スキルアップ

【ゼロから10ヶ月でHSK5級8割!?】コスパ最強資格ならこれだ!大学生が本気で中国語を勉強してみた

 はじめに

中国語を勉強し始めた目的は何であれ、皆さんはその成果を測るために検定試験を受けることを考えるのではないでしょうか?

私は、「漢字が好き」という理由だけで、大学の第二外国語は中国語を選択しましたが、授業を受けてるうちにすっかりハマり、検定を受けるようになりました。

今回の記事では、ゼロから中国語を始めた私がどのようにして10ヶ月でHSK(汉语水平考试)5級8割を取るに至ったのか、その経験をご紹介します!

 中国語の資格はコスパ最強

一見、手強そうに思える中国語ですが、意外にも簡単なのです。その理由は、言うまでもなく「漢字」です。

中国の簡体字は日本の漢字とは異なるものもありますが、単語などは中国語を全く知らない日本人がみても想像できるものが割とあります。

例えば、日本語の「学校」「科学」は中国語でもそれぞれ「学校」「科学」と表記し、同じ意味です。このように日本人は漢字文化に親しんでいるので中国語を習得するのに有利です!

しかし、当然全く異なるものもあります。日本語の「新聞」は中国語で「新闻」と表記しますが、意味は「新聞」ではなく「ニュース」です。これらは覚える必要がありますが、「漢字」であるという点だけでも、イメージしやすいですよね。

試験は読解範囲も多く、漢字を知っている我々は想像で読めてしまう部分もあります。
そして、HSK(汉语水平考试)であればたった6割が合格ラインです。

こんなにも難易度が低いのに、中国語の資格は就活にも大きくアピールすることができる武器です。これらの点で、中国語の資格はコスパ最強なのです!

 HSK(汉语水平考试)って?

HSK以外にも「中国語検定」華語文能力測検」などがありますが、HSKは世界中の人が受験する最もスタンダードな検定です。難易度が一番易しいのが1級で、一番高いのが6級です。

私が10ヶ月で取得したのは上から2番目の5級です。
5級は公式で「
中国語の新聞・雑誌を読んだり、中国語のテレビや映画を鑑賞することができ、中国語を用いて比較的整ったスピーチを行うことができる」とされています。
各級の詳細はこちら

私自身は実際、中国ドラマに中国語の字幕があれば、日本語字幕なしのナチュラルスピードで大体の内容は理解できます!HSKの詳しい内容はこちら

実践した勉強法

合格のために、私はHSK公式の参考書を使用していました。


(参照:Amazonより)

この参考書ではその級に出る単語文法が網羅されており、効率よく勉強できます。練習問題過去問も載っているので、初めて受験する人も試験のイメージが掴めるでしょう。

これを一通りやり終えたら今度は過去問です。


(参照:Amazonより)

私は最低でも6回分くらいやりました!リスニングもこの過去問を繰り返しやることで慣らしていきました。

さらに試験にはないですが、スピーキングができるようになりたいと思った私は、中国人の留学生と友達になったり、オンライン中国語のレッスンを受けたりしました。
(私が利用した、激安中国語オンラインレッスンはこちら:https://www.cclesson.com/

少し聞き取れるようになってからは、中国のドラマをみたり中国や台湾の音楽を聞いていました!

おすすめの初心者向けの歌手は台湾の周杰倫です!彼の歌詞は簡単なものが多く、曲もとても良いです。

歌詞が簡単でおすすめなのは「等你下課」です!是非聞いてみてくださいね。

 私のHSK取得ペース

4月:大学の中国語の授業が始まる(四声を初めて習う)

5月:簡単な単語や文法を習得する(HSK1級の勉強を開始)

6月:HSK1級ほぼ満点(一問ミス)で合格する

7月:大学のテストのために教科書を完璧にする(ほぼ基礎は完璧に)

8月:HSK主催の10日間のオンライン留学で中国語漬けの毎日を送る。その直後にHSK3級を受験し、293/300で合格

9月:留学生とオンラインで話したりしながらHSK4級の勉強に励む

10月:HSK4級を受験し、246/300で合格(3級→4級は結構レベルが上がる感じ

11月〜1月:大学の台湾協定校が提供する無料のオンライン授業(週3回・各100分)を受け続ける(これで結構な実力が付いた)

2月:HSK5級を受験し、237/300(約8割)で合格

以上のようなスケジュールで私は10ヶ月間、本気で中国語を勉強してきました!我ながら頑張ったなと思っています(笑)
でも、リスニングはどの級でも一番点数が低かったのでもっと鍛えなければならないと実感しています……。

 おわりに

私が大学に入って初めて夢中になったのが中国語でした!
「資格を取る」という目的にとどまらず、中国や台湾の文化や人と触れ合い、知る良いきっかけとなりました。

今は他の活動に集中しているのでこれまでほど中国語を勉強しているわけではないのですが、最高級の6級まで取れるように努力するつもりです。

何か資格を取りたい大学生でも、中国語を始めたばかりの人でも、ぜひ一度HSKを受けてみてください。
とにかく中国語はやってみると楽しいですし、何よりコスパ最強です!

この記事を読んだ人へのおすすめ

 

About the author

gakuseikichi

Add Comment

Click here to post a comment

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼