Tag - 就活

How To 学生生活

リケジョ直伝!3年生までにやっておくべき3つのこと!

私事ですが、先日無事に理系3年目を終えることができました…。今年度も安定に大変でした(笑)文系学生のみなさん、「理系の人は忙しいって言っているけど、実際どのくらい忙しいの?」と、考えたことがあるはず。参考までに、筆者が毎日どんな課題に追われているかご紹介します。実験の事前課題(合格点が出るまで再提出)、実験の後日レポ...

How To就職

キリンの人事採用担当&内定者に「就活のアドバイス」聞きました!

新社会人となるキリンの内定者とその友人を招待し、お酒の本当の楽しみ方と大人としてのたしなみを知ってもらう機会として開催された「FRESHERS “KANPAI!”  FES 2019」 せっかくの機会なので、一流大手企業の人事の採用担当&内定を勝ち取った方々へ「就活」に関するインタビューを敢行しました!...

How To就職

証明写真をかわいく撮りたい!!

履歴書や検定、運転免許証など様々な場面で必要になる証明写真。皆さん一度は証明写真の仕上がりを見て、ガッカリした経験あるのではないでしょうか?せっかくなら、良い写りにしたい!ということで、今回は証明写真を綺麗に撮るポイントをご紹介します!   目次 ・メイクポイント ・撮影時に気をつけること ・よくあるお悩み...

How To就職

【大学生必見】例文とともに見る正しいメールの書き方

教授への連絡・質問、インターン先への挨拶・お礼など大学生になるとオフィシャルなメールを求められる場面が多くなります。ビジネスメールのルールが守れていないばっかりに印象が悪くなってしまう…。そんなもったいないことしていませんか?今回は例文を見ながらメールのルールをご紹介します! メールの構成...

メディア/デザイン

読売テレビ/視聴者に最高の番組を届ける!

みなさん、テレビは好きですか? 視聴者の心と表情に思いを馳せながら、日々番組を届けているテレビ局。 時代とともに、その在り方にも変化が起こっているようです。   今回は、「テレビ局での仕事に迫る!番組制作の秘密」をテーマに、 読売テレビ制作局の廣瀬拓万さんと、総務局の指宿文さんにお話を伺ってきました。...

How To就職

心に響く広告から、社会に対するアプローチをのぞいてみよう!

  「試着室で思い出したら、本物の恋だと思う。」   これはルミネの企業広告ですが、毎シーズンのフレーズが人々の目を引くことで注目されていますよね。   企業広告はどの会社も想いを強く込めるものです。 心に響く、話題をよんだ企業広告から、企業の社会に対するアプローチをのぞいてみましょう!    ...

How To就職

就活が大きく変わる!?採用指針廃止の影響は?(後編)

 日本経済団体連合会(経団連)の中西宏明会長が9月3日、2021年以降の就職活動の日程などを定めた指針を「廃止してもいい」と表明しました。これが実際に廃止されるのなら、現在の大学2年生以降の就職活動に大きな影響が出ると予想されています。どのような影響が出るのか、これから大学生はどうすれば良いのか、紹介します!今回は後...

How To就職

就活が大きく変わる!?採用指針廃止の影響は?(前編)

 日本経済団体連合会(経団連)の中西会長は9月3日、2021年春以降の就職活動の日程などを定めた指針を「廃止してもいい」と表明しました。これが実際に廃止されるなら、現在の大学2年生以降の就活に大きな影響がでると予想されています。どのような影響が出るのか、これから大学生はどうすればいいのか、といった情報を分かりやすく伝...

How To就職

【就活生必見】OBOG訪問相手を探す方法!ツテがなくても大丈夫!

就活をするうえで重要なOBOG訪問。 説明会では知ることのできない、企業の風土や働き方、仕事内容、選考についてのリアルな情報を得ることができるため、就職後のミスマッチを防ぐためにも大切です。 「OB訪問をして会社のイメージが変わった!!」という学生もたくさんいます。...

How To就職

【秘書検定】就活で効果的なアピールを!級別難易度

就職活動に向けて、ほとんどの学生が検定を取得することでしょう。中でも多くの学生に人気なのが「ビジネス検定」です。秘書検定は特に有名ですね。 しかし皆さん、ビジネス検定は全部で5種類あるって知っていましたか?どの検定で何の知識が身に付くのか理解していますか?...

How To就職

女子必見!知っておきたい、OG訪問のポイント

企業理解のために、社員の方とお話しできるOB・OG訪問は非常に重要です。 「なぜその会社でなければならないのか」 「その会社でしかできないことは何か」 志望動機を明確にしましょう。 →『よくわかる、OB・OG訪問のやり方』はこちら!   今回は、女子だからこそ知っておきたいポイントを整理します。...

How To就職

グループディスカッションにクラッシャーは本当に存在した!

ガクセイ基地副代表の宮ノ腰です! 私は現在大学3年生で、今年の夏はインターンに参加するために複数の企業にエントリーをしました。 選考の時点で面接やグループディスカッション(以下GD)が行われますが、いくつかの選考会に参加した私が感じていることは、 GDを一緒に行うメンバーってとても大事!!!...

サービス/インフラ

楽しいもロマンチックも詰めたデートを!/株式会社東京ドーム

  大切な人とのデートを重ねるうちに突き当たる壁、ありますよね? ズバリ!デートのマンネリ化にお困りではないですか?   恋人とゆっくり過ごせる!人目をあまり気にしなくてもいい!楽しくて、ロマンチック! そんな欲張りなデートスポット…あるんです!   簡単に言えば「宇宙空間デート」です♪  ...

How To就職

有名企業100社が求める人材とは?人気ランキング順にご紹介!企業別一覧

*加筆修正を行い、最新版を公開しました(2022年12月30日)。文理別に分けて掲載しています 【文系学生編】有名企業100社が求める人材とは?人気ランキング順にご紹介! 【理系学生編】有名企業100社が求める人材とは?人気ランキング順にご紹介!   すっかり就活解禁ムードになってきましたね。...

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

新歓情報2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼