就活生の皆さん、「情報収集」は何を使って行っていますか?
マイナビ、ONE CAREER、就活会議など、様々な就活サイトがありますよね。
絶賛就活中の私はこれらのサイトにプラスして、Instagramでも情報収集をしています!
そこで今回は、私が「役立つ…!」「使える…!」と実感した就活系Instagramアカウントを、厳選してご紹介します!ぜひ参考にしてくださいね。
目次
【オールラウンドな情報が揃う!】➀わかる就活
この投稿をInstagramで見る
優良企業情報、ES・SPI・面接対策など、オールラウンドに色々な情報が載っているアカウントです。
どれも多すぎず、少なすぎない情報量なので、コスパよく情報収集ができるのが嬉しいポイント!
「○○卒向けのサブアカウント」も合わせてフォローするのがおすすめです!
【エントリー〆切情報が分かる!】➁bizual
この投稿をInstagramで見る
私自身、サマーインターンの〆切間近企業探しに、本当に本当に重宝しました…。
本選考・秋冬インターンの〆切も掲載されるので、就活終盤までフル活用させていただくことになりそうです!笑
【模擬面接動画のリールが神】③しゅんダイアリー
この投稿をInstagramで見る
YouTubeで「しゅんダイアリー」チャンネルの動画を見たことのある方も多いのではないでしょうか?
模擬面接や就活体験談の動画に、私たちと同じ大学生・就活生が出演しているので、親近感が湧きますよね。
Instagramアカウントでは、その動画が「切り抜き」で投稿されているので隙間時間の視聴にピッタリ!
更にストーリーでは毎日、「エントリー締め切り」や「ちょこっとSPI」が更新されるので、本当にフォローして損のないアカウントだと思います…!
【可愛いデザイン】④就活ちゃんず
この投稿をInstagramで見る
イラストがとってもおしゃれで、見るだけでポジティブな気持ちになれるアカウント!
こちらも先ほど紹介した、「わかる就活」と同じくオールラウンドに情報が充実しています。
「キャリアプランの答え方」「持ち駒の増やし方」など、ニッチなポイントを突いた投稿がめちゃめちゃ参考になるのでおすすめです!
【就活へのやる気が上がる!】⑤元・メンヘラ就活生による就活攻略術
この投稿をInstagramで見る
人気企業の「新卒採用」や「インターン」の選考フローや中身をまとめた投稿がわかりやすくておすすめ!
内定貰える人の「大学3年2月の過ごし方」など、やる気を掻き立ててくれる投稿も盛りだくさんです…!
【女子大生の憧れ企業が見つかる!】⑥就活女子
この投稿をInstagramで見る
「おしゃれなオフィスで仕事をしたい…」という、内に秘めた願望を持っている女子大生も多いでしょう。
就活女子のアカウントでは、そんな誰もが憧れるキラキラ企業への訪問インタビューの投稿を見ることができます!
「港区にある企業」「恵比寿にある企業」など、立地別の会社情報もエントリー企業探しに役立つのでおすすめです。
まとめ
最後に、紹介した6つのアカウントの強みを改めてまとめてみました!
➁bizual→エントリー〆切情報
➂しゅんダイアリー→模擬面接動画の切り抜きリール
➃就活ちゃんず→可愛いデザイン
⑤元・メンヘラ就活生による就活攻略術→やる気を起こさせてくれる!
⑥就活女子→女子大生の憧れ企業が見つかる!
これから就活を始める後輩がいたら、「まずはこれ全部フォローして…!!」と全力で勧めると思います。そのくらい、どれも本当におすすめのアカウントです!
しかしSNSには、「まだこれをやってないのはヤバい!」など過度に不安を煽るような情報も多く存在します。
あくまで“参考”として、程よく情報を摂取することを心掛けてくださいね。
「インターン選考に落ち続けて、就活を辞めたい」辛さをポジティブに捉える3つの方法