こんにちは!ガクセイ基地のめいです! 今回は最近私がトリコになっているロックバンド マカロニえんぴつについて紹介していこうかなと思います 「マカロニえんぴつのライブが初めてでどんな雰囲気かわからない…」 「フェスで前方が当たったけど、定番曲もう一回おさらいしたいかも!!」 そんな皆さんにピッタリ!...
Tag - 音楽
こんにちは!ガクセイ基地のめいです! おかげ様で2本目の記事も出すことが出来ました! いきなりですが気がついたら年の瀬ということで、 年末年始、実家に帰省している大学生は 多いのではないでしょうか? 久々の実家に懐かしさを感じたり、 久しぶりの家族、友人に会えたりして 楽しい日々を過ごしていると思います。...
「ガクセイ基地」ライターが、2004年、2005年生まれを中心にぶっ刺さる「懐かしいもの」をとことん集めた記事一覧です🔍 アニメ・コンテンツ編 児童書編 合唱曲編 お菓子編 ガクセイ基地🏠公式SNS 🐓X(旧Twitter)はこちらから!→記事の公開情報などを更新中!...
こんにちは、ガクセイ基地です🦔 最近は試験も課題もあって、とにかく不安;; そんな時に私がよくやってるのが、「不安で眠れない夜は、感動系のボカロを聞いて気持ちをリセット!」 ということで今回は、超個人的におすすめのボカロを5曲紹介します! もちろん試験前ではない人にも超おすすめです!!(笑)...
こんにちは🐇 今大学生といえば、テスト期間真っ只中ですよね! 私も、テスト勉強やレポート課題に追われまくってます… かなりやばい… この地獄の先に「単位」という賜物が待っているので、頑張ります😿 そして、テストが終われば長い長い春休み!!...
はじめに 皆さんは芸能界を裏から支える仕事に対してどのようなイメージを抱いているでしょうか? 素晴らしいエンターテインメントが私たちに届けられるまでには、それを支える縁の下の力持ちが欠かせないでしょう。...
2022年に成人式を迎える皆さん、おめでとうございます。 ハタチになったはいいもの、大人になった気は全くしない。自分はまだまだ子どもだと思っていたのに…。小学生の頃は良かった。何も考えず、ただ純粋に遊んでいれば良かったのだから。ふと、そんなことを思う瞬間もある。 みんな、あの頃自分が夢中だったものって覚えてる?...
皆さん、ディズニー映画はお好きですか?幼い時から何かと見ている方は多いのではないでしょうか。また、ディズニーが大好き!という方もきっといますよね。私自身もディズニーの作品がとても好きで、作品に登場するたくさんの音楽も大好きです。...
みなさんは「民謡」ってご存知ですか?聞いたことはあるけど、どのようなものかは知らないという方が多いのではないでしょうか。しかし、民謡は私たちの生活の意外と身近なところにあります。そんな民謡について民謡歴17年の私が今回の記事で紹介・解説していきます! ⒈そもそも民謡とは?...
昨年から続く新型コロナウイルス感染症の影響により、多くのイベントが中止や延期となっていました。しかし最近になってようやくイベントが増えてきて、私も昨年行くことのできなかったアイドルのコンサートに行くことができました。 私が行ったのは、6月10日(木)〜6月13日(日)にTOKYO DOME CITY...
一見ネガティブに感じるひねくれ。 それはあなたがまだ、Seel的ひねくれた視点を持っていないからかもしれません。 今回は、彼らSeel編集部のひねくれに焦点を当てました。これを読めば、あなたらしい視点のヒントが見つかるかも。 日常に新たな視点を与える彼らのひねくれた視点、あなたも持ってみませんか?...
色鮮やかな表紙が目を引くフリーペーパーSeel。 毎号異なるカルチャーを独自の切り口から取り上げているSeel編集部さんに、インタビューしました。(全2回) 今回は第1弾として、フリーペーパー(紙媒体)の醍醐味に加え、Seel編集部について伺いました。 インタビューを引き受けてくださったのは、代表の高浦...
サブスク、最近よく聞くようになってきましたね。 サブスクとはサブスクリプションサービスの略で、定額制のサービスのことです。 定期的に決まった料金を払うことで物やサービスを利用できるようになる、今大注目のサービスです! 今回はサブスクの魅力と大学生におすすめのサブスクを紹介したいと思います。...
カナダのトロントで2007年に始まった世界的ライブイベント「WE Day」。2020年、ついにアジア初開催となるこのイベントが日本に上陸します! イベントまであと1か月余りとなった今、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでインターンをしている高柳さんにお話を伺いました。 今年度のWe...
みなさんはファッションショーを作り上げる団体を知っていますか?学生団体Replusは大学生だけで、古着や音楽、映像などを駆使して、クオリティーの高いファッションショーを作り上げている団体です。今回は団体代表の1人、日本女子大学2年の松本夏子さんにお話を伺いました。 プロフィール 松本 夏子(まつもと なつこ)さん...
「音楽を聴くのが好き」な皆さん。 アーティストマネージャーのお仕事を覗いてみませんか? 音楽経験がないと、音楽業界への就職はできない? いいえ、そんなことはありません!「音楽が好き」「人が好き」という気持ちが大切です。 ...