Tag - 留学体験記

セブ島短期留学ブログ

【セブ島留学日記】1日目 チェックインに時間がかかって焦った話&思ったよりもリゾート感のない、the語学学校の善し悪し

みなさんこんにちは!ガクセイ基地のあずなです! 現在セブ島に留学中で、留学日記を付けることにしたので、タメになるかわかりませんが、楽しんでください! 0日目はこちらから! チェックインでの焦り 色々なことに不安になってしまう性格なので、国際線は大抵3.5時間くらい前に空港に行きます。 そして今回も、例外なく3...

お出かけ・旅・留学・海外情報

シリーズ アメリカの大学 現地本格編①

 最近僕のポストがないと思っていた方(いるか知りませんが)、お待たせしました!  海外特派員として加わったはずが、今までなんやかんやで普通の基地メンバーとして活動をしていました。ですが、2019年の9月からアメリカのアマースト大学に入学したので、これからは海外特派員としてアメリカの大学生活をお届けします!...

お出かけ・旅・留学・海外情報

なぜ私はアメリカの大学に進学を決意したのか。/海外特派員 古川友理

初めまして、古川友理と申します。アメリカのセブンシスターズの一校であるSmith Collegeの2年生を終えたところです。日本の高校からアメリカの大学を受験しました。大学では政治学とデータサイエンスを学んでいます。なぜアメリカの大学を選んだのか、アメリカの女子大の生活についてなどについてお話できればと思います。...

お出かけ・旅・留学・海外情報

【海外挑戦②】ポーランドで驚いたこと ~独断と偏見による10選~

  Dzień dobry!(ジン・ドブレ! ポーランド語でこんにちは!)   ayakaです。初回で書かせていただいたのは「ポーランドを進学先に選んだ理由」という少し堅苦しい内容でした。   そこで、今回は私が勝手に選んだポーランドに住み始めてから驚いたことをご紹介します!...

お出かけ・旅・留学・海外情報

【海外挑戦①】なんでポーランドなの???

はじめまして! 海外ライターとして5月から記事を書かせていただくことになりました、ayakaです。 2017年10月よりワルシャワ大学国際関係学科で学んでいます。2016年4月から1年間日本国内の大学に所属していましたが、最終的にその大学を辞めてポーランドに来ました。  ...

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

新歓情報2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼