いきなりですが、みなさん政治についてどれくらい関心を持たれていますか?
そもそも政治は難しくて、よくわからない、、、という人も多いと思います。
今回は、Instagramを通して、日本や海外の政治の仕組みや問題点をグラフィックで分かりやすく説明している「Know This More」のクリエイター、福田真宙さんにお話しを伺いました。
―まず始めに、Know This Moreを設立したきっかけを教えてください。
私自身はアメリカに住んでいるのですが、新型コロナウイルスの流行により日本に住む家族や友人が心配で日本のニュースを見るようになりました。
しかし、報道を見ていく中で、国の政策には国民の声が反映されていないように感じました。
また「政治について知りたくても、どこから調べればいいのかわからない」という声も聞きました。
これらのことを聞いて、政治をもっと知ろうと思えるメディアを作りたいと思ったことがきっかけとなり、自分で政治に関する情報をまとめてKnow This Moreでの発信を始めました。
―発信していく中で心掛けていることはありますか?
あくまでも「このような考えがあるよ」ということを伝えるのであって、自分の意見を押し付けないということです。
投稿の題材にしている問題は、様々な意見が飛び交っているものが多いです。
そのような場合、国内の新聞記事やネットニュースだけでなく、海外の文献からも情報を得るようにしていますが、どの考えが正しいのか断言することはできません。
フォロワーさんには、一つの考えとして知ってもらい、問題について考えるきっかけになってもらえればなと思います。
―今後行っていきたい活動はありますか?
発信内容としては、他の国を参考に具体例を挙げつつ、自分なりの解決方法を発信していきたいです。
今までは情報をまとめ伝えることが中心だったので。
また、逆にフォロワーさんが問題をどのように受け止め、どのような考えを持っているのか知るために、月に何度かオンラインミーティングを開く予定です。
自身が映画関係の勉強をしていることもあり、政治についてのストーリー性のあるミニ映画を制作し、Youtubeチャンネルでの発信も検討しています。
そして現在は一人での活動ですが、将来的に一緒に活動してくれる仲間も募集していけたらと考えています。
―最後に、Know This Moreの目標を教えてください!!
一番はこのサイトを見た方が投票に行ってくれるようになることです。
私がいくら政治について発信したとしても、やはり政治に一番直接的に関わることができるのは投票なので。
また、現在のフォロワーさんは政治に関して「知りたい」と思っている人が多いです。
難しいこととは思いますが、最終的には「政治なんか関係ない」と思っている人にも関心を持ってもらえるようなメディアになれればと思っています。
今回は本当にありがとうございました!
ぜひ気になった方は、こちらのアカウントをフォロー!!
・Know This More: https://www.instagram.com/knowthismore/
@knowthismore
・福田真宙さん: https://www.instagram.com/masorange_f/
@masorange_f