お出かけ・旅・留学・海外情報

日本では見られない絶景 in ニュージーランド

みなさん、コロナウイルスの影響は大丈夫でしょうか? 現在多くの国で外国人の入国が厳しく規制されていますが、 まださほどことが大きくなる前に私はニュージーランドに行ってきました。   そこで、今回はニュージーランドのおすすめ絶景観光スポットを紹介します。  ...

音楽・映画・ドラマ・アニメ

大学生ならサブスク!

サブスク、最近よく聞くようになってきましたね。 サブスクとはサブスクリプションサービスの略で、定額制のサービスのことです。 定期的に決まった料金を払うことで物やサービスを利用できるようになる、今大注目のサービスです! 今回はサブスクの魅力と大学生におすすめのサブスクを紹介したいと思います。...

お出かけ・旅・留学・海外情報

大学生におすすめの軽自動車10選

どうも皆さんこんにちは。春休みいかがお過ごしですか?中には春休み中に車の免許を取った人も結構いるのではないでしょうか。   免許を取ったら車に乗りたくなるのが人の常。今回は、そんなあなたにお勧めしたい車をご紹介したいと思います。  ...

How To 学生生活

【あと30人で定員⁉】超人気!入居希望多数な大型国際学生寮の魅力とは?

2年前にオープンした300人規模の国際学生寮がいっぱいに。。。 都内に2棟目がオープンするも既に200人以上の予約があり、1年以上の契約は30人ほどで定員になる! 超人気な国際学生寮の魅力をユニネストさん(イギリス系企業)にご協力をいただき海外旅行や国際交流が大好きな私がResearchしてきました!  ...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛

【田舎出身者共感必至】地方出身大学生が呟く、田舎あるある10連発! パート2

どうも皆さんこんにちは。春休みいかがお過ごしですか?   私ですか?   暇人です。バイト先と家を往復するだけでほっとんど何もしていません。   新型コロナウイルスで世間は騒然となっているし、そもそも田舎に住んでいるということはそういうものです。  ...

グルメ・自炊・料理

ぼっち大学生が本気で一人焼き肉をお勧めしてみた件

はいどうも皆さんこんにちは!ご機嫌麗しく・・・ないようで。   私ですか?見ればわかるでしょう?退屈な生活を送っております。嫌味は結構。   今回はですね、ガクセイ基地唯一(?)のぼっち大学生が、ぼっちの壁と言っても過言じゃない一人焼き肉をしてまいりました。    ...

お出かけ・旅・留学・海外情報

インドの交通事情【バックパック1人旅】

皆さん、春休みはいかがお過ごしでしょうか? 色々な過ごし方をされている方がいると思いますが、 僕はと言うと・・・ 1ヶ月インドでバックパック1人旅してます! ということで、せっかくなので現地からインドについてリポートしたいと思います! お伝えしたいことは色々あるのですが、その中から今回ピックアップしたテーマはこちら↓...

How To 学生生活

【あなたもできる!】タイムマネジメント

「あ〜やることいっぱい!」 「どうして、いつも溜め込んじゃうんだろう!」 「余裕のある生活をしたい」   そう、思っている方も多いのではないでしょうか?   気温も上がり、春も近づいてきました。 タイムマネジメントを少しでもマスターして、...

芸術・カルチャー・美術館・博物館

僕たちはバリアを乗り越える方法を一緒に探したい/劇団 人の森ケチャップ

日本では、障害を持つパフォーマーが表舞台に立つと「障害者を見せ物にするのか!」という批判が上がり、メディアはこぞって自粛ムードを取るようになった。そのため障害という特性を持つパフォーマーが福祉・教育・チャリティーの枠を越えてフラットに活躍出来る場が少ない。パフォーマー自分の芸に誇りを持ち、客を笑わせて感動させているの...

NASA留学2025

NASAリーダーシッププログラムU35

新歓情報2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼