みなさん、こんにちは!ガクセイ基地のノドカです🌞
突然ですが、読書好きの皆さんに質問です。
皆さんは読書ノートをつけていますか?
読書が好き。書くことも好き。そして、読書を通じて得たものを形にしたい。
そんな気持ちにあったことがある方は、「読書ノートを付けたい!」と気合を入れたことも多いはず…!
私もその一人です。
読んできた本がたくさんあるからこそ、書籍名が思い出せなかったり、刺さった言葉の細かいニュアンスを忘れてしまったり…。
人間の記憶力なんて当てになりませんね。
素敵な本との出会いがあっても、時間が経てばスルッと頭の中から逃げ出してしまいます…。
そんな経験をするたびに「読書ノート付けよう!」と張り切っていた私。
ですが…。読書ノートをつけるのって結構面倒…。
気合を入れて可愛いノートを新調しても、3日坊主になってしまったことも数知れず…。
なんだか読書感想文を書く気分になってしまい、好きな読書を課題のように感じてしまうこともありました。
そこで、今回の記事では、超テキトーズボラで3日坊主の私がなんやかんやで1年も(!)楽しみながら続けられている読書ノートの書き方をご紹介したいと思います。
私の書いた読書ノートもチラ見せしちゃいます🫣!
目次
①スマホのメモアプリを活用
本に付箋を貼る方、マーカーで線を引く方、様々な本の読み方があると思います。
私は付箋やマーカーで印をつけるのは気が進まないタイプ。
その理由は以下のようなものです。
・付箋…貼ったあとの付箋って捨てちゃうの?もったいない…。だけど貼ったままにしておいたら、2回目に読むとき新鮮な気持ちで読めない…。
・マーカー…シンプルに、本に書き込みしたくない。
共感してくれる人がいることを願います(笑)
ですが、印をつけないでいると、心に刺さった言葉もハッとさせられた文章もすぐに忘れてしまうのが事実。
そこで、私が実践しているのが、スマホのメモアプリを使った方法です。
新しいメモページを開いて、心に残った言葉があるページ数を○○と打ち込む。
これだけです。
まあ、この作業さえ面倒だと感じるときもあるんですけどね(小声)
p70に素敵な言葉があったとすれば、70と書いておくだけでOKです。
行数や文章をまるごとコピーして記録しなくても、これで充分!
どの部分が刺さったのか、ページ数を記録しておくだけで、かなり思い出すことができます。
・この考え方が好き。(自分と似ている考え、共感できた感情)
・わからないけど、わかりたい。(10年後には理解できていたらいいなと思った文章)
②書籍名・著者名を書く
本を読み終わったら、ノートに書籍名・著者名を書きます。
最低限、この二つを書いておけば、自分がどの本を読んだのか、記録することができます。
もっと書きたいよ!という方は、出版社名・出版年を追加で書いてみると良さそうです。
私は本の帯が好きなので、帯に書かれていた言葉を書くこともあります!
③心に残った言葉を書く
次に、スマホのメモアプリを参考にしながら、心に残った言葉を書き写していきます。
「未来の自分がこのノートに書かれている言葉に励まされることがあるんだろうな~」
と思うので、私は一言一句間違えないように丁寧に書いています。
心に残った文章が広範囲に及ぶときは、途中省略できそうなところに(略)の文字を書いています。長すぎると、いくら書くことが好きと言っても疲れちゃうので(笑)
④テキトーに思ったことを書く
ここでのテキトーとは思ったことを思ったままに素直に書く、ということです。
言葉にするのが難しかったら、「今はまだうまく言えない」と素直に書いています。
なので、私の読書ノートに綴られている感想はだいぶ雑多です💦
とても恥ずかしいですが、私が書いた感想をいくつかご紹介してみようかと思います。
「これくらい雑で大丈夫!」という励ましになれば!!
*朝井リョウ「正欲」
*有川浩「フリーター、家を買う」
*椹野道流「祖母姫、ロンドンへ行く!」
⑤達成感のために〇〇する!
それは表紙が無地のノートを読書ノートにして、表紙をデコる!というもの。
これは渋谷の東急ハンズで例として紹介されていた方法…。
私はセンスというものが壊滅的にないので、真っ白いノートを購入し、紺のペンでデコるという東急ハンズで紹介されていた方法を真似しています。
ノートの表紙に書いていくのは、書籍名と著者名。
私の今の読書ノートの表紙はこんな感じ!
大学を卒業するまでには、この白い余白がなくなるくらいの本を読んでやろうと思っています!
こうしてみると、わかりやすく達成感を感じることができるのでおすすめです!
私が使っているノート:MDノート
おわりに
いかがでしたか?参考になったでしょうか…?
何事も継続するには、ほどほどの手抜きが大事。
読んだのに読書ノートに記録できていない、そんな本が私にも何冊もあります(笑)
「全部の本について書けなくてもいいや!だって私本来3日坊主だもん!」のマインドで、私もゆるりと続けております。
皆さんも、ゆるーくながーく続けられる、自分なりの読書ノート術を考えてみてくださいね!
ガクセイ基地:読書系おすすめ記事📚
【2025成人式特集③】大学生に懐かしい児童書を聞いたら平成キッズの心を取り戻した【読み返したい】
Add Comment