みなさん、建築業界にどんな印象を持っていますか? おそらく男性が多く働いているイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。 なら、建築業界のなかでも女性の割合が多い会社はどういった会社なのか。 そこで実際に、建築業界のなかでも女性が多い株式会社ABC商会にインタビューしてきました。 ...
Tag - 取材
Microsoftの新製品発表イベントが開かれ、特別潜入してきました! そこでプレゼンを見て、聞いて、そして実際に触って、感じたことをレポートしたいと思います。 今回新たに発表されたのはMicrosoft Surfaceの新シリーズ『Surface Studio』と『Surface...
【大学生から身に付ける!クリエイティブ思考 第1弾!! 】 これからの時代に必要な力とは?!でもお伝えしましたシリーズの第1弾!(まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください!) 実際にクリエイティブな仕事をしている方からヒントを得るために、インタビューを行いました! 今回は、日清食品株式会社のマーケティング部...
学生ならきっと何かのアルバイトをしている人が大半だと思いますが、コンビニバイトをやったことがある人はどのくらいいるでしょうか? 「誰でもできそう」「時給安いらしい」 そういった印象が広まっており、コンビニバイトは学生の間ではなかなかの不人気を誇っています。 ...
株式会社FiNCという、急成長中のスタートアップ企業をご存知でしょうか?テクノロジー✕ヘルスケアで、予防領域の最先端を走る企業です!...
「障がい者であることが楽しくなる社会を作りたいんだよね」 そう、全盲の社会起業家は笑いながら言いました。お名前は久保博揮さん。 いじめ、ひきこもり、そして失明という様々な困難を乗り越え、現在は自身が立ち上げた団体「日本ダイバーシティ推進協会」の代表を務めています。...
突然ですが、みなさん。 弁護士の日常って気になりますよね? どんな生活をしているのか、どんな事件を扱っているのか。 気になることを全部お聞きしてきました。 今回はLM総合法律事務所の網野雅広先生にお話を伺いました! LM総合法律事務所のHPはこちら→ ...
ガクセイ基地の荒川です!食欲の秋ですね。 皆さんは社員食堂についてどんなイメージがありますか?...
ビジネス、趣味、勉強…どんなことでも、何かひとつのことを突き詰めている大学生を紹介、応援する“すごい大学生”企画、番外編です。今回は大学生ではなく、なんと高校生です。...
夏休みをただ漠然と過ごしていませんか?仕事を始めたら長期休暇を取ることは難しいと思います。この学生時代 にしかない長期休みという時間に独り旅をしてみませんか?旅は自分自身を見つめ直す、貴重な経験です。今回は、世界130カ国以上を周ら...
『教育をもっと良くしたい』という志を持った大学生が集まる団体があります。それがNPO法人ROJEです。今年の5月に東京大学で行われた「五月祭教育フォーラム2015」では500人以上の学生集客を達成しました。...