2022年も残すところあとわずか。皆さん、年越しやお正月の予定はもう決めていますでしょうか?
長引くコロナウイルスの影響で、今年も帰省を見送り、一人で年末年始を過ごすつもりだという方も少なくないかと思います。
今回はそんな方にぜひおすすめしたい「一人正月を満喫する過ごし方」を9つ紹介します。
ぜひ参考にしながら、年末年始のプランを立ててみて下さいね!
目次
初詣に行く
神社やお寺へお参りに行き、新年の無事と幸せをお祈りする『初詣』。
おみくじを引いたり、お守りを買ったり、絵馬を書いたり…
一人で巡ると、落ち着いて自分のペースでお願いごとができるかもしれませんね。
自分なりのプランを立てて、一人参拝をゆったりと満喫してみてはいかがでしょうか。
カウントダウン
カウントダウンというと、渋谷のイベントや家族や恋人と一緒にワイワイ盛り上がりながら…というイメージが強いですが、一人でも大丈夫!工夫次第でお家で思う存分楽しめます!
例えば美味しいお料理とちょっと贅沢なワインを片手に、テレビのカウントダウン番組を見ながら静かに新年を迎える…
そんな、普段の忙しさの中ではなかなか味わえないような、落ち着いた時間に浸ってみるのも素敵だと思います。
ちなみに私の友人は、好きなアイドルのカウントダウンコンサートをオンライン配信で見ながら年越しをするそうです!今からでもチケットが取れるものも色々あると思いますので、ぜひ気になるアーティストの公演があればチェックしてみて下さい!
年明けお掃除
年末の大掃除が完璧には終わり切らず、「…これはまた来年の年末にやろう、!」を繰り返し続けて早何年…という負のループに陥ってしまっている方も少なくないのではないでしょうか?
私は服の断捨離をしようしようと思いつつ、もう何年も先延ばしにしてしまっていてクローゼットが今大変なことになっています…笑。
すっきりした思いで新年を過ごすためにも”掃除のやり残し”を片付ける『年明けお掃除』はおすすめです。窓を開けて、楽しい音楽を聞きながらなら嫌な掃除もはかどるはず!
家をきれいにして爽やかな2023年のスタートダッシュを切ってみてはいかがでしょうか?
年末年始短期アルバイト
せっかくの長期休み。何もせずにゆっくりと過ごすのもありですが、この期間にがっつり稼ぐのもおすすめです。
年末年始期間のバイト求人を検索すると、時給の高い短期バイトや巫女さんのようなレアバイトなど、普段はなかなか見つからないような募集がたくさんヒットします。
きっと貴重な経験が出来るはず。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
初売りに参戦
普段は高くてなかなか手の届かないものも、お得に購入できることが多いのが初売りの魅力。
特に福袋は朝早くに並ばないとすぐに売り切れてしまうこともありますが、その早起きもまた、初売り参戦の醍醐味&楽しさではないでしょうか…!笑
人気のブランドや自分の気になっていたお店をリストアップして、ぜひ足を運んでみて下さいね!
スケジュール帳やカレンダー(新年グッズ)の購入
気持ち新たに一年をスタートさせるために、スケジュール帳やカレンダーは早めに新年度のものを買っておきましょう!
大学の年間スケジュールを書き込み、ざっくりとした大まかな一年の計画や目標を立てみるのもいいと思います。
学校の課題や試験勉強を進める
余裕のある年末年始休みを有効活用して、試験勉強に早めに取り掛かっておくのもおすすめです。
ささっとこれまでの授業のプリント見返したり、軽く復習をしておいたりするだけで、直前の試験対策の大変さが全く違うと思います。
長期休み課題が出されている方は、、頑張って下さい…泣
映画館で一人鑑賞
年末年始休みが終わるとすぐ、試験モードに突入する大学も多いのではないでしょうか。
バイトに勉強にと忙しく、1月・2月はなかなか映画館に行く時間を確保するのが難しいもの。
1月・2月公開の映画で見たいものがあれば、忙しくなる休み明け前に見ておくのがおすすめです!
映画館によっては、正月休みは人が少なくてほぼ貸し切り状態で見れることも…!
見たかったドラマをお家で一気見
せっかくのまとまったお休みだけど出かける気力すら出ない…というあなた。
1年間頑張ったんです。年末年始はそんな自分をとことん甘やかして労わってあげてください♪
何もしたくない時は、暖かいお布団にくるまって、今まで見たかったけど見る暇がなかったドラマや番組を何も考えずに全話一気見するのがおすすめ。
自分が一番楽な姿勢をとって、心も体もだるっとリフレッシュしちゃいましょう!
最後に
年末年始は誰かと過ごすもの。という決まりはありません。
誰かと過ごしたかったけど叶わなかった。一人で過ごしたいから一人でいる。色々な過ごし方があっていいと思います。
年末年始を一人で迎えられるすべての方の新年がすこしでもハッピーなものになりますように♪