Tag - 図書館

How To 学生生活

大学生の「集中できない…」解消!レポート・パソコン作業にオススメのコスパ優秀スポットまとめ【経験談付き】

皆さんこんにちは〜!ガクセイ基地のまなみです🍰 年末ですねぇ。大学生にとって、1月中旬〜2月上旬はレポートを始めとする課題や試験の佳境の時期。 ただ、残念ながら私たちは「締め切りが近いのに……」と思っていてもスマホのスクロールや●度寝をやめられない生き物。...

休みの日の過ごし方

【図書館×カフェ】テストで高得点を取りたい大学生必見!一日過ごせる万能図書館

 はじめに 皆さんは、一日中過ごしても飽きない快適な図書館があることを知っていますか? 大学生は、学校に図書館があるのでわざわざ公共の図書館に行く機会は少ないかもしれません。しかし、都内には大学とは少し違った空間で一日中快適に過ごせる図書館が存在します。...

書籍・小説・ビジネス・マンガ

気軽に読書しよう!英文学科生が紹介・解説するアメリカ文学エドガーアランポー短編小説3選!

皆さん、こんにちは。もう年末ですね!また新たな年がやってきます。新たな年はどんな年になるか、今から楽しみな方もおられるのではないでしょうか。ライター自身もまたこれから新たな一年、何が出来るのか、何を知っていくのか本当に楽しみです。...

How To 学生生活

世界を制するのもこれでやっと実現!図書館のフル活用法②

お待たせしました!ガクセイ基地の読者のみなさん、 こちらの記事は「図書館のフル活用法」第2弾になります! 前回の記事「情報を制するものは世界を制す!図書館のフル活用法①」では ・大学生にとっての図書館を使うメリット~図書館の見方が変わる!~ ・STEP1:本のラベルに載っているNDC分類番号の仕組みを理解しよう!...

How To 学生生活

情報を制する者は世界を制す!図書館のフル活用法①

突然ですが、ガクセイ基地の読者のみなさんは図書館をどのくらい活用していますか? 私は以前何かについて調べる時、 インターネット検索だけで解決していました。 でもそれはすでに知っている検索ワードで調べたもので、情報の幅がとても狭いです。 ある意味、「誰が調べても同じ」情報しかでないということです。...

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

新歓情報2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼