みなさんいかがお過ごしですか〜?ジメジメした季節をこえると、最高に暑い夏がやってきますね。今回は、梅雨に美しく咲き誇る紫陽花が美しい鎌倉の長谷・極楽寺エリアをカフェとともに紹介していけたらなと思います。
極楽寺エリア編
なみまちベーグル
牛乳・卵を一切使わず、小麦粉の味を最大限に引き出した体に優しいベーグルをご堪能あれ!
可愛らしいキャラクターのベーグルに注目です!
【座席数】 | テーブル10席 |
【営業時間】 | 9:30-15:30 |
【アクセス】 | JR長谷駅から徒歩5分 |
【住所】 | NamiMachi Bagels |
【名物】 | マシュマロの耳がついた『ブタさん』 |
【おすすめメニュー】 | 鎌倉野菜のミックスサラダ、ポタージュ、プレーンベーグルに挟み込まれる相性抜群のサーモンバジルがセットになったモーニング |
paso by 27 ROASTERS
辻堂に本店があるコーヒー専門のカフェが鎌倉に古民家のカフェとしてオープン!鎌倉の中心地といえば、小町通りと思う方もいるかもしれませんが、このお店の店主さんは、地域一体の繋がりを大事にしながら盛り上げていきたいという思いから、この場所を選ばれたそうです。
【座席数】 | 22席(カウンター8席,テーブル8席、座卓6席) |
【営業時間】 | 9:00-17:00 |
【アクセス】 | JR長谷駅より徒歩5分 |
【住所】 | paso by 27 COFFEE ROASTERS |
【名物】 | ホンジュラス産のコーヒー豆を使用したドリップコーヒー |
【おすすめメニュー】 | 自家製レモネード、チーズケーキ |
長谷エリア編
鎌倉北橋
ゆったりと時が流れる空間で店主の蕎麦と珈琲に注目!鎌倉の古民家でいただく素材にこだわった蕎麦とコーヒーは絶品なのではないでしょうか?モダンな西洋建築で優雅な休日のひと時を過ごしてはいかがですか?
【座席数】 | 和室テーブル18席、縁側テーブル6席 |
【営業時間】 | 平日10:00-18:00,休日9:00-18:00 |
【アクセス】 | JR長谷駅から徒歩6分 |
【住所】 | Kamakura Kitahashi Cafe |
【名物】 | 歴史的な空間が残る場所でいただく一杯の珈琲 |
【おすすめメニュー】 | 季節の天ぷら |
MOKITI KAMAKURA
ノスタルジックな海外を感じさせる空間で、湘南の野菜を贅沢に使ったランチを楽しむのはいかがですか?酒造さんが営んでいるレストランには、日本酒、クラフトビール揃い踏みです。
【座席数】 | テーブル100席 |
【営業時間】 | 11:30-16:00 (火曜定休日) |
【アクセス】 | 長谷駅 徒歩15分 |
【住所】 | MOKICHI Kamakura |
【名物】 | 湘南ビール煮カレー |
【おすすめメニュー】 | 湘南の旬の野菜が楽しめる『農園プレート』 |
With KAMAKURA
大きな茅葺き屋根の下に集う、衣・食・住・遊・働の多彩なジャンルの探究者たちが集まるコミュニティースペース兼カフェとなっています。サンシャインジュースの「自然レメディ」を使用したスムージーは、血流改善、疲労回復、デトックス、免疫力改善とう多種類の効果を期待することができます!
【座席数】 | 25席(テーブル5席、4人がけテーブル6個、テーブル席4席) |
【営業時間】 | 10:00-16:00 |
【アクセス】 | 長谷駅から徒歩5分 |
【住所】 | WITH Kamakura |
【名物】 | With 御膳 |
【おすすめメニュー】 | キャロットケーキ、いちじくのケーキ |
最後に鎌倉の紫陽花情報を載せておきます✨
長谷寺は拝観料のほかに、今の時期だとあじさい鑑賞料がかかるので注意してくださいね
5月から6中旬が見頃のようですよ✨
https://www.hasedera.jp/2025/05/18425/
https://enokama.jp/feature/4419/
いかがだったでしょうか?紫陽花巡りをして疲れた足を一休みさせる時にぜひ紹介したカフェを訪れてみてくださいね!
それでは良い週末を!!✨
ガクセイ基地 公式SNS 📢