今、あなたは一人暮らしをしていますか?
一人暮らしをしていると、どうしても食生活が乱れがち…
そんな食生活を改善するために、おすすめなのは自炊をすること!
僕は大学進学と同時に一人暮らしを始め、1年以上は自炊を続けてきました。
それまで全く料理をしてこなかった僕でも、意外と慣れるもの。
そこで今回、自炊のメリット・デメリット、僕なりの自炊を続けるためのポイントを
紹介していきたいと思います。
目次
自炊のメリット
①節約になる
これは最大のメリットと言えるでしょう。
外食だとどんなに安く済ませようとしても500円はかかります。
特に夜に外食をすれば大体1000円はかかってしまいます。これが毎日続けば、食費がとんでもないことに!
一方で、自炊をすれば一食300〜400円かそれ以下で済ませることができます。
塵も積もれば山となるで、結果的に食費をかなり抑えることになります。
②栄養管理ができる
外食だとどうしてもラーメンや肉料理など脂っこいものが多いし、野菜不足になりがち。
でも自炊をする時くらいは意識的に野菜を食べてみませんか?
ネットで調べれば、野菜を使った簡単に作れる料理がたくさん出てきます。
これで健康的な体を手に入れることができるに間違いない!
③食に関する知識が身につく
自炊をすると、必然的に食に関する知識が身につきます。
料理の知識が全くなかった僕でも、実際に料理をすることで食材の扱い方など、色々勉強になることがあります。
さすがに大学生にもなって、「お米の研ぎ方がわからない…」なんて恥ずかしいですもんね。
ぜひ自炊を通して、食に詳しくなりましょう!
自炊のデメリット
①料理に時間がかかる
今まで料理をしてこなかった人が、料理をしようと思えば時間がかかるのは当然かもしれません。
しかもサークルやバイトで忙しい大学生は、時間がないので大変ですよね。
でも慣れてくると、手際が良くなり短時間でパッとできるようになります。
ちなみに音楽やラジオを聴きながら料理をすれば、面倒くさい作業も楽しくなりますよ。
②洗い物が大変
料理をした後の洗い物って面倒くさいですよね〜。
どうしたら少しでも楽になるのか考えた結果たどり着いたのは、こまめに洗うこと!
例えば、料理をお皿に盛り付けた後、食べ始める前にフライパンを洗う。
結局、洗い物を面倒くさがって後回しにすることで食器が溜まっていくので、
こまめに洗うことが一番効率的だと思います。
自炊を続けていくために
①食材はまとめて買おう!
毎回料理をする度に食材の買い出しに行っていたら、時間と労力が勿体ないです。
一度にまとめて食材を買いましょう!
僕は週の初めに1週間分の食材をまとめて買っています。
まだ慣れないうちは、2〜3日分の食材から買ってみるといいですね。
②冷凍保存をうまく活用しよう!
食材をまとめて買ったのはいいが、全部使いきれるとは限りませんね。
それに外食することもあり、毎日自炊するとは限らないですよね。
そこで食材を腐らせて無駄にしないために有効なのが冷凍保存。
ポイントとしては野菜などを冷凍保存する時、後で使いやすいようにカットしてから冷凍させるのがおすすめです。
③大量に作って作り置き
これはかなりおすすめです!
一回の料理で一人分のおかずを作るのではなく、3〜4人分を作ります。
そして、タッパーなどの容器に入れて冷蔵庫に入れておけば、次食べる時に
必要な分を取ればいいので、時間がない時はかなり便利です。
作り置き料理の参考になるレシピサイトやブログもたくさんあるので、ぜひ試してみてください!
おまけ
ここで僕がよく作っているおすすめの一品をご紹介します!
大根と水菜を使ったシャキシャキ食感のサラダです。
簡単に作れるのに、とても美味しいので是非!
レシピはこちらから→https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/206417
まとめ
さて、ここまで自炊について色々書いてきました。
少しでも自炊をしようと思ってもらえましたか?
実家で食べるようなスゴく美味しいご飯は作れなくても、自分で作ったご飯は何かと美味しいと感じるものです。
ぜひ楽しみながら自炊をしてみてください!
【あわせて読みたい!オススメの記事はこちら↓↓】
【一人暮らし大学生おすすめ!】料理系YouTubeチャンネル
一人暮らし料理ド下手大学生が上達した方法
Add Comment