好きを見つけよう

【平成×懐かしい本】読み返したい…!朝読書・図書室を思い出す児童書でエモさに浸ろう

2025年に成人式を迎える0405lineの皆様。少し早いですがおめでとうございます🍺

\ 大人になるのもいいけれど、あえて「あの頃」の懐かしさに浸るのもまた一興 /

そんなテーマを掲げている、「2025年成人式を迎えるあなたへ」特集

第一弾はアニメ編、第二弾は読書-児童書編をお送りしました。

第三弾は何にしようかな~と考えていた途中、前回の記事で載せきれなかった児童書の数がかなり多いことに気がつきました。

そこで、読書-児童書編Part2を執筆することにしました✍

かつての女児にも男児にも、ひとつは刺さること間違いなし。

では早速!

ルルとララシリーズ

土曜日と日曜日だけ開かれる、メープル通りのお菓子屋さん🍪

店長さんは、小学生のルルとララ

髪の毛をツインテールにしているのがルル。
髪の毛をお団子にしているのがララ。

ちょっぴり心配屋さんなのがルル。
明るくてのんきな性格なのがララ。

そんな二人が、おとなりのパン屋さんのシュガーおばさんからお菓子作りについて学び、名人を目指していく物語です🍞

今日は何つくる?

絵柄やストーリーにも癒されますが、子どもが作りやすい料理のレシピが載っていることも大きな魅力!

レシピの特徴は3つ。

・包丁いらず🔪
・火を使わない🔥
・手順が少ない⏳

有難すぎる~~!!!

大学生でも参考になることは間違いないですし、料理初心者でも安心です!🎈

ただ、「今から児童書を買うのはちょっと……」という方。朗報です。

なんと、『ルルとララ』シリーズから公式レシピブックが発売されているのを発見しました!

🍪ルルとララの手作りSweets (iwasakishoten.co.jp)

春夏秋冬、それぞれの季節にぴったりなスイーツのレシピが紹介されています📅

ちなみに春編では……

🍓いちごのデザート
🤍しあわせマシュマロ
🍨わくわくクレープ
🩷ふんわりムース

この4つの料理を楽しめるそうです!🌸

筆者は料理初心者(というか不器用の塊)なので、このレシピ本をきっかけにして料理に手を付けてみようかなと思います👀

なんでも魔女商会シリーズ

あんびるやすこ先生の作品がまたまた登場。
本当にお世話になっております……✨

↑高知で作品展や関連イベントが開催中👗

舞台はなんでも魔女商会、お洋服リフォーム支店。

本当にご用のある人が、ご用のあるときにだけ行き着くことができる__

お客さまはたいてい森の動物や妖精たち。

ある日、何の用事もない人間の女の子・ナナがお店にやってきて……?という物語です。

魔女商会の響きを愛するしかない

おさいほう魔女のシルクと、めしつかいねこのコットン。

洋服を手直しするだけでなく、訪れたお客さまの悩みやコンプレックスの解消にも一役買っているんだとか👗

毎回持ち込まれる無茶ぶりにも近いお客さまたちのリフォームのリクエストや悩みの相談たち。

それらにシルクたちがどう応えていくのかを見るのがとっても楽しいです!

『ルルとララ』シリーズでは料理のレシピが紹介されていましたが、こちらのシリーズでは簡単な手芸品の作り方が紹介されています🧵

ささっとボタン付けとかできるようになりたい

また、2015年にはシリーズ100万部を記念してドレスデザインコンテストも行われました。

0405lineは当時小学5年生なので、もしかしたら当時応募していた人もいるかも……?

👗なんでも魔女商会100万部突破記念「あこがれのドレスフェア」入賞者発表! (iwasakishoten.co.jp)

『ルルとララのコットンのマカロン』
『なんでも魔女商会21 おきゃくさまはルルとララ』
では、2シリーズのコラボも実現しています!

🎀夢のコラボが実現!なんでも魔女商会&ルルとララ (iwasakishoten.co.jp)

「気になるけど、全部読むのは厳しい……」という方。

下のリンクに飛ぶと「魔女商会」おすすめチャートを楽しむことができます!

占っちゃうか~!!

今のあなたの悩みに合った作品を知ることができるので、ぜひやってみてくださいね🌈
ここから診断🔮

📚本の紹介 | なんでも魔女商会 (iwasakishoten.co.jp)

怪談レストラン

背筋がゾーっとする、楽しいお話のメニュー。
\ お好きなところから召し上がれ /

「朝読書で読んだ!」
「図書室や学級文庫で見かけた!」

という声が本当にたくさん集まったシリーズ。

読んだことがなくても、名前を聞けばろうそくを持ってにっこり笑うお化けのイラストは想像できるのではないでしょうか👻🕯

おばけだ~~~~

24人の筆者(シェフ)による、味の饗宴。

古今東西の民話が集まり、小学生が美味しく食べて楽しめるように工夫が凝らされています。

私は表紙のインパクトにビビり散らかし読むことを避けていましたが、「ただの怖い話」ではないそう。

民話がベースになっているため、「平和」や「いじめ」といったトピックが、作品の雰囲気を活かしつつさりげなく描かれているんだとか!
なんて器用なんだ……

また、たかい よしかずさん、かとう くみこさんの2人による「怖い」と「可愛い」のバランスが絶妙なイラストも魅力です。

ところどころにギャグやツッコミも入っているとのことですが……当時の読者の方々。思い出してみてどうでしたか?🎨

本だけでなく、アニメや実写映画、ゲームソフトも展開されていました。

アニメは当時火曜日の19時30分から放送されていたので、毎週のルーティンにしていた人も多いのでは?

エンディングの「Lost_boy」がやたらかっこいいと話題になり、YouTubeのコメント欄にも当時からのファンが集まっている様子👀

ジュニア空想科学読本シリーズ

私たちの角川つばさ文庫~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!🪶👼

「日本一笑える理科の本」を目指して、空想科学研究所の柳田理科雄先生が執筆しているシリーズです。

漫画やアニメに出てくる必殺技や戦いを、科学の力を借りてそれはもう大真面目に研究していこう!というシリーズ。

・タケコプター、あれって結局どうやって飛ぶの?

・なんであんなに大きいポケモンを、手持ちサイズのモンスターボールに入れられるの?

・アイカツ!シリーズのフィッティングルームの構造はどうなっているの?

・十二支の順番、どう足搔いても納得できないんだけど……🐭🐄

などなど。

長年気になっているようなものから、「言われてみれば確かに気になる……」と思うようなテーマが盛りだくさん。

そういえばなんで??

一章一章が短いため、気になったところから順番につまみ食いしていくという読み方もできます。

また、本に登場するテーマの多くは、子どもたちが作品に寄せた質問たち。

また、作品内で使われる理科の知識は約8割が高校までに習うものだそう!
だから小学生でもとっつきやすいんですね……!

理科室の椅子懐かしすぎる

そして、読んだ段階ではいまいちわからなくても、高校生や大学生、大人になってから読み返したら「そういうことか!?」と理解が進む。

「人生の伏線回収ができる」系の作品は激アツですよね……😊

また、空想科学研究所からは『ジュニア空想科学読本』の延長線上にあると言えそうなnoteも多く投稿されています。

有料記事も、かなり気軽に払える値段のものがほとんどです💰ぜひ気になる人は読んでみてください!

5分後に意外な結末シリーズ

星新一によるショートショートを念頭に置き、「児童書よりやわらかく、ライトノベルよりは読みやすい」ことを目指した児童文学シリーズ。

タイトルにある通り、5分あれば読みきれる分量のエピソードが多く収録されています。

では、なぜ「5分」なのか。

そこには、「5分後」シリーズの編集者の方々の「朝読書の時間帯に読まれる本にしたい」という思いが詰まっていました。

……思い返してみれば、朝読書って「なんとなく本の世界にのめり込んできたな〜」と思ういい感じのタイミングで終わってしまうことが多かったような。

物語をさくっと「読みきった」という感覚で朝の会や一限の授業に参加できるのは嬉しいかも。

また、ホームページで試し読みができるとのことだったので、さっそく何個か作品を読んできました!

ある程度「意外な結末」を自分で予想していても「そうきたか~~~?!」と思う展開がたくさん。小中学生向けだからといって全然侮れません!

「大学生のうちにたくさん本を読んでおけ🤨」という言葉、よく聞きますよね。

でも、授業にサークルにバイトに就活……。

人生の夏休みにしては、大学生ってめちゃくちゃ忙しくないか???

なので、読書をする時間をそんなに確保できない人も多いはず。

そんな大学生、大人にこそ手軽に読書量を得られる「5分後」シリーズはハマると感じます!

種類も豊富にあるので、あなたにピッタリな「5分」、「5秒」、「5億年」を見つけてみては?🔍

こまったさん・わかったさんシリーズ

名前を出すと「懐かしい!」と食いつきのいい反応が返ってくるシリーズたち。

可愛いお花屋さんのこまったさん🌼
何かあるとすぐに「こまったわ」と言います。

クリーニング屋さんのわかったさん🧺
何かあるとすぐに「わかった、わかった」という口癖が飛び出してきます。

こまったさんシリーズでは料理がメイン。

アフリカゾウがスパゲッティの作り方を教えてくれたり🐘

美味しいオムレツを作らないと帰してくれない島に迷い込んだり🏝

ヒ、ヒヤシンスの根っこがラーメンになったり……?汗🍜

ヒヤシンスはこういうの

わかったさんシリーズではお菓子作りがメイン。

森の中でゾウとシュークリームを作ったり🐘

子どものギャングに誘拐され、プリンの作り方を教わってこいと脅されたり🍮

女海賊に脅されお菓子の作り方を教えることになったり……??🏴

記憶よりも壮絶な日々を過ごしているらしい

ホームページにあったあらすじを読んで「こんなに物騒だったっけ……」と困惑が止まりませんが、それぞれのシリーズの主人公たちは屈強に乗り越えていることでしょう(?)💪🏻

そしてまた激アツなことに、こまったさん・わかったさんシリーズそれぞれからレシピ本が刊行されています!📚

こまったさんのレシピブック – あかね書房 (akaneshobo.co.jp)

わかったさんとおかしをつくろう! – あかね書房 (akaneshobo.co.jp)

物語に出てきた場所を訪れる「聖地巡礼」がすっかり定着した今、懐かしい本に載っていた料理を再現して食べる工程もまた風流。

また、わかったさんシリーズのPOP-UPショップが全国を巡回しているなど、作品の勢いは留まることを知りません💘

広島・丸善広島三越店で「レトロかわいい♡わかったさんのおいしい世界」POP UP SHOP開催! (4/17~) – あかね書房 (akaneshobo.co.jp)

まとめ

ここまで、皆さんの青春を彩ってきた懐かしい本をたくさん紹介してきました。

今回は特に「大学生になってから改めて読み返したい」と感じる作品が多かったのではないでしょうか✨

👇東京・神保町にあるブックハウスカフェは「神保町唯一の子どもの本専門店」というテーマを掲げている絵本のワンダーランドです🐶

カフェも併設しているので、買った本を読みながら飲み物やフードを楽しむのもまた一興!

小学校や中学校の「図書室気分」をまた味わいたいという方はぜひ行ってみてください🪶

おすすめ記事-もっと「懐かしい」に浸りたい大人たちへ

もっとあの頃を思い出したい!

もっと青春を掘り起こしたい!

そんな大学生(特に0405line)にクリーンヒットすること間違いなしな「懐かしいシリーズ」を日々展開しています⚡

ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

【2025年成人式を迎えるあなたへ特集】懐かしい2000~2010年代アニメ集めたら逆に新しかった/ ガクセイ基地 (gakusei-kichi.com)

【カラオケで歌っちゃえ】合唱コン、卒業式を思い出す懐かしい合唱曲まとめ/ ガクセイ基地 (gakusei-kichi.com)

【2025年成人式特集】平成のオタクに懐かしい本聞いたら朝読書の思い出帰ってきた/ ガクセイ基地 (gakusei-kichi.com)

【ガクセイ基地🏠公式SNS】

🐓X(旧Twitter)はこちらから!→記事の公開情報などを更新中!
💖Instagramはこちらから!→活動報告などここでしか見られない情報がたくさん!

📣過去のまなみの執筆記事はこちらから!

 

About the author

manami

Add Comment

Click here to post a comment

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼