スキルアップ

【夏は平和学習】広島出身大学生が改めて巡る平和記念公園〜おすすめ平和学習スポットまとめてみた〜

広島の観光スポットといえば宮島や原爆ドームを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
確かに県外からの観光客であれば外せないスポットですよね。

でも、こういうスポットは東京の人が東京タワーに普段登らないように、広島の人も普段は宮島や原爆ドームに行きません。行くとしてもたま〜にですね。

そこで広島出身の大学生が平和記念公園とその周辺の原爆に関わる場所に行き、改めて平和について考えてみました。

爆心地「島病院(現  島内科医院)」

広島県民にもあまり知られていないことだと思いますが、広島の原爆の爆心地は島病院という病院なんです。現在も島内科医院と名前を変えて営業しています。

当初、アメリカ軍が目標としていた本当の爆心地は原爆ドームの北西側に架かっている相生橋というT字の橋でした。なぜなら、T字が上空からでもよく見えたからです。

しかし、爆弾はこの病院の上空約600mで爆発しました。

私自身、爆心地を見たことがなかったし、そもそも爆心地が病院だったことすら知らなかったので勉強になったと同時に、ここで被爆した人は即死だったことを考えるとなんだか悲しい気持ちになりました。

元安川

平和記念公園の東側に流れるこの川を多くの観光客の方はスルーしているのではないでしょうか?実はこの川も原爆に大きな関連性を持っています。

元安川は爆心地が近いということもあり、熱線や爆風を浴びた多くの人たちが水を求めてこの川まで辿り着き、亡くなっていったという歴史を持っています。

私も小・中・高の平和学習の時間で被爆者の話を聞いたときに何人もの方が「多くの人がこの川で水を飲んで死んでいった。死体がたくさん浮かんでいた。血の海だった。」と語っていたのを思い出しました。

今は元安川に浮かぶかき船で有名な「かき船 かなわ」や、川沿いにはおしゃれなカフェが立ち並んでいて落ち着いた雰囲気が漂っています。

元安川沿いにあるおしゃれなカフェ 元安橋

原爆ドーム

ここは誰もが知る世界遺産であり、観光スポットですよね。

ただ、一体ここはなんなのか知らない人も多いと思います。

原爆ドームという名前で呼ばれる前、つまり被爆する前は広島県物産業奨励館という商業施設でした。
爆心地から約160mだったこともあり、爆風と熱線により全焼し、中にいた人々は全員即死しました。

広島県民にとって原爆ドームはそこにあるのが当たり前になっているので横を通ってもスルーすることが多いです。なので、改めてまじまじと見ると「瓦礫の量、すごいな」とか「よく壊れないであるな」とか考えちゃいます。

平和を維持していく重責も感じさせられますね…

広島平和記念資料館

通称「原爆資料館」は2019年に全館リニューアルオープンして、遺品の展示が増え、よりリアルを感じられる資料館としてパワーアップしました。

東館→本館→東館の順路でまわります。東館では「導入展示」や「核兵器の危険性」、「広島の歩み」というテーマで、本館では「被爆の実相」というテーマで被爆者の遺品が主な展示となっています。特に本館はショッキングな展示ばかりなのでかなり衝撃を受けるのではないかと思います。

今回、私は音声ガイドを借りて改めて広島の原爆について勉強しました。見たことがない展示の裏に隠れた知らない物語を知ることができたのと同時に、知っている展示でもその背景を知らなかったりして新しい学びがありました。

開館時間:
 3月~  7月/8:30~18:00
 8月          /8:30~19:00(8月5日、6日は20:00まで)
 9月~11月/8:30~18:00
12月~  2月/8:30~17:00

休館日:
・12月30日・12月31日 ※ただし、情報資料室は12月29日から1月1日まで閉室
・展示入替期間  2月(中旬から3日間)

入館料(常設展示):
大人(大学生以上)200円(30人以上の場合、1人当たり160円)
高校生100円(20人以上の場合、無料)
中学生以下無料

HP:https://hpmmuseum.jp

広島平和記念資料館 リーフレット PDF

本館の被爆者の遺品の展示 原爆投下時刻の8時15分で止まった時計

袋町小学校平和資料館

広島市立袋町小学校の敷地内にある資料館です。

この学校は爆心地460mとかなり近く、袋町小学校の学区にあたります。袋町小学校では学校に集まっていた職員・児童の約160人のほぼ全ての方が亡くなりました。

原爆投下から数日後には被爆者の避難場所、救護所として機能し、また、安否を確認する場ともなり、壁にチョークで伝言が書き残されました。

その伝言文字が記載されている壁をはじめ、被爆した建物の一部が展示されています。

開館時間:9:00〜17:00
休館日:12月28日〜1月4日
入館料:無料

HP:http://www.fukuromachi-e.edu.city.hiroshima.jp/shiryoukan-index.htm

袋町小学校平和資料館 リーフレット

 

まとめ

今回、改めて平和学習をしたことで小・中・高の平和学習の時間に学んできたことはほんの一部分を切り取ったものであり、全てを知った気になってはいけなかったことを実感しました。

みなさんもこの夏、少しでも平和について考えてみませんか?広島を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

関連記事

About the author

gakuseikichi

Add Comment

Click here to post a comment

新NASA留学2024

ワーキングホリデーin Canada

医療機器業界特集

グッドデザイン特集‼

アルバイトサイト一覧

就職サイト一覧

就職サイト一覧

Contact Us