・友達や先輩と会話するとき ・皆の前でプレゼン発表するとき ・自分が有利な状況で親に交渉をねだりたいとき 上のような局面ではまず相手の心理を考えるはずです。 心理学は日常で使用できる身近なもの。実践的な心理学や面白さを 早稲田大学心理学サークルMoMACA代表の 森光輝さんに語っていただきました!...
Tag - サークル
文系の皆さん! 宇宙は理系の分野だと思い、関わってこなかった人も多いのではありませんか? 今回は宇宙の分野においての、文系の必要性を探ります! ということで、宇宙開発フォーラム実行委員会の代表、永利さんにインタビューしてきました。 宇宙開発フォーラム実行委員会(SDF)...
一歩踏み出すきっかけを作る、 学生団体jagzziの代表 大橋優奈(おおはしゆうな)さんに話を聞いてみた! 学生7人で“今の自分”にしかできない活動をするjagzziの魅力と、その活動方法とは!? 代表:大橋優奈さん...
「うわー、もう梅雨かー。せっかくお出かけの予定を立てていたのに雨じゃ楽しめないよ 、、。今日の予定はなしかなあ。」 と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。 〈関連記事〉 雨の日室内デート!楽しいおすすめスポットにお出かけしよう! 雨の日の悩み、解決します。...
こんにちは!ガクセイ基地メンバーのジンです。 男っぽい名前ですが、私は日本に交換留学で来ている韓国人の女子大生です。ガクセイ基地では主に国際イシュー記事を書いていますが、読んでくれた読者さんはいるかな??? (よかったらリンク押してみてください!) ...