Tag - 英語

語学・試験・資格・受験・勉強法

【NetflixとチャットGPTで英語勉強】無理せず続けられる三日坊主にならないおすすめの英語勉強法

皆さんこんにちはガクセイ基地です📕 本日は忙しい大学生でも無理せずに続けられる英語勉強法について紹介したいと思います。 皆さんはこんな悩み抱えていませんか…?   ・英語を勉強したい!と思っても三日坊主で終わってしまう ・なかなか毎日時間を取ることが難しい...

語学・試験・資格・受験・勉強法

【帰国子女の英語力維持法!】勉強中の人にもおすすめのルーティーンを紹介します!

私は小学5年生から3年半、親の仕事の理由でアメリカに住んでいたことがある帰国子女です。 アルファベットもわからない状態から始まったアメリカでの生活はとっっても大変でしたが、その経験のおかげで日本に帰国すると同世代の人たちより少し英語が話せるようになっていました。...

お出かけ・旅・留学・海外情報

【大学生初海外】初めてのホームステイで楽しむための5つのポイント!すぐ読めるからとりあえずこれだけは!!

皆さんは留学する時にホームステイと寮、どちらを選びますか?? ホームステイの方が、その国の文化に触れることができそうだけど、仲良くなれるか心配…という人も多いでしょう!   そこでアイルランドに短期留学中の筆者が、ホームステイを楽しむためのポイントをお伝えします。...

休みの日の過ごし方

【スキルアップ】時間のある夏休み、洋書読書にチャレンジ!手軽に読める英国児童文学5選!

皆さん、こんにちは! 時間がある夏休みこそ、いつもと違うことがしたい。 そして多くの人が一度は考えるのが英語に触れること。 「いつもは時間がないからこそ比較的余裕がある今、英語で書かれた洋書を読んでみたい…。」 「でも難しそう…」...

スキルアップ

英語のプレゼンどう始める?大学の英語科目で高評価をねらう、構成と話し方のコツ

留学に行く人はもちろん、各大学が英語に力を入れている今、英語でプレゼンする機会が増えていると思います。 「プレゼンと言われても、どうやって準備したらいいかわからない」 「英語の発表で、ラクに高得点がほしい」 今回は、海外出身の先生にウケがいい、英語プレゼンのコツをまとめました。...

スキルアップ

【コピペして使える!?】教授宛ての英語メールの書き方!!英文学科生が教えます!

大学生になるとアクティブラーニング(※全て英語によって授業が成り立つ授業のこと)の授業があり、教授に英語でメールしなくてはいけないケースが時折出てきます。 英文学科に所属する私自身、英語メールってどう書くの!!と何度か陥ったことがあります。 一体どんな風に英語でメールするのが正しいか知っていますか?...

語学・試験・資格・受験・勉強法

英語上級者におすすめ!ネイティブも聴く英語ポッドキャスト4選

コロナ禍の影響もあり、最近は英語で聴けるポッドキャストコンテンツが豊富になっています。今回は、帰国子女や英語好きの人のために、リスニング力維持におすすめの、ニュースとエンタメのポッドキャストを紹介します。 By: Global Team  そもそもポッドキャストとは  ...

新入生・受験生

【受験が終わった高校3年生必見!】大学生活のスタートダッシュを決めるために入学前にすべきこととは?

  長い長い受験期間がやっと終わり、開放感に浸っている学生も多いこの時期。 ぼーっとしているとあっという間に大学生活が始まってしまいます!! そこで、大学生活のいいスタートを切るためにも、今からしておいた方がいいと思うことを、現役大学生の経験からご紹介します! 大学の学生証の写真...

語学・試験・資格・受験・勉強法

今すぐ課題に使える!現役英文学科直伝、大学生向け英語エッセイの書き方講座!

春休み前になると次第に増えてくるのがレポート課題。何百字も書くのが大変という方もいらっしゃるのではないかと思います。また、日本語でもレポートを書くのは大変なのに、「英語で」と指定がついて課題にされると「ああ、もう!!」ってなるのではないでしょうか。...

語学・試験・資格・受験・勉強法

女子大学生がすすめる!英語で読む女性パイオニアの自伝(中級レベル)

英語学習や読書習慣をつけるためにおすすめなのが、洋書を読むこと。でも、どんな洋書を読めば良いのか、どれくらい読めるのか、判断することが難しいと感じませんか? そこで、今回は、2021年に40冊の洋書を読んだ私が、刺激を得られる、女性パイオニアの自伝を3冊紹介します。 洋書レベル説明...

音楽・映画・ドラマ・アニメ

クリスマスまであと一か月!「クリスマスキャロル」から知るイギリスのクリスマス!

クリスマスまであと一か月になりました!街も少しずつクリスマスの飾りが増えて来て、なんだか楽し気ですね。私はミッション系の大学に通っているのでクリスマス礼拝などの準備も進んでいる様子を日々感じています。           この投稿をInstagramで見る                      ...

書籍・小説・ビジネス・マンガ

英文学科生が紹介する夏に読みたいイギリス文学おすすめ3選!【ホラー編】

皆さん、こんにちは!徐々に気温も上がり暑くなって来て夏本番の今日この頃、少しでも涼みたいと思いませんか?夏で涼しくなるために必要なものと言ったら、なんといっても怖い話ですよね!お化けや未知の何かに関するお話は夏にぴったりです!...

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼