スキルアップ

英語のプレゼンどう始める?大学の英語科目で高評価をねらう、構成と話し方のコツ

留学に行く人はもちろん、各大学が英語に力を入れている今、英語でプレゼンする機会が増えていると思います。

「プレゼンと言われても、どうやって準備したらいいかわからない」
「英語の発表で、ラクに高得点がほしい」

今回は、海外出身の先生にウケがいい、英語プレゼンのコツをまとめました
アメリカの高校でスピーチの授業をとった私が、特に大切だと思うことを紹介します!

 構成は、とにかくわかりやすく

アメリカでは小学校から、「序論・本論・結論」の構成をたたきこまれます。
レポート課題でも、プレゼンでも、この構成を明確にすることで、高得点をねらえます。

序論

いざプレゼンの準備をしようと思っても、始め方でつまずくことがありますよね。

序論の考え方は、「フック」「背景」「主張」の3要素を入れることです。

フック

まず「フック」では、プレゼンの相手の関心をひきます
例えば、「Did you know that 〜(〜と知っていましたか?)」は、王道のパターンです。

「Today I’ll be talking about 〜(今日は、〜についてお話しします)」と始めても問題ないですが、ひと工夫すると、出だしから好感をもたれます。

背景

次に、課題テーマについて「背景」を説明します

問題となっている理由や、なぜそのテーマに着目したのかを話します。
選んだテーマの意義(significance)に言及することを好む先生が多い印象です。

主張

最後にプレゼンを通して訴えたい「主張」を提示します

Research Question(探究の問い)の形にして、最後の結論で答えを述べると、一貫性がありわかりやすいプレゼンになります。

注意したいのは、「What」「Which」の疑問形にしないことです。
何、どちらと一言で答えられる質問は、探究の意味がないと考える先生が多いからです。

代わりに「To what extent 〜(どの程度〜なのか)」「How does 〜(どのように〜)」といった質問にすると、できる学生だと思われます(笑)。

本論

本論では、主張の根拠となることをいくつかにわけ、それぞれで「はじめ・なか・おわり」を繰り返します

私がアメリカの学校で教わったのは「PIE」「PEEL」です。

Point – Illustration – Explanation (PIE)

「主張・根拠・説明」です。
言いたいことを最初にまとめて、それに対する根拠を述べます。

説明とは、提示した根拠がどのように主張に結びつくのか、解説するということです。

Point – Evidence – Explain – Link (PEEL)

「主張・根拠・説明・リンク」です。
PIEと同じですが、最後にもう一度、主張を繰り返します。

プレゼンの時間にもよりますが、「マジックナンバー3」と言われるように、本論は3つの主張で構成するといいです。

結論

結論に入れる要素は、序論の構成を逆さにしたような「主張・応用・締め」です。

主張

序論で提示した「探究の問い」を覚えていますか?
スライドを使いまわして相手に思い出させ、続いてプレゼンから導かれた答えを話します。

問いに答えるときには、プレゼンを要約して根拠を振り返ると、より高得点をねらえます。

応用

問いへの答えが出たら、研究分野や社会への意義を説明します。

序論では「なぜ課題テーマを選んだのか」話しましたが、結論では「なぜこの研究が社会・研究分野で評価されるべきか」に言及します。

締め

「終わりよければ全てよし」と言うように、締めは大事です。

相手へのアクションを求めたり、これからの研究への期待を話したりすると、ビシッと決まります(笑)。

 話し方は、会話を意識する

「英語がニガテ…」そう思う人も多いと思います。
プレゼンとなると、人前で長時間話さなくてはならないので、不安ですよね。

高評価を得るために気をつけることは、一方的な発表ではなく「会話」にすることです。

原稿を読んでいては、あまりいい評価をしてくれない先生がほとんどです。
プレゼン内容を暗記することが、高得点への近道になります。

「暗記なんて面倒だし、どうしたらいいかわからない」という人へ、ちょっとしたコツがあります!

暗記のコツは、論理的な流れを覚えること

スライドに書いた要点を手がかりに話す

全て暗記しなくても、スライド資料がヒントになります。

小さなメモ用紙に、文の最初だけ書く

話し始めたら、あとは流れで発表できます!

一文を短くする

文を短く区切ると、話しやすくなります。
長いままだと不自然で、いい評価につながらないこともあるので注意しましょう。

練習は、プレゼン前5日間、毎日一度以上やると、本番緊張しても乗り越えられます!

プレゼンで使えるフレーズをまとめたサイトなどを参照するのもオススメです。
英語プレゼンで絶対役立つフレーズ・例文68選まとめ スライド作成のコツも解説(スクールウィズ留学ブログ)

 自信を持って、プレゼンに挑む

構成、話し方について、細かいことを書いてきましたが、大切なのは自信をもって話すことです。

発音が少しくらい違っても、楽しそうに発表していれば、相手もいい気分になって点が上がります(笑)。

スライドに文字を書きすぎない、図を挿入する、テンプレはうるさすぎないものを使うなど、日本語の発表と同じように、当たり前のことにも気を配りましょう。

先生は、学生の発表を理解したいと思っています。
深呼吸をして、落ち着いた発表ができれば、自然と評価は追いついてくると思います!

オススメ関連記事

About the author

chisaki

Add Comment

Click here to post a comment

新NASA留学2024

ワーキングホリデーin Canada

医療機器業界特集

グッドデザイン特集‼

アルバイトサイト一覧

就職サイト一覧

就職サイト一覧

Contact Us