黒い子と書いてほくろ。
特に顔にできるほくろってすごく厄介だと思いませんか?
私は小さいときから顔にほくろがあり、自分の最大のコンプレックスでした。
この一年間かけて私は無意識にほくろをこすり続け、ほくろを薄く(?)してしまいました…。
そして先日成人式の前撮りを行ったのですが、ほくろはコンシーラーで消されてしまいました。
そのとき思ったんです。「私のほくろっていらない存在?」
自分の身体に元々あるものを消すということで、自分の存在すら否定された気分がしてちょっと悲しくなってしまいました…。
そして今回は‘’ほくろ‘’について語ろうと思います。お付き合いください~
目次
そもそもほくろとは?
ほくろとは
母斑細胞母斑(ぼはんさいぼうぼはん)
という正式名称で、メラニン細胞が変化して集まったものだそうです。
メラニンは皆さんがご存じの通り、肌のシミやそばかすにつながるもの…。
良性の腫瘍にあたるので問題はありませんが、中には皮膚病や悪性の腫瘍の可能性があるので、少しでも気になるようであれば、皮膚科に行きましょう!
ほくろの場所と意味
ほくろ、特に顔のほくろには意味があります!(あくまで一例です!)
おでこ→個性や自己主張が強い
目の下→異性にモテる
鼻のほくろ→金運がいい
頬のほくろ→人気運がある
耳のほくろ→異性にモテる
口元のほくろ→コミュニケーション能力が高い
あごのほくろ→晩年運がいい
詳しくはコチラのサイトをご覧ください!
https://woman.mynavi.jp/article/200130-2/3/
他にも、大人っぽく見せるために目の下に泣き黒子を書いたり、
面長の人が顔を短く見せるために頬に黒子を書いたりすることがありますね!
(私はkpopアイドルの‘’魅力ほくろ‘’を見るのが好きです!!)
黒子は人それぞれ違う位置にあって、その人にしかない魅力がありますね😊😊
大学生のほくろ事情
そしてここからが本題。
皆さん黒子はどうしていますか?
私は黒子はコンプレックスですが、あえてコンシーラーで消すことはしていません。
理由は朝時間がないのと、最近はマスクで隠れているからです(笑)
また、冒頭にも書いた通り、「ありのままの自分」を否定されている気分になるからです…。
この記事を書くにあたった理由にもあたるのですが、世間の大学生は自分の黒子についてどう考えているのでしょうか?
ポイントは①自分の黒子が好きか?/コンプレックスか ②黒子は消しているか?
この2つです!
友人A ①黒子に特に何も感じない ②消してない
B ①コンプレックスではある ②でも消さない
その他何人か聞きましたが、嫌いな黒子はあっても消してない人が多かったです!!!
皆さんの周りはどうでしょう🤔
正直消したい?これからどうしたい?
これからお金に余裕が生まれて、美容整形などで黒子が消せるようになっても、私は黒子を消さないと今のところは思っています。
私は自分の黒子は嫌いだけど、消してしまったら今の自分と両親を否定するような気分になるからです。
今このままの自分自身を好きでいたいな…と考えています!
黒子をそのままにするのも、隠すのも、消してしまうのも人それぞれ。
自分の精神をうまくコントロールしながら、黒子と付き合っていきたいですね😊