スキルアップ

【大学生お役立ち情報】Excel講座(8)―2列のデータを1列に並べる方法大公開!

下の図のようにA列とB列にあるデータをD列にまとめて並べたい時はどうすればいいでしょうか。 今回のコラムでは2列を1列に並べる方法を紹介したいと思います! この方法を知っておくと複数列にも使えますので非常に便利です!!     問題: A列→「あ、う、お、き、け」 B列→「い、え、か、く、こ」...

How To 学生生活

【✦年末年始✦ 二日酔い対策プロジェクト!】

16:01:27      忘年会やらクリスマスパーティーやら、それに新年会まで! 夜はみんなで楽しいけど、朝は二日酔いでゾンビになっていませんか?   そんなあなたのために企画しましたちょっとしたおバカ実験。     “どうしたら二日酔いから脱出できるの? 二日酔いに一番効く方法は?”    ...

How To 学生生活

明日は絶対遅刻できない人へ / 大学生が勝手に検証シリーズ「絶対に寝坊しない方法」を検証してみた

課題をやっていたら夜遅くに…。 終わらせたはいいものの、明日の授業にこのレポートを持っていかなくてはならない。 そんな日、ありますよね。 結果寝坊して、単位を落としてきた人は私だけではないはず! 今回はあらゆる寝坊対策を検証し、絶対に遅刻しない方法を見つけたいと思います!   検証内容...

スキルアップ

Excel講座(7)―無駄な時間をなくし効率UPする4つの方法を一挙大公開!!「繰り返しクリックするのが煩わしい人必見」

  日常の中でExcelを使う際、繰り返しクリックしなければならないなどの面倒な作業ってありますよね!今回はExcel講座シリーズとして、そうした無駄を省く4つの便利機能を紹介したいと思います!知っておくと非常にお得です!!   1.行を一気に入れる方法  ...

スキルアップ

Excel講座(6)―あと何日?優先度を付けたら、もう忘れない!「日付を計算する〇〇式」って知ってる?

「レポートがいっぱい…年末年始で予定もごちゃごちゃ!」と悩んでいるあなた、必見! Excelには、日付を計算する「TODAY式」という機能があるのを知っていますか?この機能を使うと、予定日まであと何日残っているのかを計算できるのです。そしてもっと便利なことに、優先度を付けられる自動アラーム機能も付いてるんです!...

スキルアップ

Excel講座(5)-知らないと損するコツ大公開!

  Excelを使うには数えきれないほどコツがいっぱいあります。前回は【セルの書式設定】について軽く紹介しましたが、今回はその延長線で、中にある【ユーザー定義】を活用するいくつの事例を紹介したいと思います。普段使っていない方、ぜひ試してみてください!   ●目次  ...

スキルアップ

Excel講座(4)-一瞬でセルを選択するあれこれ:まだマウスを押しながらしている?!

  Excelではよくセル範囲を選択する作業が必要です。その時に、多くの人はそのままマウスで操作していると思いますが、別の方法がないかなと考える人は少なくないと思います。今回は、単純なマウス作業以外にセル範囲を簡単に選択する方法をいくつか紹介したいと思います!   ●目次...

スキルアップ

社会人がすすめる大学生のうちに読むべき本10選。

    突然ですがみなさん、   「学生はもっと本を読め。」   と言われることも多いのではないでしょうか。本を読むとはいっても、新書や自己啓発、小説や絵本など様々なジャンルで数多くの書籍があります。どのような本を選び読めばいいのか迷いますよね。...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛 How To 学生生活

【1996年生まれへ】 懐かしい“音楽・ドラマ・アニメ・おもちゃ”まとめ!

 「自分が20歳になってみると、思っていたよりずっと子供。       幼い頃に思い描いた20歳の自分はもっと・・・もっと・・・」   憧れた姿とは違えども、私たちが過ごしてきた20年は確かに存在する。   と、いうわけで・・・...

お出かけ・旅・留学・海外情報

安く海外に行きたいならトランスファーとストップオーバーを使おう!

せっかくの休みを利用して海外に行くなら、1つの国や都市では無く複数の国に行った方がお得! 海外旅行を少しでも安く行きたいなら、トランスファーとストップオーバーをご紹介します! それは、トランスファー(経由24時間未満)やストップオーバー(経由24時間以上)を利用すること!...

スキルアップ

Excel講座(3)―表の外観をよくする方法5パターン!

  Excelを使うということは、ただデータを正確に入力するだけではないです。他人に見やすく読んでもらうためには、表の外観にも工夫が必要です。他人が作った表はなぜ自分のより良さそうなのかと思ったときは、まず自分が「セルの書式設定」をよくしているのかを確認したほうが良いでしょう。  ...

休みの日の過ごし方

【24時間マラソン検証】自信過剰な男子大学生が24時間歩き続けた結果…

  ~前回までのあらすじ~  好奇心から24時間ロードバイクで走り続け、目標の400kmを達成。 この記事に非常に関係している記事⇒ (自転車24時/体力の限界はどこだ?)   調子に乗った筆者は、次なる体力企画へと踏み出すのであった…。 そう、私の頭の中には、次なる疑問が浮かび上がったのである。...

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

新歓情報2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼