こんにちは!ガクセイ基地のエイトです✨入学シーズンですね!新しい出会いが生まれる春に胸が躍りますね✨ 今回は、記事を書いているメンバーとして、ガクセイ基地の内部がどんな感じであるかを紹介するべく、僕の自己紹介や、僕からみたガクセイ基地について書いていきます!! それではまず自己紹介からっ✨...
Tag - カフェ
みなさんこんにちは!!ガクセイ基地のエイトです! 今回は数字がつくカフェを調べ、どんなところにあるか、どんなアイテムを提供しているかまとめていきたいと思います!! 果たしてNo.1〜No.10には共通点や関係性はあるのでしょうか?それでは見ていきましょう!!! cafe No. ...
こんにちはガクセイ基地のエイトです! 春休みになりカフェ巡りしてみたいけどどんなカフェに行ったらいいかわからない大学生が多いのでは無いでしょうか? 今回は大学生になってコーヒーに興味を持ち出した方々のために、至極のコーヒーが味わえるカフェ、喫茶店を紹介していきます!!! WEAVY COFFEE...
カナダにワーホリや留学に来て、地元の人がよく来るようなローカルなカフェで働きたい!という方は多いはず。でも一体、カフェバイトでどのくらい稼げるの? 今回の記事では実際にカナダのトロントで仕事をしていた筆者が、カナダでのカフェバイト事情を紹介します。 カフェは稼げる?実際の給料 ...
皆さんこんにちは〜!ガクセイ基地のまなみです🍰 年末ですねぇ。大学生にとって、1月中旬〜2月上旬はレポートを始めとする課題や試験の佳境の時期。 ただ、残念ながら私たちは「締め切りが近いのに……」と思っていてもスマホのスクロールや●度寝をやめられない生き物。...
こんにちはガクセイ基地のエイトです! 大学生になってからコーヒーやカフェ巡りに興味はあるけど、どこにどんなカフェがあるかわからない。 自分がどんなカフェが好きかわからない。 そんな大学生が多いのではないでしょうか。...
こんにちは!ガクセイ基地のきょうこです(^_−)−☆ 大学生は人生の夏休みと言っても、過ごしてる側からしたら課題にテストにバイトにと案外忙しいものですよね。 もちろん私もその1人。 気づいたら提出締切日目前で慌ててパソコンと睨めっこし始める癖がいまだに抜けません。 困ったもんだ^^...
こんにちは、ガクセイ基地です! カフェ巡りはまず情報収集から! インスタグラムでは訪れたカフェを紹介するアカウントも多く、全国のあらゆるカフェについて知ることができます! 今回はカフェ・喫茶店を紹介するインスタアカウントをまとめました! ※私が参考にしているアカウントを集めたため、今回は東京のみです‼︎...
はじめに 大学生の1月中旬から下旬といえば「期末試験・期末課題」に追われる時期ですよね。毎日毎日課題を消費しても終わらない・・・。 そんなお疲れの日々におすすめなのが、スターバックスでいったん課題を忘れてくつろぐことです! ...
はじめに 皆さんは、一日中過ごしても飽きない快適な図書館があることを知っていますか? 大学生は、学校に図書館があるのでわざわざ公共の図書館に行く機会は少ないかもしれません。しかし、都内には大学とは少し違った空間で一日中快適に過ごせる図書館が存在します。...
外出自粛やオンライン授業で、自由に外出できない日々が続きますね。室内にいる時間が長くて、ストレス溜まってる人もいるんじゃないでしょうか。 こんなご時世だからこそロードバイクに乗って運動しませんか??...
新型コロナウイルスによる自粛要請が収まらない中ですが、やはりどうしても外で食事をしたい時はありますよね。しかし、やはり気になるのが「人混み」。 どうせ外食するなら、なるべく人との距離を保ちたいものです。 そこで今回紹介するのは西荻窪のカフェです。...
こんにちは〜つい先日秋学期が始まりました、チヒロです。 コロナの影響で大学まで通学する必要がなくなり、バイトを変えたいな〜と思っている人、すでに家から近い所に変えた人、多いんじゃないでしょうか? 今回は、現役上智生の筆者の独断と偏見によるバイトマッピングをご紹介したいと思います。笑...
どうも、相変わらず破産寸前ひろあきです。...
みなさんは喫茶店に行ったことはありますか? 暗い蛍光灯を使った雰囲気のあるレトロな場所って素敵ですよね。 喫茶店という場所はレストランやカフェのように食事を目的に行くというよりは人との会話を楽しんだり、1人の時間を楽しむためや勉強のために利用することが多いと思います。...