みなさんいかがお過ごしでしょうか?珈琲好きの男子大学生のエイトです。東京も梅雨に差し掛かり、大学生は中間テストの期間に入った方も多いのではないでしょうか。そんなじめっとした季節を吹き飛ばすために、喫茶店に行ってクリームソーダを頼んでみてはいかがですか?心に癒しと余裕を与えてくれるドリンク。それがクリームソーダだと僕は思います。今回は、クリームソーダにこだわったカフェに着目して、特集していけたらと思います。
目次
旅する喫茶
地方の食材を使ったカレーとクリームソーダを通して、地域の魅力を発信し地方の人たちと繋がるということをコンセプトにしているカフェです!店内は半個室になっていて、興味深い落ち着いた空間となっています。理想のカフェへと日々進化を続ける生き物のようなカフェだと言えるのではないでしょうか。
【座席数】 | 14席(カウンター10席,テーブル4席) |
【営業時間】 | 11:00~24:00 |
【アクセス】 | 高円寺駅より徒歩2分 |
【住所】 | 旅する喫茶 |
【名物】 | Cream Soda 夜空 深まっていく静かな空が表現されている |
【おすすめメニュー】 | 6月限定 紫陽花クリームソーダ |
うのまち珈琲店
渋谷の西武百貨店にあるBOOK CAFE!フォトジェニックかつエモいブックカフェを探してるならこのお店。フルーツを丸ごと使った季節のパフェもおすすめ!
【座席数】 | 40席(カウンター10席,テーブル4席) |
【営業時間】 | 11:00~20:00 |
【アクセス】 | JR渋谷駅ハチ公改札から徒歩5分 |
【住所】 | Unomachi Coffee Shop Shibuya |
【名物】 | ツートンラッシー(パイン/マンゴー) |
【おすすめメニュー】 | うのまちクリームソーダ青、赤 |
バーガー喫茶ちるとこ
斬新かつモダンな雰囲気が漂う店内!和と融合したハンバーガーも本場のバーガーも楽しめる!! ちるとこの特徴とも言える稲光の形のようなクッキーがクリームソーダに乗ってるところもポイント!
【座席数】 | 18席 |
【営業時間】 | 11:00-20:00 |
【アクセス】 | 蔵前駅より徒歩4分 |
【住所】 | Chilltoco Burger |
【名物】 | 定番のクラシックバーガー |
【おすすめメニュー】 | ミニバーガー&クリイムソーダセット |
喫茶Citron
暑い夏の夜に楽しめる大人なクリームソーダはいかがでしょうか?クリームソーダ好きのお客様方がたくさんこのお店に訪れるのだそう。レモンが香るシトロンフレーズや、ブーツの形に入ったクリームソーダをぜひご堪能ください。
【営業時間】 | 水木金17:00~23:00,土14:00~23:00,日祝14:00~20:00 |
【アクセス】 | 高円寺北口徒歩5分 |
【住所】 | Citron |
【名物】 | カクテルクリームソーダ(メロン)、レモンタルト |
【おすすめメニュー】 | CitronFraise |
サンデーブランチ下北沢
日曜日の朝にまっすぐと差し込む陽の光を浴びながら穏やかな1日にスタートを切ってみてはいかがでしょうか。SNSで話題の紫陽花ケーキと紫陽花ミニクリームソーダをご堪能してみてはいかがでしょうか!
【営業時間】 | 11:00~19:30 |
【アクセス】 | 下北沢駅より徒歩3分 |
【住所】 | Sunday Brunch Shimokitazawa |
【名物】 | 下北沢で長く愛されたフレンチトースト |
【おすすめメニュー】 | 紫陽花ミニクリームソーダ |
いかがだったでしょうか。僕自身も訪れてないカフェもあり、今にも行きたい気分になってきました。きっと読者のみなさんもそう思われてることと思います。忙しい日常の中にちょっとした句読点を打つ気持ちで、喫茶店にぜひ足を運んでみてくださいね。
それではまたどこかでお会いしましょう✨
ガクセイ基地 公式SNS 📢