮らしの人もいれば、一人暮らしをする人、寮に住む人、ルームシェアをする人もいます!中には留学生寮のアシスタントとして、留学生と一緒に住む人もいます!

その中でも一人暮らしの人は多いと思いますが、物件を選ぶとき立地や設備など、気をつけておかないと後で後悔するかもしれません!

これを外すと地獄の大学生活が…?現役大学生が語る必ず押さえたい物件選びの10箇条!
【現役生が伝授!】上智大学生一人暮らしおすすめ駅・エリア

毎日住む家なので、納得のいくところに住みたいですね!

パソコンを買う

大学生=パソコンと言ってもいいくらい。大学生とパソコンは切っても切れない関係にあります。履修登録、レポート作成に提出、レポートの資料集め、(コロナ禍ではそもそもパソコンがないと授業に出れませんね)……。パソコンを使わずに卒業できる大学生はいないでしょう。

安いからといって低スペックのパソコンを買うと、重いわ容量がないわとパフォーマンスの低さにイライラしてしまいます(実体験)。
毎日使うものなので、作業の効率が悪くてイライラするくらいならと2年生の春にパソコンを買いなおしました。
イライラしていた時間も、買いなおしたお金も無駄になったな……と思うので、高くてもスペックのいいパソコンを買うことをおすすめします!

これなら間違いなし!大学生目線で選んだ新入生向けノートパソコン2019

大学生がよく使う用語を知ろう!

インカレ、ヨッ友、楽単……などの言葉、知っていますか? 「え、なんのこと…?」と思ったあなた!まだ大丈夫!大学に入る前にチェックしておきましょう!!

【新大学生必見!】知らなきゃ恥ずかしい大学生用語事典!

 

様々な大学生がいることも知ろう!

リア充はみなさん知っていると思いますが、その他にもソロ充、キョロ充など様々な大学生がいることを知っていますか?

キョロ充の日常を探ってみた。
ぼっちじゃない!?孤高の大学生 “ソロ充” の特徴を探ってみた

↑この2つはガクセイ基地の中でも人気の記事です!

 

サークル選び

大学には高校のようなクラス単位の授業が少なく、自分から動かなければ友達を作る機会は少ないです。

そこで、一番友達を作りやすいのはサークルに入ること!

サークルの数はとっても多く、新歓期間で決めるのは難しいこともあります。あらかじめどんなサークルがあるのか調べておくといいです!

☆オススメのサークルの選び方  
・規模が大きいサークル小さいサークル両方に入る
・最初は3~4つ入っておく(サークルは途中で抜けられます)
・他大学のインカレサークルも見てみる(本当に自分がやりたいことをやっているサークルが見つかるかもしれません)
インカレ:様々な大学の学生が所属しているサークル

また、サークル以外にも学生団体などに入って他大学の学生と交流する選択もあります!入学前は視野を広く、様々な選択肢を考えてみるといいでしょう。

(ガクセイ基地ではたくさんの学生団体に取材しているので、気になる団体があったらガクセイ基地のHPで検索してみてください!)

ただ個人的な意見なのですが、無理してサークルに入る必要もないと思います!

サークルに入ることで、特定の曜日は活動に縛られ自分の自由時間をつくるのが難しく、余計な出費がかさむ、なんてこともあります。

筆者は毎日とてもハードな学科に所属していること、また新歓がコロナ禍で行われなかったことなどから、この基地以外のサークル等に所属はしていませんが、友達とおしゃれなランチに行ったり、旅行したり、時間に縛られず楽しい大学生活を送れていますよ🌼

(実際に私の周りでサークルに入っていない子は結構いて、半々ぐらいです!)

アルバイト選び

大学生は食費や交際費など、何かとお金がかかります。

大学生の7割がバイトをしているそうです!

アルバイト先も自分に合った働き方ができるように、ちゃんと見極めることが必要です

ガクセイ基地 「バイト」に関連する記事

人気の飲食や塾講師のアルバイトの他にも、巫女さんのバイトや英語などの試験を受けるだけのバイトもあります!

短期で色々経験してみるのも面白いですね。

 

英語の勉強

英語は今後社会人になっても使うので、やっておいて損はないでしょう!

ただ受験勉強のように教科書の長文を読んだり、ひたすら英単語を覚えたりするのは疲れたな ーという方は映画や動画で楽しく勉強してみましょう!

☆オススメ勉強法  
ネイティブの英語表現を紹介しているユーチューバーさん!面白い!
笑ってネイティブ英会話を覚えちゃおう!ちか’s「バイリンガール英会話」
電車で出来る勉強法を紹介しています!
電車内でスキルアップ!通学時間の有効活用法
自分が好きな映画を使って勉強するのも飽きずにできていいですね!
苦手な英語を好きで克服!?英語嫌いだった留学生が教えるドラマ・映画を使った学習方法!

進学する学部の勉強

自分の学部がどのような勉強をやるのか、知っておくと大学の授業にも戸惑わないはず!
高校生向けの経済学や法学、商学、その他の学部の本 もあるので1冊読んでおくことをお勧めします!
自分が行く学科の教授が書いた本や論文を読んでみるのもいいかもしれないですね。

CiNii Article(外部サイト)

CiNiiは論文を探せるサイトです。

論文内のキーワードや著者で検索がかけられるので、教授の名前で検索してみてください。

オレンジ色の「機関リポジトリ」というマークがついていたら、その文章はオンライン上で読むことができます。

ちなみにCiNiiはレポートを書くときにものすごくお世話になるのでブックマークに保存しておくのがおすすめです。

 

おわりに

このように大学に入学する前にしておくことをいくつか挙げてみましたが、なんといっても

残りの高校生活を思いっきり楽しもう!!!!

大学に入るとなんだかんだ高校の友達と会う頻度は少なくなってしまいます。 今のうちに高校の友達とたくさん遊んでおきましょう

高校生の時にやっておくべきオススメな遊びはやっぱり制服ディズニー!! 思いっきり青春 してください!!

 

 

About the author

gakuseikichi

Add Comment

Click here to post a comment

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼