こんにちは、ガクセイ基地です!
・・・大した事もしていないのに、人より心が折れやすい
・・・なんでみんなはタスクが増えても焦らず行動できるんだろう
そう思ったことはありませんか?
ここには「考え方の違い」があって
こころが折れやすいと感じる人は、良くない「思考の癖」がついているかも…
今回は、元々自分を追い込んでしまいがちの私がしてしまっていた、良くない思考6選を紹介します!
無意識にしてしまっている考え方の歪みを知ることで、狭くなった視野を広げるきっかけになれば幸いです!
目次
①100か0か思考
100点・100%、完璧以外は認められない!
\ ちょっとの頑張りは頑張りに入らない /
\(70点でも十分なのに)全然できてない /
褒められても、不思議なことに「期待されてるからもっと完璧を目指さないと…!」と思ってしまう…
②自分を責めてしまう
何事も自分に否をおいてしまう!私にもっと出来ることがあったのでは?と思い悩む…
\ 雰囲気悪かったの私のせいだよね… /
\ こうなったのは私が悪い /
誰が何をしてもしょうがないこともあるのに、すぐに自分軸に持ってきて
自分がどうすることが最善だったんだろう、と思ってしまう。
③拡大・縮小解釈
良くないことは小さいことでも大げさにとらえ、
良かったことは大したことがないと小さくとらえる。
\(ちょっとしたミスなのに)自分なんかだめだ、 /
\(上手くいっているのに)みんなも出来てるから… /
頑張って結果が出ても十分に自分を褒められない。
それが積み重なることで、こころが折れやすくなります;;
④マイナス思考
根拠もないのに相手の反応を悪くとらえたり、自分の価値を低く見積もりすぎる!
\ 相手の反応が微妙だったからだめだったんだな、 /
\ もしかして悪く受け取られたかも、話さなきゃよかった /
よく聞く、友達と別れた後の「一人反省会」は本当にあるある
人の反応を気にするので、自分の反応に対しても薄かったかな…などと引きずります。
⑤どうせみんな○○だ、と思う
過度に物事を一般化してしまう、思い込みが強い
\ どうせできないし、みんなもそう思ってるよね、 /
\ 誰も信じられないよ… /
どうせ・絶対○○だ、周りに人も○○だ、世の中は○○
などとマイナスな思い込みがやめられない…
⑥全てを「すべき」化
理想像があって、あれもこれもしないといけない・すべきと考えがち
\ 頑張るべき、頑張れない自分はダメ /
\ もっとちゃんとしないと /
もっと頑張らないとなど、目標が抽象的になってくると危険;;頑張ったこと1つずつに自分で褒めてあげよう!
最後に
こころが折れやすい人は、どこかで良くない「思考の癖」がついてしまっている可能性が高いです;;
余計な場面で自分を責めたり、落ち込みすぎたり…生きづらさの原因を自分で作ってしまっていませんか?
今回の項目に当てはまるものがあったら、意識して直していきましょう!
一度肩の力を抜いてみたら、案外気楽に生きててもどうにかなる!ということに気が付くと思います!
良くない思考の癖に気づくことで
まずは、自らかけてしまう負担を減らしていきましょう!
実際に思考の癖に気づいて脱出できた私の体験談を一つ紹介します…!
~私の体験談~
私は高校時代、定期テストで完璧を目指しすぎたせいで、テスト前日は恐怖で追い込みまくる&寝られない時期がありました。
あるタイミングで、「テストは今どのくらい解けるか知るもの、終わった後の復習が一番大事」と思考をシフトした途端に楽になりました。
テスト=嫌から解放され、最後の復習がゴールになったおかげでしっかりテスト前から勉強できるようになりました!
前日も寝られ、緊張も少なくなったので逆に点数があがった気がします。
〜〜
自分を追い詰めすぎて、体調を崩してしまったら元も子もなくなってしまいます。
周りの環境のせいということもあるので、適度に逃げたり、休むことも大切です!
リラックス方法7選が分かりやすく紹介された記事を持ってきました。ぜひ参考にしてみてください!
ガクセイ基地 公式SNS 📢
Add Comment