自分らしさ・多様性・LGBTQ メンタル・ストレス・ヘルスケア・人間関係

【もう悩まない】人と比べられなかった私が気づいた比べることの良さを紹介します!

\ すぐ他人と比べて劣等感を感じる… /

\ 人と比べないようにと考えても結局ダメ /

\ 悩む時間って無駄だけどやめられない、 /

そんな”すぐ ”他人と比べて落ち込んでしまう人” に読んで欲しい。
人と比べられることは才能…! 比べることの良さを紹介します!

こう考えられるのは、私がそもそも人と比べることが出来ない性格だったから😭

人と比べられないと自己中・自意識過剰になったり…色々な失敗もありました。

すぐ人と比べてしまう人の失敗は想像が出来たりすると思います。
その対比として今回は、人と比べられなかった失敗談と共に、比べる良さを紹介します!

新しい視点で”人と比べること”について考えるきっかけになれば幸いです!

①高みを目指せる

人と比べていることは現状の自分を知ることになります!
そして他人の言動を自分のモチベに変えていきましょう!

上には上がいるということが向上心に繋がります!

周りが見えているおかげで、さらに上を目指していけると思いませんか?

比べられなかった失敗
自分が頑張ったと思うところで満足してしまうので、人の努力を目にしても自分は向上心を持って取り組めない。習い事(水泳・ピアノ・習字など)に対して努力できず、全滅しました。

 

②自分のいいところを見つけられる

比べる前までは自意識過剰で抽象的に自分は特別だと思っていましたが、具体的な自分の特徴に気づくことができるようになりました!

比べることを上手く使えば、もしくは自分の考えを尊重出来れば、今よりも自分を好きになれること間違いなし!ポジティブに考えていきましょう!

比べられなかった失敗
自分の中で理想を高く持ちすぎて、現実とのギャップに悩みました…。その反面で悩みの原因を考えようとせず抽象的に”結局自分が1番”という思い込んでいました…
 
 

③他人のいいところを見つけられる

自分の良いところを具体的に見ることが出来れば自然に自分と違った相手の良さに目を向けられます!

人の意見をきちんと聞き入れることで、考えを受け入れられるようになり、同じ材料でも、それぞれで違う考え・発想を持つことを面白いと思えるように!

個性を大切に考えられ、他人の特徴に気づきやすい

比べられなかった失敗
周りをあまり見ることが出来ず、人のいいところを上手く見つけることが出来ない。どこかすごいなぁと尊敬出来る部分があっても、自分が変わったり、努力しようとすることがなかった…。

 

④人に優しくなれる

人がどう思っているか気にかけられる。
それが「自分がされて嫌なことはしないを当たり前に出来る理由だと思います!

どこの誰でも同じ人間なんだ、とちゃんと他人の気持ちを自分の気持ちと同じように大切に考えることが出来るようになりました;;

比べられなかった失敗
何かと自分の思った通りにいかないと落ち着かない感情がありました…。シンプルに周りを見たり、人の気持ちを考える能力が足りていなかったと思います;;

 

⑤憧れがモチベになる

この良さはなんと言っても、どのようになりたいかという目標が明確化すること!

その憧れの人に近づこうとする気持ちは、何か辛いことがあっても乗り越えられるほど大きなモチベになります!

やっぱり人と比べられるようになったことで、何か頑張るときも自分に甘くなってしまうことが少なくなって、モチベを持って目標に近づくことが出来るようになりました;;

比べられなかった失敗
自分は自分、人は人という割り切りが強かったからこそ、憧れという気持ちを具体的な人物にあまり持つことが出来ませんでした。かといって自分の中で頑張れるほどストイックになれず、目標を達成した経験が少ない…。
 
 

⚠︎人と比べることの大きな落とし穴

それは…変えられないものについて悩む可能性があるということです。
”変えられないもの”とは、人によって家庭環境・容姿…などが当てはまります。

ここまで比べることの良さをたくさん話してきましたが、これだけは自分で意識して注意が必要になります。
あくまで自分で変えていける、頑張っていきたいと思うことに対して人と比べることをポジティブに活用してください。

どうしても悩んでしまうと思うことがあると思いますが、色々な改善策を見ながら改善を目指してみてください。
克服方法の例として、分かりやすかった記事を持ってきました!参考にしてみてください。

 

最後に

比べることの良さを紹介しましたが、どんどん人と比べていけー!!という内容ではありません!笑

人と自分を比較して落ち込むのではなく、その隠れた才能を自分を好きになるためにポジティブに使いましょう!という内容です!
比較が出来なかった頃の私の思考回路を見てみることで、人と比べられることで出来ていることに気づて少しでも心が豊かになれば幸いです!

私が人と比べられないワガママに育ったのは、本当に周りの環境に恵まれていたからだと今では感謝しています。それに気づいて今では努力したいと思えたり、楽しいことが増えました!

同じように、人と比べてしまったことで劣等感を感じて悩んだ時間も無駄ではないと思います!
比べることの良さを知ることで、少しでも悩んでしまう時間を減らし、ポジティブに考えることを意識してみてください!

 

ガクセイ基地 公式SNS 📢

公式HPはこちらから📑

公式Xはこちらから🕊

公式Instagramはこちらから📸

公式TikTokはこちらから🎧

\ ガクセイ基地のおすすめ記事 /

下の記事では、人と比べてしまう人に対して”人と比べなくていい”の視点、こちらの記事とは逆の視点から書かれています!ぜひこちらも読んでください!

【他人の目を気にしすぎてしまうあなたへ】元超ネガ子が変われた心が少し軽くなるマインド方法

 

About the author

akari

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼