どうも皆さんこんにちは。学生生活、いかがお過ごしでしょうか? 今回のコラムのテーマは、 取材車両カスタム計画! 取材やキャンパスライフ、その他日常生活の足に使う私の愛車をオシャレにかつ実用的に、そしてできる限り低予算でドレスアップしてしまおうという企画です。...
Category - 好きをカタチに
7月に入って暑くなってきましたね。 こんな日は冷たい飲み物が飲みたくなります。 ところで皆さん、クリームソーダって知っていますか? そうです、喫茶店のメニューでよくあるアイスクリームがのっている、あの飲み物です。 今日は暑いし、クリームソーダが飲みたいなぁ って思っているそこの君!...
皆さん、少しずつ、でも確実に暑くなってくるこの頃いかがお過ごしでしょうか? ...
今、あなたは一人暮らしをしていますか? 一人暮らしをしていると、どうしても食生活が乱れがち… そんな食生活を改善するために、おすすめなのは自炊をすること! 僕は大学進学と同時に一人暮らしを始め、1年以上は自炊を続けてきました。 それまで全く料理をしてこなかった僕でも、意外と慣れるもの。...
皆さんご存知の旅行情報誌「るるぶ」 これを出版しているJTBパブリッシングから2018去年4月「るるぶ&more.」というWebメディアのサービスが誕生したのをご存知でしょうか? 行先は決めていないけど、どこかお出かけしたいな 流行りのスポットを知りたい! かわいいモノを見つけたい! ...
2019年もあっという間に後半戦ですね! この☔️梅雨の時期☔️は常にじめじめしてデート場所を選ぶのに困りませんか?(まあ、私は女友達しか相手がいませんが笑) 必然的に室内デートになると思いますが定番スポットのショッピングモールや映画館はどこも人でいっぱい😱😱😱...
今回お届けするのはアメリカの大学シリーズです!4年制大学に本格留学する筆者がお届けする本シリーズ第5弾はVISA申請。アメリカに留学する人が通る道の中でも、ミスをしたくない緊張と不安に一番襲われやすいところです。この記事ではついこの間僕が経験した申請プロセスを振り返りながら、VISA申請のポイントを整理したいと思い...
今年は7月6日からフランスでツールドフランスが始まります。今回は、開催まであとわずかなツールドフランスを見どころ特集していこうかと思います。今まで見たことないよーという方も、是非この記事を読んで興味を持って頂ければ嬉しいかなと思います。 ・ツールドフランスとは?...
毎年7月に開催される、早慶サッカー定期戦。 今年で70回目を迎え、ここから多くの名プレイヤーが誕生してきました。 昨年は約1万8000人の大観衆が詰めかけ、試合の規模はJリーグレベルと言えます。 実はこれらの試合は学生主体で企画・運営されていたのをみなさんは知っていましたか?...
ドイツに留学している筆者が、ドイツの観光情報を紹介します!今回の旅先はドイツの首都であり、観光地としても有名なベルリン。 こんな人に読んでほしい! ・女子一人で海外旅行に行くのが不安 ・美術館が好き ・なるべく安く観光したい ・古着屋、蚤の市に行きたい 【3泊3日で訪れた場所】...
もうすぐ暑い夏・・・ 食べたくなるのはみんな大好きなアイス🍨 そこでこの夏におすすめするアイスを紹介します! LAITIER (千駄ヶ谷)...
今回は、環境コンサルタントとして、企業の商品設計などにおいて環境負荷を計算する職業に就かれている正畠宏一様のインタビュー記事を提供いたします。皆さんは環境問題に関して「電気をこまめに消す」、「ゴミを分別する」といったような対策を思いつかれるかもしれませんが、今回はそういったものとは一味違った視点を提供できる記事にな...
先日、ワールド・ビジョン・ジャパンさんにより「すべての人に“何もかも”は出来なくとも、誰かに何かはできる。」という理念のもと開催された難民支援のアイディア・コンペティションの決勝大会を見学してきました。 ...
いつもガクセイ基地のサイトをご覧頂きありがとうございます!私たちのサイトはよく読者のみなさんに「良い意味で雑多なサイト」とコメントを頂きます。このコメントからも分かる通りに、私たちは普段メンバー全員でテーマをそろえて記事を書いていません。そこで今回は新しい試みとして、テーマをそろえて記事を書くことになりました!その記...
お昼の時間、授業終わった大学帰り そろそろ学食に飽きてきたころなのではないでしょうか? 東海大学周辺には東海大生のためと言っても過言ではないリーズナブルなお店がたくさんあります これから東海大学に通うであろう人 東海大学周辺に行く用事のある人...
皆さんの出身地はどこでしょうか?今日、日本の自治体の多くは人口減少の問題を抱えています。今回は、「地域をもっと活気を与えたい!」「魅力を知ってほしい!」と活動している学生団体『地域おこし協力学生団体 Your Local Club(以下、YLC)』を取材致しました。本日は前部長で現在親団体Japan Glocal...