新入生・受験生

文系だけど理系です!印象とギャップが激しい、心理学専攻あるある7選

「心理学」といえば、カウンセリングやパーソナリティテスト(性格診断)が身近な例。 では「心理学専攻」といえば? ガクセイ基地のメンバーに聞いたところ「心が読めそう」「就職先はメンタリストや占い師」という意見がありました笑 でも、心理学が特徴的な専攻であることはホント。...

メンタル・ストレス・ヘルスケア・人間関係

”こころが折れやすい人”の思考あるある6選!あなたはいくつ当てはまる?

こんにちは、ガクセイ基地です! ・・・大した事もしていないのに、人より心が折れやすい ・・・なんでみんなはタスクが増えても焦らず行動できるんだろう そう思ったことはありませんか?   ここには「考え方の違い」があって こころが折れやすいと感じる人は、良くない「思考の癖」がついているかも…  ...

自分らしさ・多様性・LGBTQ

【歯並びが気になるけど歯列矯正は不安】ルッキズムに陥りかけた女子大生が、インビザラインGOを始めてみた!

こんにちは! 今回のテーマは”歯列矯正”。 私は自分の写真を見たときに歯並びがコンプレックスで、なかなか歯を見せて笑うことができずにいました… (そもそもインスタも何もなければ歯並びが悪いことには気づかないのだろうけど🙃) でも今年、とうとう歯列矯正にチャレンジ!!...

バイト・お金・節約

【子ども好きにおすすめ!】辛いって本当⁉児童館バイトの実態を現役大学生が紹介

  こんにちは!初めて執筆させていただきます、ふたばです。   今回は実際に児童館でアルバイトをしている大学生の私が、児童館バイトの実態について紹介 していこうと思います! ※詳細は施設によって異なると思いますが私が働いている児童館を例にお話していきます。  ...

新入生・受験生

【現役学生が証言】教育学科ってどんなところ?授業内容、学生生活、就職についてまるっと教えます!

初めまして!この度新しくガクセイ基地で活動するまなみです。 読んでくださる方々のお守りになる記事を目指して頑張ります⛩ よろしくお願いいたします! 私は教育学科に所属しているのですが、皆さんは「教育学部」、「教育学科」と聞いてどんなイメージがわくでしょうか。 「先生になるための学部??」...

メンタル・ストレス・ヘルスケア・人間関係

【メンタルがやばい!】どうにか大学受験を乗り切った私のメンタルコントロール法

こんにちは!初めて記事を執筆させていただきます、和花と申します。拙い表現もありますが、暖かい目で読んでいただけたら嬉しいです。 \ この努力が報われなかったらどうしよう… / \  心に余裕が持てない… / \ メンタル崩壊しちゃうかも… / 受験期って、精神的にも肉体的にも、本当にきついですよね…。...

お出かけ・旅・留学・海外情報

【あずな】タイ研修記事一覧

学習院女子大学国際文化交流学部国際コミュニケーション学科の奥野梓菜(あずな)です!   私は2023年9月にタイのバンコクに研修で行ってきました!!   その時の準備~各所訪問先などの記事をまとめてみたので、参考にしてみてくださいね!!   準備編     飛行機編...

スキルアップ

【大学生だからできること】休学してミャンマー支援を行うPaint the world代表田中かのんさんに聞く、国際協力への想い

  Paint the world の団体について 「ミャンマーをまた戻れる場所に。また行ける国に。」を掲げて、日本中にミャンマーのリアルを届けている国際協力団体。運営メンバーは代表の田中かのんさんを含めて6〜7人。大学生が大半だが、一部高校生も参加。 Paint The world 公式HP...

自分らしさ・多様性・LGBTQ メンタル・ストレス・ヘルスケア・人間関係

【もう悩まない】人と比べられなかった私が気づいた比べることの良さを紹介します!

\ すぐ他人と比べて劣等感を感じる… / \ 人と比べないようにと考えても結局ダメ / \ 悩む時間って無駄だけどやめられない、 / そんな”すぐ ”他人と比べて落ち込んでしまう人” に読んで欲しい。 人と比べられることは才能…! 比べることの良さを紹介します!...

コラム・雑学・暇つぶし・恋愛

【人間観察】電車内の暇つぶし。あなたはどれ?通学2時間の私が見た、つり革の掴み方一覧

意味わからないタイトルから開いていただき、ありがとうございます笑   この記事では通学で毎日2時間電車を利用する私が、暇すぎて人間観察した結果を報告します!!     コロナ禍を通して、 つり革 を掴むことに抵抗がある人も増えたのではないでしょうか。...

成人式

【同窓会】レンタルドレス5社を徹底比較!どこでレンタルすれば一番いいのか?

年の瀬になると忘年会や新年会、同窓会などが増え、場面によってはドレスコードがあり、おめかししていかないといけない…なんて場面も増えるかもしれません! 「オケージョンドレス 安い」 「同窓会ドレス プチプラ」 などと調べても可愛いと思うドレスは大体1万円やそれ以上。...

語学・試験・資格・受験・勉強法

【逃げじゃないよ】共通テスト直前に志望校を国公立から私立に変えた受験生の話

こんにちは🐇   今回は受験生の皆さんを少しでも応援出来たら、という気持ちで私の受験体験記を書こうと思います。   ※🌟が多い順に大切な読んでいただきたい項目となっています   数学が人生の大敵 敵から逃げてきた高1・高2 私は高校1年生の時から関東の国公立大学を志望していました。...

NASAリーダーシッププログラムU35/NASA留学2025

新歓情報2025

ワーキングホリデーin Canada

就職サイト一覧

就職サイト一覧

アルバイトサイト一覧

グッドデザイン特集‼