\ 元々アウトドア派で新たな趣味を見つけたい人! //
\ 運動不足を解消するためにアウトドアな趣味に挑戦してみたい人! //
などなど…
そんな方々にオススメできるアウトドアの趣味を紹介します!
実は…私自身が運動不足で、気持ちだけは運動に前向きなものの…忙しいと言い訳したりして…
「なかなか始めることが出来ていません;;」
継続できるか不安な方も…ぜひ私と一緒にがんばりましょう!;;
ぜひ、新たな趣味を見つけるきっかけになれば嬉しいです!
目次
アウトドア趣味を持つことのメリット
まず初めにメリットを紹介します!
メリットを知ることでモチベを維持しましょう♪
外に出るメリットについてまとめられた記事を持ってきました!
運動系の趣味以外でも当てはまる効果が説明されています…!
主なメリットをまとめると以下の通りです
・運動不足解消
・睡眠の質が向上する
・メンタルヘルスの改善
・ビタミンDのレベルを上げる
・心疾患の予防
・コストがかかりにくい
・出会いが豊富なので、人脈を築きやすい
・活動が活発になる
・幸福度が増す
・自分と向き合う時間が出来る
・気分がスッキリして、ストレス発散
など
アウトドアの趣味を持つことは、単に体を動かすことで得られるメリットの他に、外出して自然光を浴びることで得られるメリットや落ち着いた時間を過ごすことで心の健康に繋がることが分かりました!
具体的な趣味
アウトドアの基準として屋外でできるものを選びました。
その中でもスポーツ系、レジャー・飲食系に分類してみました!
スポーツ系
まず初めに、スポーツ系のアウトドア趣味を紹介します!
・サイクリング
ランニングは苦手という人にオススメ!
”サイクリングコースを毎週巡る”のような目標を立てれば、継続も出来そうですよね!♪
サイクリングコースのある大型の公園なら自転車レンタルがあるところもあります!🚲 マイ自転車を持っていなくても、誰とでも気軽に出来るアクティビティです!
・ボルダリング
最近注目度の高いアクティビティですよね!👀
クライミングジム・ボルダリングジムなど…気軽にボルダリングできる施設も増えています!
新しいスポーツにチャレンジしてみたい方にオススメ!少しずつ登れる高さが増えていくと達成感・モチベにも繋がりそうです!
料金・エリア・人気など様々な条件で比較・予約出来るようです!
・散歩
”遠くに行かなくてもいい”というのが何よりも特徴!✨気楽に毎日15分だけでも歩くなど、継続的な目標も立てやすいです…!
常に近所でなくても、”たまに降りたことのない駅で降りて散歩してみる”
のように工夫すると楽しく続けることが出来そうですね♪
また、ウォーキングは時間帯によって期待できる効果が異なるようです!!
脂肪燃焼したい人は”朝”、一番運動しやすいのは”夕方〜夜” など!ぜひ自分に適した時間帯を探してみてください!
↑ウォーキングの時間帯別の効果は、こちらから確認することが出来ます!
・登山
どこかゴールを持って運動したい人におすすめできます!
長時間登った後の頂上からの景色は、他では味わえない達成感を与えてくれると思います!
さらに日本は山の多い地形が特徴で全国に色々な山があるため、登山を趣味とするのに適した国と言えます!
登頂できるか不安な方も初めは登りやすい山からチャレンジして、徐々に標高をあげていく方法もあります!
継続には、初めの成功体験が大切です!興味があればチャレンジしてみましょう♪
レジャー・飲食系
続いて、レジャー・飲食を絡めたアウトドア趣味について紹介します!
・カメラ
本格的なカメラでなく、スマホなどで外にでて撮影するだけでアウトドアの趣味になりえると思います!
写真を撮ることを楽しみに、景色のいい所や食事に出かけたり…2次的な趣味にも繋げられそうですよね♪
そんな風にゆるく始めて、いいカメラを購入したり、撮り方を工夫し始めたりするとどんどんカメラの沼にハマっていくかも知れません!!
アルバムにまとめていくことによって、思い出を繰り返し見返せるのも魅力です!
外での体験を形に…!ぜひ気軽に始めてみてはいかがでしょうか!
・旅行(ドライブ)
旅行の魅力はなんと言っても ”いつもとは違う、非日常を味わえる” ところ!
新しい人に出会い、知らなかった文化に触れ、感動的な景色を見て、現地の食事を食べたりなど…
体を動かすことももちろんですが、心や考えをリフレッシュ出来るアウトドア趣味です!
もっと旅行を気軽に!例えば東京に住んでいたら、横浜までドライブするなどですかね!近隣の県までドライブして、観光しに行くのもおすすめです!
旅行は計画するところから楽しみが始まりますよね!✈️
ぜひ行きたい旅行先をピックアップして、調べてみてください!
・キャンプ
今年からコロナの規制もかなり緩くなり、数々のメディアなどでもキャンプが取り上げられています!
キャンプは季節によって醍醐味が変化するため、年中通してキャンプを趣味にしている人も多そうですよね!
最近では、グランピングのような手軽にキャンピングを楽しめる施設も多いです!
ぜひこのような初心者でも始めやすいところからキャンプ沼にハマり、趣味にしてみてはどうでしょうか!
・〇〇巡り
神社・カフェ・美術館・古着屋 などなど〇〇に当てはまるものは無限にあります!
色んな駅・県の〇〇を巡ると決めるだけで、かなり継続に繋がりやすくなります!そもそも外出をするだけでも、まずは気軽に始めてみましょう!
さらに毎週・毎月巡るのが楽しみになって、日々のモチベにもなりそうです…!
おわりに
興味の持てるアウトドア趣味は見つかりましたか?
なかなか外に出る機会がなかった人もアウトドア趣味をきっかけに、定期的に外に出る習慣をつけてみましょう!
何より自分が興味を持って、楽しく継続できるのが趣味です!ぜひ新しいものに触れ、チャレンジしてみてください!
ガクセイ基地 公式SNS 📢