こんにちは!ガクセイ基地のまなみです。 大学生が過ごす夏休みのプランに高頻度で登場する「旅行」!✨✈ ですが、物価高だったり旅行以外の予定が詰まっていたりと、夏休みに旅行に出かけられない人も多いのではないでしょうか。 そこで提案したいのが、日本国内での異文化体験!...
Search Results For - 本
こんにちは!ガクセイ基地です🍉 夏休みも多くの人が始まって、学校がないため家でダラダラ…。今年の夏は特に暑いし家から出るのも億劫。なんて人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、この夏おすすめしたいエッセイ本を3冊紹介したいと思います! 赤と青のガウン ー彬子女王ー 内容☆留学体験記...
皆さんこんにちは!大学を休学してトロントでワーホリをしています、りこです🌷 さて、今回は私がカフェと掛け持ちで働いている日本食料理屋での仕事の話をしたいと思います。...
大学生の皆さん、この夏の予定は決まっていますか?サークルの合宿、インターン、アルバイト…。いろんな選択肢はありますが、大学生だからこそできる「旅行」をしたいものです!!...
2025年に成人式を迎える0405lineの皆様。少し早いですがおめでとうございます🍺 \ 大人になるのもいいけれど、あえて「あの頃」の懐かしさに浸るのもまた一興 / そんなテーマを掲げている、「2025年成人式を迎えるあなたへ」特集。 第一弾はアニメ編、第二弾は読書-児童書編をお送りしました。...
こんにちはー!というかおはようございますー!かな? このブログを書いているのはトロント時間で昼の3時なので、日本は朝の4時。みんなからLINEが帰ってこないので寂しいです。 Riko in Canadaについて...
皆さんこんにちは!ガクセイ基地のまなみです📣 この春、日本女子大学に入学した皆さん、おめでとうございます🌸 本女へようこそ~~!!! 今回の記事では、本女で一年間過ごした私が、目白キャンパスを有効活用する方法について徹底解説していきます👀 少しでも皆さんの学生生活の役に立てばとても嬉しいです! では早速!...
皆さんこんにちは!ガクセイ基地のまなみです。 世の彼氏・彼女の本音を詰め込んだ「価値観」シリーズ。 前回の「連絡頻度」編に続き、今回は元彼・元カノ問題について考えてみます! \ 相手の過去のパートナーについて気になる? / \ 自分の過去について聞かれるのは嫌? /...
こんにちは!ガクセイ基地のふたばです🌱🐱 突然ですが、 皆さんは浅草に行ったことありますか? 私は今回で行くのが2回目だったのですが「浅草駅」と「浅草橋駅」を勘違いして降りてしまい… 体験スポットの予約時間に遅れないよう息を切らしながら走ってなんとか5分前に無事到着しました!(笑)💦...
3月2日、3日に西荻窪のギャラリー@Gallery Stellaで開催された「あなたに届けたかったラブレター展」 今回はその主催者の宮本さんに取材させていただきました。 宮本拓実...
皆さんこんにちは🐇 ともよです! 今回から私の新シリーズを始めます! その名も「超チキン大学生の脱ダラ50音道場」🐔 何事にも勇気がなく、始めたとしても三日坊主な私が「こんな自分を変えたい!!」と思いついた企画です❕ ...
今回は関東を中心に難民支援をしているBONDの学生メンバー、真栄田さんにお話をお伺いしました。 「今話題になっている難民問題だけど正直よくわからない…」 「重大な問題だけど結局何ができるのかわからなくてアクションを起こせていない…」 ...
こんにちは、ガクセイ基地です🦔 コロナも緩和されてきて、今年は手作りチョコが渡せそう! そんな時に思い浮かぶのは、お菓子作り!ですよね?なるべく楽したいけど、ちゃんとしたものを作りたい^^ そこで料理初心者でも簡単に作れる手作りキットをまとめました!...
【読めば素敵な大人になれるかも…】読書好き大学生が贈る、2023年の自分に問いかけたいあの本の言葉5選 こんにちは!2023年も終わりが近づいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?...
気分が落ち込んだとき、心身の疲労を感じたとき、皆さんはどのようにして「休んでいますか?」 1日中布団で横になってみたり、朝から晩までスマホを眺めてみたり…。 自分を労ってあげているはずなのに、「何だか休めた気がしない」「心の疲れが取れない」と感じることはないでしょうか。...
こんにちは!初めて執筆させていただきます、ふたばです。 今回は実際に児童館でアルバイトをしている大学生の私が、児童館バイトの実態について紹介 していこうと思います! ※詳細は施設によって異なると思いますが私が働いている児童館を例にお話していきます。 ...