Tag - ファッション

美容・ファッション・コスメ

【2022秋冬ファッション話題のバラクラバって何?】この冬の可愛い最新ファッションを紹介します!

はじめに 今やYouTubeやInstagramで流行を知る時代になり、情報が多すぎて混乱してしまうことも増えてきたように感じます。   そこで今回は、SNSを筆頭に大流行しているアイテムたちをいくつかまとめてみました。   流行に追いついて、さらにおしゃれになっちゃいましょう!  ...

美容・ファッション・コスメ

【梅雨はミニマリストで行け】鞄を持たずに出かけられる、超機能的洋服大紹介

今年も梅雨の季節がやってまいりました。   ハネる髪の毛、乾かぬ洗濯物、沈む心…。 梅雨なんて早く終わればいいのに!そう思っている人も多いことでしょう。   余談ですが、今年度になってから自分が出かける日に限って”何故か”毎回天気が悪い私は、雨に悩まされることが人一倍多くなりました。  ...

SDGs・社会問題・環境・政治

株式会社ゴールドウインがサステナブルに配慮した新プロジェクトを始動!生分解できる洋服の”神”素材「ブリュード・プロテイン™」とは?

世間で「サステナブルな社会」という言葉を耳にする機会が多くなりました。 世界中の環境問題や貧困問題を解決するために掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)。SDGsに記載された17のゴールの中には「気候変動に具体的な対策を」や「海の豊さを守ろう」という目標が掲げられています。...

美容・ファッション・コスメ

【未来へ向けて】サスティナブルな服を販売するファッションブランドRe:EDIT

私たちが生きていく中で必要不可欠なものの1つに「服」が挙げられます。 身体を太陽や風などの外力から身を守るために着用しなければなりません。 それと同時に、服は自らの個性を表現する場です。 自分の好みのファッションを完成させていくことはとても楽しいですよね。...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛

11月13,14日開催宙フェス2021@日本橋イベントレポート【植松真琴編】

11月13,14日に日本橋にて行われた「宙フェスTOKYO2021@日本橋」にお邪魔してきました。今回は宙フェスのイベントレポートを書いていきたいと思います。この記事から少しでも皆さんに宙フェスの魅力が伝われば嬉しいです。宙フェス夜市の運営をされているKARAKUSADOさんに事前インタビューをさせて頂いて、そちらで...

音楽・映画・ドラマ・アニメ

【好きをつなげよう】映画「リメンバーミー」から知るメキシコの風習「死者の日」!

皆さん、ディズニー映画はお好きですか?幼い時から何かと見ている方は多いのではないでしょうか。また、ディズニーが大好き!という方もきっといますよね。私自身もディズニーの作品がとても好きで、作品に登場するたくさんの音楽も大好きです。...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛

11月13,14日開催!宙フェス運営KARAKUSADO様インタビュー!【Part 3:これからの宙フェス】

今回の記事は宙フェス運営KARAKUSADOさんのインタビュー記事第三弾です。第一弾、第二弾の記事は以下のリンクからご覧ください。第三弾ではこれからの宙フェスについてお聞きしました! 宙フェス2021について 宙フェス2021について少しだけ...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛

11月13,14日日本橋開催!宙フェス運営KARAKUSADO様インタビュー!【Part 2:宙フェス夜市】

こんにちは!こちらの記事は宙フェス運営をされていらっしゃるKARAKUSADO様のインタビュー記事の第二弾です。第一弾は公開済となっておりますので、こちらのリンクから第一弾の記事をご覧になってください。 【第一弾:宙フェス運営KARAKUSADO様インタビュー記事】...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛

11月13、14日日本橋開催!宙フェス運営KARAKUSADO様インタビュー【Part1:宙フェス】

こんにちは! 皆さん、宇宙は好きですか?今回のインタビューは宙フェス、またオンラインでの販売サイト「宙フェス夜市」を運営されているKARAKUSADOさんです。今年、東京の日本橋で11月13、14日に開催されます。今回は宙フェスについて、宙フェス夜市で扱われている宇宙、ハンドメイドの魅力などについて伺ってみました。...

その他の業界

【対談】ai STANDALONEデザイナー並木愛さんと考える、ファッションへの思いと洋服で自分らしさを表現する生き方

今回は、レディーススーツブランド、ai STANDALONEデザイナーの並木愛さんと筆者の真梨子による対談記事です。ファッションの悩みや洋服へのこだわりを一緒にお話しさせていただきました。 >「ai STANDALONE」並木愛さんのインタビュー記事はこちら ai STANDARONE(アイスタンドアローン)...

SDGs・社会問題・環境・政治

美しさの概念を考え直すランジェリーの楽しみ方【植物染めランジェリーブランドニュアラ】

私たちが毎日身に付けているものの一つに「下着」が挙げられます。 毎日着用し、直接身体に触れるものだからこそ、デザインや素材にはこだわりたいですよね。 今回は、植物染めのシルクランジェリーブランドニュアラの代表兼デザイナーである松本奈月さんにインタビューさせていただきました。 ニュアラ...

インカレ/サークル/学生団体

学生団体ReFメンバーがおすすめするサステイナブルファッションブランド7選大紹介!

こんにちは、ヒナです。先日公開されたRethink Fashion Waseda(ReF)さんの記事はチェックしましたか?もしまだの方はぜひチェックしてください〜! 記事リンク:早稲田発サステイナブルファッションを考え行動するインカレ学生団体/Rethink Fashion Waseda/ReF  ...

美容・ファッション・コスメ

○○だけリメイクしてみた

  「結局ずっと着てないな…」 「一応置いとこ!」 「あんまり着ないけど、生地感が好きで捨てるのはもったいないな〜」 「自分でリメイクするのも、ちょっとハードル高いな…」   突然ですが!皆さん、クローゼットで眠っているTシャツ、ありませんか?...

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼