2月と言ったらバレンタイン!!!
友チョコだったたり、本命チョコ、義理チョコと様々な文化があるバレンタインですが、他の国ではどうでしょうか。
今回は、世界のバレンタイン文化について話していきます。
目次
バレンタインデーの意味とは?
「バレンタインデー(St.Valemtine’sDay)」の歴史はローマ帝国の時代まで遡ります。
当時ローマでは、2月14日はすべての神々の女王ユーノーの祝日で、翌日の2月15日はルペカリアの祭りが行われる日でした。
このお祭りでは、男性が桶の中から女性の名前が書かれている紙を引き、相手の女性と祭りの間パートナーとして一緒に過ごすことになっていたそうです。
そして、パートナーとなった多くの男女はそのお祭りで恋に落ち、結婚したと言われています。
西暦3世紀頃のローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、若者が戦争へ争いに行きたがらない理由は、愛する家族や恋人を故郷に残すことを躊躇する気持ちにあると確信し、結婚を禁止してしまいました。
しかしこれを受け、キリスト教司祭のウァレンティヌスはかわいそうな兵士たちのこと想い、内緒で結婚式を執り行っていました。
そのことがやがて皇帝の耳にも入り、怒った皇帝は法を無視したウァレンティヌスに罪を認めさせ、二度とそのようなことがないように命令しました。しかし、ウァレンティヌスはそれに従わなかったため、処刑されてしまいました。
以降、毎年2月14日はウァレンティヌスが処刑された日として国民でお祈りをするようになったそうです。
〜世界のバレンタイン事情〜
さいごに
国によってバレンタインの過ごし方がまるっきり違うみたいですね。
この記事を見てくださっているみなさんは、チョコと共に誰かに想いを伝えるのかな??!
バレンタインという日を利用して勇気を出して告白してみてはいかがでしょうか?
最悪、友チョコという風に言い訳できますしね(笑)
Add Comment