こんにちは!ガクセイ基地です🌿
\女子大学生へのプレゼント…って例えば何がある?//
\ありきたりなものしか思いつかない!!//
そんな風に悩んでしまうあなたに…!😶🌫️
現役女子大生の私が、おすすめプレゼントを10個!厳選してみました!
そもそもどんな物をプレゼントしよう…と悩む人必見の内容になっています…!
ぜひ、友達・彼女へのプレゼントに悩んだ時の参考にしてみてください!🎁
目次
これが欲しいTOP10!
コスメ
大定番のコスメ!しかし、既に似た商品を持っている可能性も高いうえ、消耗品でありつつも消費はしづらいです…
そこで特におすすめできるのは、可愛いパッケージのコスメ!
パケ買いしたいけど…と普段は我慢することが多いので貰うことが出来たら嬉しい!
物によって価格帯も広いため、プレゼントに向いていると思います!
自分が可愛いと思ったものを選んでも良いですし、相手の雰囲気や好きな色から選ぶのもおすすめです!💄
ポーチ
定番プレゼントではありますが、形や大きさも幅広いので何個持っていても困らない!
コスメやアクセサリーを入れて持ち運んだり、家での収納でも意外と活躍します!
巾着型やファスナー型、ブランドやキャラクターのものなど…
種類も豊富なので相手のイメージや好みに合わせて選びやすいのもポイント!👍
香水
香水は、相手をイメージした”香り”をプレゼントすることができるため、周りのプレゼントと比べても、個性や特別感を出しやすいです!
アロマを選んで自ら調合するオリジナル香水を作る体験ができるお店も…!
オリジナルなら、誰とも被らない親密感のあるプレゼントになりますね!
「香水を選ぶのは、ハードルが高い…」と感じる人には”バースデーフレグランス”がオススメです!
366通りあり、相手の誕生日を選んで渡すだけ!🎁
香り選びに悩む必要もなく、手軽にプレゼント出来ます!
Eroomのバースデーフレグランスはロールオンタイプになっており、貰った方も手軽に使用することが出来そうです!価格も2000円ほどでお手軽🌟
アクセサリー
身につけるアクセサリーは、毎日のファッションに合わせて変わりますよね…!
つまり…”選ぶ種類が増えれば、おしゃれをするのも楽しくなる!!”
似合うと思って選んでくれたものは誰でも嬉しいんじゃないかな?🎀
人から貰ったアクセサリーって自分で買ったもの以上に愛着が湧く気がする!
ネックレス・ブレスレット・ピアスならあまりサイズを気にする必要なで選びやすいプレゼントだと思う!
タンブラー
同じものでなければいくつかあっても嬉しいのがタンブラーではないでしょうか!
でも自分では年間を通して使いやすいシンプルなものを選びがち…
季節性やデザイン性のあるものをプレゼントするのもあり!❄️
もちろんタンブラーを持っていない友達には、軽量タイプやシンプルなものなどなど…!
実用性もありながら、色々な種類から選ぶことが可能でおすすめ!
キャンドル
欲しいけれど、自分用に集めたりするのは価格的にも手が出しづらい…
そんな丁度良いものをプレゼントして貰えたら嬉しい!🕯
キャンドルなら、インテリアの一部として飾ることも出来て、落ち着く癒しをプレゼント出来ます✨
形・色・大きさも様々…価格帯もとても広く選びやすいので、何かとセットにして贈っても、一つの大きなプレゼントとしても適切!調べるとなかなか奥が深いですよ!
ネイルオイル
ボディクリーム・ハンドクリームはありきたりかもって時におすすめ!
ネイルケアまでなかなか気を使えないけれど、プレゼントして貰ったら出来るかも!
そんな丁寧な暮らしをプレゼント出来そうなのがポイント…!💅
化粧水のように相手のこだわりや肌事情まで気にしなくてOKなのがメイルケア用品の魅力なんです🙆♀️
入浴剤
入浴剤はメインでなくても、ひとつずつプレゼント出来るのが最大のメリット!🛀
自分が使ってみて、気に入った種類を渡してみたり…記念日でなくてもOK👌
使い切りの消耗品なので、感想も聞きやすかったりと話題性も高いです!
普段とは違うリラックス時間をプレゼントすることが出来ます🌟
プラスαとしてプレゼントに加えてみませんか?
ただし、物によっては肌の弱い人は使用することが出来ない場合もあるので、確認するなど注意してください!
おしゃれなスイーツ
消耗品なので親しくなったばかりの相手や耐久品は要らないと言う相手にも気軽に渡せるのが良い!🧁
普段食べることのない高級なケーキなどは、特別な日にぴったりです!
他にもおしゃれなクッキー缶・チョコレートなど…
焼き菓子・チョコレートは写真映えもして、持ちもいいのがポイント!🍫
モバイルギフト
LINEなどで送れる電子ギフト券や郵送できるギフトサービスなど種類・手段がかなり豊富!
スマホひとつで完結して、遠くいる相手にも気軽に贈れますし、サプライズ性も抜群!
当日に思い立ってもすぐに贈ることが出来ます!🎈
色んなギフトサイトもあるので活用してみてください!
ギフトサイトの紹介・比較が分かりやすくまとまった外部サイトを持ってきました…!
サイトによって利用しやすい点も異なるため、自分に合うギフトサイトを探してみてはいかがでしょうか…!一度使ってみたら、その後もたびたび利用出来そう🌟
さいごに
どうでしたか?皆さんのプレゼント選びの手がかりになれば幸いです!
気になるアイテムがあったら改めて探してみてくださいね!😏
香水で紹介した商品のように、最近は生年月日でプレゼントを決めることの出来るような商品など…
商品だけでなく、選び方・贈り方も多様化しています!
是非プレゼント選びから楽しんで行きましょう〜♪
おすすめの雑貨ブラントを紹介しています!ユーモアのあるプレゼントを贈りたい人必見!