Tag - 社会問題

音楽・映画・ドラマ・アニメ

「大鹿村から吹くパラム」制作 映画監督金明允さんインタビュー【第一弾】

10月に開催された東京学生映画祭(ガクセイ基地でも取材させて頂きました!記事はこちらから)でグランプリを受賞された「大鹿村から吹くパラム」。今回はその作品を監督された金明允さんにインタビューさせて頂きました。先日公開しました吉田就彦さんのインタビュー記事、木暮人国際映画祭でも上映される作品です。(木暮人国際映画祭 吉...

その他の業界

ガクセイ基地×PLOTTER コラボ商品ついに発売!【未来のPLOTTER応援プロジェクト#END】

  「PLOTTER」とは、未来を計画する人や 変化を生み出す人を表す言葉。 そんな未来のPLOTTERを発掘、応援したい!という想いから、文房具を中心としたクリエイティブツールブランドのPLOTTERとガクセイ基地がコラボをしたのが「未来のPLOTTER応援プロジェクト」です。...

SDGs・社会問題・環境・政治

530weekインタビュー「0 waste」実現のために私たちができることって?ゴミ問題/ゴミゼロ

こんにちは、ヒナです。毎年5月30日は「ごみゼロの日」と言われていることを知っていますか?1人1日当たりのごみ排出量は、918グラム。私たちは沢山のものを作っては、使い捨てる生活を送っています。ゴミを出さない循環経済の暮らしを企業や消費者、行政と取り組む20...

メンタル・ストレス・ヘルスケア・人間関係

【対談前編】美しさは自分で決める!ボディポジティブについてとことん考えてみた

海外でよく耳にする「ボディ・ポジティブ(Body Positive)」という言葉。これは社会が押し付ける「美しさ」から外れ、自分のありのままの体型を受け入れ愛するという考え方を意味しています。 10代女性の93%が、容姿に「自信がない」と答えている日本(参照:Buzzfeed)では、Body...

音楽・映画・ドラマ・アニメ

【好きをつなげよう】ドラマ「3年A組 今から皆さんは、人質です」から考えるフェイクニュース問題!

こんにちは。 今回の好きをつなげようではドラマ「3年A組 今から皆さんは人質です」からフェイクニュース問題について考えたいと思います!今回紹介・解説するのは、2019年の1月から放送されていたドラマで、菅田将暉さんが主演されました。           この投稿をInstagramで見る              ...

インカレ/サークル/学生団体

【変化を起こす当事者たれ】学生団体GEILが開催する政策立案コンテスト2021を徹底取材《前編》

学生団体GEILが毎年夏に主催している「学生のための政策立案コンテスト」。オンライン開催となった今年のコンテストには全国から80名の大学生が参加し、テーマである「循環型社会」と向き合った。一体参加者はコンテストで何を見て何を感じたのか。そして大学生が政策立案をする意義とは何だろうか。...

SDGs・社会問題・環境・政治

「捨てる」という概念を捨てる!? 容器を使い回す新しい循環型ビジネス「Loop」代表にインタビュー

  環境問題に取り組むことは大切なのは分かるけど、面倒くさい。 そう思って諦めてプラスチックや使い捨ての製品を使ってしまうこと、ありますよね。 もしその使い終わった製品の容器が、そもそも自分のものではなかったら?...

SDGs・社会問題・環境・政治

伊藤忠SDGsスタジオ「捨てない。展」に行ってきた/ゴミを減らすために大学生ができること

こんにちは、ヒナです。先日大手商社伊藤忠商事さんのSDGsスタジオで開催されていた「捨てない。展」に行ってきました〜。今回の記事では「捨てない。展」の内容と、ゴミを減らすために私たちができることを考えました。「捨てない。展」自体はもう終了していますが、「捨てない」ためにできるアクションはたくさんあるのでその一部を紹介...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛

【ミーハー大学生女子がオススメ】女性向けWebマガジン3選!

みなさんは普段何かを知りたいとき、どのように調べていますか? 私はよくWebマガジンを使っています。 Webマガジンは言葉通り、雑誌のオンラインバージョンです。でも、購読しなくてもタダで読めるものがたくさんあるんです。自分が欲しい情報をたくさん載せるWebマガジンを見つけることで、...

SDGs・社会問題・環境・政治

なくならない人種差別とどう向き合うか。 / Japan for Black Lives インタビュー

今日の記事は「黒人差別」についてです。 皆さんは「Black Lives Matter運動」を知っていますか?日本語にすると「黒人の命も大切だ」というスローガンで、アフリカ系アメリカ人に対する警察の残虐行為をきっかけにアメリカで始まった人種差別抗議運動のことです。...

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼