こんにちは!ガクセイ基地のきょうこです(^_−)−☆ 大学生は人生の夏休みと言っても、過ごしてる側からしたら課題にテストにバイトにと案外忙しいものですよね。 もちろん私もその1人。 気づいたら提出締切日目前で慌ててパソコンと睨めっこし始める癖がいまだに抜けません。 困ったもんだ^^...
Category - 好きをカタチに
「バイトしすぎて辛い」 「バイト環境が地獄」 「働きすぎて病みそう」 日々のバイトに追われ過ぎて、心身ともに疲弊している学生が多いのでは??今回はバイトのし過ぎで精神的に追い詰められてしまった経験のある筆者が、バイトしすぎな人にありがちな危険サインとその対処法をお伝えします! ...
「なのに彼氏はめんどくさくてもいいの?」 こんにちは! ガクセイ基地のまなみです。 私は彼氏ができる度に「めんどくさい彼女になりたくない」という思考の沼にハマり、その度にゲロゲロ病みます。 この思考そのものがダルいことは重々承知。 考えることをやめられるならやめたい。 でも簡単にやめられないからこんなに悩んでる。...
留学を決意し、異国の地で単身勉学に励むべく、日本を旅立つ友達。 そんな友達に応援の意を込めて、プレゼントを渡そうと考えている方も多いでしょう。 私もその1人です。 しかし、誕生日でもないのに何を渡せば良いのか迷ってしまいますよね…。 せっかくなら留学先で使えるものを贈りたい…!...
皆さんこんにちは🌷ガクセイ基地のりこです。 今日は「あー!もう何もかも辞めちゃいたい!!」と思った時におすすめしたい一曲を紹介します。超個人的な意見を書いてしまうことになるので「こんな曲もあるんだなあ。面白いなあ。」くらい楽な気持ちで読んでみてください🎧 ...
梅雨の時期は雨が降り注いで面倒ですよね。出かければ服や足が濡れるし、メイクも崩れるし、髪の毛もぼさぼさになるし…。ということで、もういっそのこと、引きこもってしまおう!!雨は引きこもれる最高で最強の理由でございます(確信犯)。そんなわけで、今回の記事ではおうち時間でも楽しめる、雨の表現を楽しめるようなイギリス文学を紹...
皆さんこんにちは!大学を休学してトロントでワーホリをしています、りこです🌷 4月の半ばごろにトロントに来て、現在2ヶ月目になりました。カフェとレストランを掛け持ちしながら生活費を稼いで、なんとかトロントで生きてます😉...
日本から直行便で約9時間。広大な太平洋の真ん中にひょっこり位置する南の島、フィジー ちょうど2年前の夏にフィジーに3週間ほど滞在していた筆者ですが、 「フィジー留学っていいの?」 「虫多くて最悪なんじゃない?」 「治安が悪いからよくないよ」 「英語環境はあるの?」 ...
皆さん、こんにちは! 食事と睡眠が大好き!ガクセイ基地のノドカです🌞 早いもので、もう6月も後半。 いよいよ夏ですね〜。アイスなどの冷たい食べ物も美味しい季節になってきました。 寒い冬の食べ物も魅力的ですが、暑い夏の食べ物も魅力的✨...
夏だ!留学だ!海外研修だ! 夏休みも近づいてきましたね〜!ご予定はいかがですか? 一般的には約2か月とされている大学生の夏休み期間。 かなりまとまった時間がとれるため、この時期に留学や、大学で開催されている海外研修に参加を考え、準備している人も多いのではないでしょうか🍉...
天気が悪い日が多い今日この頃。 雨の日ってなんだか気分も晴れないし、外に出るのが億劫になりませんか? そんな雨の日の悩み、解決します。 あなたにオススメしたい、雨の日でも楽しめるお出かけスポットをご紹介します! 家から出たくない人向けの番外編も(^_−)−☆ おすすめスポット ▼ボウリング...
みなさんお久しぶりです!カナダのトロントでワーホリしているりこです🌷 ワーホリも2ヶ月目に突入。トロントは最高30°くらいまで気温が上がるようになってきて、みんな外のテラス席で楽しそうにお酒を飲んでいます🍺...
大学生の皆さん! いまだにイマイチ正解がわからないまま、書いちゃってるあれ、ありませんか? そう、リアペ(リアクションペーパー)です! 授業の最後に紙を配られ、感想や考察、質問なんかを書けといわれる、あれのことです。学校によっては授業内レポートや小レポートと呼ばれることもあります。...
大学生の皆さん、学生時代をどのように過ごしていますか? 社会人になってから「時間がある学生時代にあれをやっとけばよかったな…」と後悔したくないですよね?...
こんにちは、ガクセイ基地のあずなです! 援農の記事は読んでくださったでしょうか?まだだよという方はぜひこの機会に! 援農とは?大学生の夏休みやることリストの例!今すぐチェックしよう!女子大生4人で農業ボランティアしてきた話。 (gakusei-kichi.com) ということでこの記事では、...